横丁の名探偵

トップ > 掲示板過去ログ > 掲示板過去ログ(1901〜)



1950. いらっしゃいませ たっくん  2004/11/30 (火) 05:41
 牧野陸前守。さん、初めまして。拙ページにお越しいただきありがとうございます。

 28歳でございますか。お若い……。まちぶせのヒットをご存知の中では最も若い世代ではないでしょうか。石川ひとみさんファンでその下の年代となると、一気に「にゃんちゅう」まで下がるはず(笑)。

 ミニライブレポート拝見しました。やはり曲目は一五一会がメインですねぇ。私的にはハート通信や秋が燃えるなどなどを歌って欲しいなぁと切に願っております。

 海のようなやさしさで・・・は更新がパタッと止まっておりますが、どうぞ今後ともご贔屓に。



1949. えっ たっくん  2004/11/30 (火) 05:40
 月うさぎさん、こんにちは。

 完全休業のはずが、ちょこっと出てきてしまいました。反省中。

 ドラえもん、駄目でしたか〜。私も映画は苦手なのですが。

 『骸骨島』ならうちには4冊あります(笑)。帯も各種(爆)。T君のご学友へ布教する場合はお申し付けください。

 義経は? 蒸気機関車の名前だっけ。静御前は? 洗濯機の名前だっけ? 新撰組以外の日本の歴史には全く疎いのであった。



1948. はじめまして 牧野陸前守。 [URL]  2004/11/29 (月) 19:36
たっくん様

 ここへの書き込みはこれが初となります、「ひっちゃん親衛同心組」主宰の「牧野陸前守。」で御座います。
貴方様のレポート(石川ひとみさんに関するコンテンツ)を拝読しましたところ、貴方様も昭和期以来の古参ファンのようですね。
私の方としても知り合いの古参ファンを数人います。主に横浜方面に。
私は今年で28の若僧にございまして、今年の7月に自前のひっちゃんファンサイトを立ち上げました。8月に更なるバージョンアップしました。ミニライブレポート書き込みもありです。

 皆様も私のサイトへお試し程度にお越しくださいませ。



1947. あっ(^^) 月うさぎ  2004/11/29 (月) 00:00
たっくんさん、こんばんは。

 うわーい!日記だ(^^)
ときまたでいいですから、コソーリ出てきてくださいね。

 私はどうしてもドラえもんが好きになれない…。
ふむ。



1946. 配線パズル たっくん [URL]  2004/11/08 (月) 21:05
 よしだ まさしさん、こんにちは。
 配線パズル((c)いわいさん)にご応募いただきありがとうございます。

 付け加えますと、当初LDを全てDVDにダビング後、LD&DVDプレーヤは処分するつもりでした。ですのでLD&DVDプレーヤ→HDD&DVDレコーダというケーブルもありました。しかし当面VHSテープ&8mmテープ→DVDダビングを優先することで、現在このルートはなくなってます。いわいさんご提案のAVセレクタという手もありますけど、余分な機械を通すことによる信号の劣化がやや心配だったりもしてます。

 しっかしテレビ&VHSビデオデッキ1台ずつだった頃はシンプルこの上ない配線でしたが、いつのまにやらすっかり複雑になってしまいました。それでもまだ図面ならばわかりやすくて、これが実際の配線ともなるといろいろなケーブルがのたくっていて、もう一体何がなんだかわからない状態です。できることならテレビの後ろにも空間を設けたいところですが、とっても無理です。



1945. 配線図をみると… よしだ まさし  2004/11/07 (日) 23:42
えーと、そういうことになると、8ミリビデオをモニターで確認しながらHDDレコーダーにダビングするには、モニターの入力を2に切り替えて、HDDレコーダーの入力を3に切り替えればいいと。うっかり、モニターの入力を4にして画像確認ができているから大丈夫とか思ってHDDレコーダーの録画をスタートしてもダメなんだと。だけど、DVDを再生しながらVHS&8mmビデオデッキの入力を1にしてVHSにダビングをとり、同時にそっから出力2を通してHDD&DVDレコーダーの入力3経由でHDDに録画をとって、さらに同時にモニターを入力4にすれば、えーと、なんだか頭が混乱するなと、そういうことかな?



1944. 不具合情報 たっくん [URL]  2004/11/06 (土) 18:14
 トップページから音楽の部屋の海外、サウンドトラック、オムニバス、その他へのリンクが切れてます。次回更新時に修正いたしますが、お困りの方(絶対にいらっしゃらないと思います。)は、一旦日本(あ−)へ飛んでから、そちらからお入りください。



1943. Re^2: 考えたのですが たっくん [URL]  2004/11/04 (木) 20:00
 stalin3exeさん、こんにちは。

> すいません、検算してみたら間違えてました。

 いえいえ、とんでもありません。計算の途中でAを使うことや 3C+2E=2D+B は全く目から鱗状態でした。

 もしまた何かありましたら、どうぞお寄せください。



1942. Re: 考えたのですが stalin3exe  2004/11/04 (木) 18:31
こんにちは。

すいません、検算してみたら間違えてました。
途中でEの値が両辺で同じになり、どうしてもEが求められないようです。
いい方法だと思ったんですが・・・。懲りずに色々考えてみます。
ご迷惑おかけしました・・・。



1941. 考えたのですが たっくん [URL]  2004/11/03 (水) 20:49
 stalin3exeさん、こんにちは。

 3C+2E=2D+B というのは天才的なひらめきのように思われます。けれどもいろいろと考えたのですが、あの条件で、B、C、D、Eの求め方がわかりません。申し訳ございませんが、計算方法をご教授いただけるでしょうか。
 よろしくお願いします。



1940. Re^2: 問題 jiangmin [URL]  2004/11/03 (水) 06:27
 たっくんさんどうも。お返事ありがとうございます。

 確かに小学生は記号を使いませんね。説明不足でした、すいません。
 テキストだけで表現するために記号をおきましたが、実際には図形をそのまま描いて重ねたり並べたりしました。数値計算より直感的で間違えにくい気がします。テストの本番とかでなければ、紙片をハサミで切ってやるともっと分りやすいです(昔たまにやってました)。



1939. Re: どうでしょうか たっくん [URL]  2004/11/02 (火) 20:46
 stalin3exeさん、こんにちは。

 私が22年解けなかった問題の解法をお寄せいただきありがとうございます。ちょっとまだ理解できてませんので、もう少し考えてみます&お時間をください。



1938. Re: 問題 たっくん [URL]  2004/11/02 (火) 20:44
 jiangminさん、初めまして。拙ページにお越しいただきありがとうございます。

 数値の計算方法については全くご指摘の通りかと思います。コンピュータで計算する時も誤差を少なくするためにそうしますし。
 ただ小学生当時のことを思い出すと、とりあえず記号で計算しておいて、最後に数字を代入すると言うことはやってなかったように思います。私だけ? そもそも誤差という概念があったかどうか。



1937. どうでしょうか stalin3exe  2004/11/02 (火) 17:26
たっくんさんこんにちは、ご返事ありがとうございます。

成長しても小学生並の頭で、もう1個の方解いてみました。
http://cgi.2chan.net/m/futaba.php?res=28167
数値は自信無いですが、補助線の引き方と求め方は合ってるかなぁ?



1936. 問題 jiangmin [URL]  2004/11/02 (火) 07:02
はじめまして。私も http://www.otsune.com/diary/ から来ました。

途中で数値を入れる必要は全然無いとおもいます。

求める部分をx、正方形をa、30度の扇形をb、正三角形(1927の1番目の図の水色の部分)をcとおいて、

正方形の各辺に接する小さい部分(1927の1番目の図のピンクの部分)をd、2辺に接する部分(1927の3番目の図の黄色または水色の部分)をeとすると、

x = a - 4 * ( e - d )

e = a - b * 3

d = a - ( b * 3 ) * 2 + ( b * 2 ) * 2 - c

この3つの式を整理すると、

x = a + 4 * b - 4 * c

この段階で初めて数値を入れれば誤差が最小限で済みます。



1935. Re^3: 問題 たっくん [URL]  2004/11/01 (月) 20:34
 toshiさん、こんにちは。

 いえいえ、実際にある面積を求めたい場合に、それが算数の範囲内なのか、数学の範囲内なのかなんてことは、受験という極めて特殊なケースを除けばは全く問われませんので。



1934. Re: こんちわ たっくん [URL]  2004/11/01 (月) 20:33
 stalin3exeさん、初めまして。拙ページにお越しいただきありがとうございます。

 おおお、またまた新しいページでの紹介でしたか。思わぬ反響に驚いてます。

 どうも解き方はいろいろあるようですね。私は未だに『算数5000題』の呪縛から抜けられないようです。



1933. Re: 注目点 たっくん [URL]  2004/11/01 (月) 20:32
 Onoさん、初めまして。拙ページにお越しいただきありがとうございます。

 http://homepage1.nifty.com/kobayasi/diary2/20041028.htm

では数式だけでしたが、このように文章にしていただけるととってもわかりやすいと思います。

 ラグビーボール……はい、形はその通りですが、4番目の図はオムライスに見えたりして……。

 しっかし、 http://www.otsune.com/diary/ なんてページがあるのですね。ご紹介ありがとうございました。



1930. Re^2: 問題 toshi  2004/11/01 (月) 15:37
申し訳ないです。
改めてしっかり解いたところ「算数の範囲内で」と言う条件を満たしていませんでした。
私の不注意で混乱させてしまったこと、お詫び申し上げます。



1929. こんちわ stalin3exe  2004/11/01 (月) 15:13
はじめまして。
http://news.2-3-0.org/comment/comment_200410_433.php
↑ココで紹介されてたので解いてみました。

http://cgi.2chan.net/m/futaba.php?res=28125
多分小学生の解き方としてはこれが模範じゃないでしょうか。



1928. 注目点 Ono [URL]  2004/10/31 (日) 23:10
はじめまして。http://www.otsune.com/diary/ からとんできました。

真ん中の、ラグビーボール状の部分(1927の図では3番目のとこのピンクの部分ですね)と上下左右の小さい領域が求められているのならもう一歩です。
ラグビーボールが重なって×になっている部分は、ラグビーボールの部分×2-真ん中、であり、同時に正方形から上下左右の小さい領域を除いた部分でもあるので、その両方の式を比較すれば、自ずと真ん中の部分だけ求められるのではないでしょうか。



1927. Re: 問題 たっくん [URL]  2004/10/31 (日) 20:27
 toshiさん、どうも初めまして。拙ページにお越しいただきありがとうございます。

 で、0.866 = √3 ÷ 2 の補足が不要と言うご指摘ですね。
あの、もしできればその解法をご教授いただけると幸いです。
一応、私が覚えている解法は以下のページに書きました。

 http://homepage1.nifty.com/kobayasi/diary2/20041028.htm

 ご覧いただくとおわかりかと思いますが、最終的に求まる
値の中に√3が含まれているため、小学校算数の範囲を逸脱して
おります。もし算数の範囲内で解く方法があるとすれば
ぜひ知りたいと思います。
 よろしくお願いします。



1926. 問題 toshi  2004/10/31 (日) 18:22
25日の日記にある上の方の問題には0.866倍の補足はいらないのでは?
扇形の面積を求められるレベルの知識だけで解けますよ
ダブりと共通部分をキーワードに考えてみてください

いや、解答書く時間がないだけなんですけどね

ちなみに小5くらいにこれを解いた気がします。
確か塾だった・・・



1925. ひとなみにおごれやおなご たっくん [URL]  2004/10/26 (火) 20:11
 月うさぎさん、こんにちは。
 お風邪の中、挑戦いただいたのですか。お疲れ様です。しかし0時48分ではないですか。早めにお休みになられた方が。それでは子守唄を歌ってさし上げましょう。

  守りもいやがる盆からさき……ん太守って 金太守って〜♪ あれ?

 正直申しましてこの問題は結構難問ですので、もしご子息が簡単に解けるようでしたら、中学お受験をお勧めします。

 なお中学生なら正三角形の高さが底辺の(√3÷2)倍であることを習っている筈なのですが、小学生ではそれがわからないため、0.866倍という補足がついてます。この補足、実は重大なヒントになってます。

 正解は 1+π/3−√3 を実際に計算した値かと思います。



1924. ううっ 月うさぎ  2004/10/26 (火) 00:48
たっくんさん、おばんです。

 あー、私はもう頭が拒否してます。目が滑るんですもん。
風邪頭は今日1日ぼーっとしてただけ。
明日にでも、息子に問題を見せてみますわ。
絶対に解けないだろうな。<それは私もだ(^^;



1923. ありがとうございます たっくん [URL]  2004/10/20 (水) 19:39
 ゆたかさん、こんにちは。

 ありがとうございます。確かに知り合いの名前を見つけると。もちろん自分の名前を見つけた場合もですが(笑)。

 mixi日記(謎)ですが、横丁の日記だけで青息吐息なのに、ましてや同時並行でもう一つ日記を書くなんてことがどう考えても続くわけはありませんので、もうしばらくすると多分爆発します。



1922. 電脳クラブ ゆたか [URL]  2004/10/19 (火) 23:35
すみません、約1名のひとりですw

正解おめでとうございます。Cマガジンが発売されると、真っ先に「電脳クラブ」のページを開くのは、今でも変わりません。また、知り合いの名前が掲載されていると、なんだか嬉しくなってきます。
じつはぼくは理系出身のくせして、ああいう数学的な発想が苦手です。いつも力業で解いていたような気がします。

p.s.
mixi日記も更新されていてすごいですね(謎)



1921. 七味唐辛子 たっくん [URL]  2004/10/02 (土) 21:09
 月うさぎさん、こんにちは。お祝いのお言葉、ありがとうございます。なおタイトルに特に意味はないです。いえ、フレンチのスパゲティに入れれば美味しいかと(謎の笑い)。

 背番号7ですかぁ、ううむ、いろいろと思いつきそうなのに1人も思いつきません。

 いつも休む休むと言いながらいつのまにか更新している日記ですが、今回こそは頑張って完全にお休みしようと思ってます。と言いながらいつのまにか本日分を書こうとしていて、やばいやばい。

 小学生の時に読んだ文庫本……なにかあるはずなのですけど、全然思い出せません。しかし小学生が高木彬光の非少年少女物って、かなり早熟だったとお見受けしました(笑)。私が『刺青殺人事件』、『能面殺人事件』、『白昼の死角』といったあたりを読んだのは高校生の時です。

 洞爺丸はなぜ沈んだかと問われても、それは台風が悪かったとしか言いようがないです。
 あの本を読む限りにおいては、あの状況では仮にあのまま出港せずに函館港に留まったとしても岸壁に叩きつけられて大破することは避けられず、いずれにしても沈む運命でした。ならばあの時点での最良の策は乗客を降ろして最小限の乗員だけを乗せて出港することだったはず。しかしその権限が(どうやら)船長にはなかった、ということが悲劇の最大の要因だったように思います。



1919. 7周年 月うさぎ  2004/10/02 (土) 00:10
たっくんさん、こんばんは。

 7…福本、真弓、相馬くん(鹿島時代だけど)、野々村…なんていい数字なんだ。
じゃなくて、7周年おめでとうございます。
コソーリな日記更新を楽しみにしております(^^)

 ここで書くのも、また…だけど(笑)
小学生の頃、最初に読んだ文庫本は高木彬光『人蟻』でした。
ここから角川文庫を読み始めたんですよね。高木とか横溝、乱歩がこの時代。
というわけで、息子の根性なし。。。



1918. 餡子 喰う 雁 たっくん [URL]  2004/09/25 (土) 21:16
 じゅびさん、こんにちは。

 いろいろと事情がありまして、基本はお休みなのですが、たまーに寂しくなったりした時に日記を更新してます。意志の弱い自分。

 丸の内丸善はとってもきれいでした。新しいから当たり前といえば当たり前。物凄い混雑はたぶん初日だったからで、だんだんおさまっていくと思います。

 『暗黒館の殺人』は長いとはいえ、すらすら読めますので体調はあまり考えなくてもよいかもしれません。但しやはり重いですから、電車内読書の場合は外出中に上巻から下巻に移る、つまり上下巻両方を持ち歩くような事態は避けるよう、ある程度計画的に読む必要があります。
 これだけの話題作ですから初版にこだわらないのであれば、特に急いでお買い求めになる必要はないと思います。

 熱さまシートご愛用でしたか。便利ですけど、もっと長持ちするといいのですけどねぇ。8時間とか10時間って書いてありますけど、実際にはその半分ももたないような。長持ちして痒くならないのがあればダイエットに利用できるのですが。

 頭痛……人様の話をお聞きするだけで自分の頭も痛くなってきます。私も今朝ちょっと痛くて、もはやこれなしには生きていけない状態になってしまったNロンエースを飲んだら直りました。どうぞお大事になさって下さい。頭痛明けで腹筋をしなくても……。

 あっ、それと某掲示板の1089番が欠番になってますけど、犯人は実は私です。レス付け、大変ですね〜ということを書きました。でもじゅびさんは大変だと思ってらっしゃらないかもしれないし、ご発言されているみなさまに大変失礼かもしれないと思い直して削除しました。



1917. 暗黒館 じゅび  2004/09/25 (土) 18:49
たっくんさん、こんばんは。
ひそかに日記が更新されているので、気が抜けませんわー。
やっぱり、毎日巡回しないと。

丸善は、チェックしているわ、「暗黒館」は、読んでいるわ、
私のやりたいことを先取りしていますね。
「暗黒館」は、長すぎるというのが、専らの評判ですので、
もう少し体調がいいときに、チャレンジします。
って、まだ買ってもいないのですが(^^;)。
いや、ブックオフでなんて思ってないですよ…。

熱さまシートは、愛用しています。ダイエット用じゃなくて、
本来の目的で。
わたくし、テニス対決の前に、ダイエットしないとダメダメです。



1916. テニスの王子様とお姫様 たっくん [URL]  2004/09/14 (火) 20:38
 なんだかご謙遜の嵐状態。お二方とも実はダベンポート程度なら軽くいなせる実力をお持ちだとか。

 ゴジラ杯。優勝賞金はカバー付き『ゴジラ』だったら盛り上がりそうですねぇ。

 すみません、この掲示板、発言の削除はできますが、修正はできないのです。って同じですけど。



1915. Re: いつか実現したら よしだ まさし  2004/09/14 (火) 12:18
じゅびさん

> でもって、横図連が勝ったら、絶好調の方から、古書をいただけるとかだったら、燃えるんじゃないでしょうか。

古書を譲るという条件で、勝ちを譲ってもらうという方が嬉しいかも(笑)



1914. いつか実現したら じゅび  2004/09/14 (火) 00:59
たっくんさん、こんばんは。
テニス対決なんて、かっこいいなあと思いますけど、
超下手っぴいなので、無理です。
でも、いつかできたら、いいですね。
でもって、横図連が勝ったら、絶好調の方から、古書をいただけるとか
だったら、燃えるんじゃないでしょうか。
#タイプミスで2つ削除しました。すみませんm(__)m 。



1911. デシジョン・サポート たっくん [URL]  2004/09/13 (月) 22:04
 よしだ まさしさん、こんばんは。

 おおおお、ついによしださんも「でし言葉」に弟子入りですか。

 うちのDVDレコーダは、DVD−R、DVD−RWに関係なく、録画したレコーダのHDDにはダビングできても、他所のレコーダにはダビング不可のようです。というわけでDVD−Rしか使ってません。



1910. まだ無理でし よしだ まさし  2004/09/13 (月) 12:31
まだテニスの練習は2回しか出てないでし。
まだまともに打ち返せないでし。
まだ無理でし。
でも、ウエスタングリップで戦えば……少しは打ち返せることもあるかもしれないでし。
こういう文体は「でし」しか思いつかないです。



1909. デシリットルは100cc たっくん [URL]  2004/09/09 (木) 22:49
 葵さん、こんにちは。
 絶叫の件(?)、ロジャーです。葵さんのお願いとあれば最優先で。いえ、昨日もこれは書いちゃいかん書いちゃいかんと自分に言い聞かせたのですが、誘惑に勝てませんでした。とはいっても自分でも書いてて(とゆーかコピー&ペーストですけど)、すっごく気持ち悪ーいと思ってました。
 見る人が見れば「ロジャー」も「とゆーか」も「気持ち悪ーい」ってのも気持ち悪いのかもしれませんが。

 2002年ワールドカップの際、日本の電力会社は非常警戒態勢で臨んだそうです。停電が頻発する国ならば「わずか」30分で復旧したことは褒められて然るべきかも知れません。インドの場合は……よくわかりません。



1908. それだけは勘弁して、でし(;_;) 葵 [URL]  2004/09/09 (木) 06:57
9月8日付けの日記を拝読して、「うわーーーーーーっ」と絶叫しそうになりました( ;´Д`)。

葵からのお願い(はぁと)。
その文体だけは勘弁して欲しいでし。



1907. 現在 たっくん [URL]  2004/09/05 (日) 21:19
 昭和38年1月23日17時5分に新潟駅を出発した急行「越後」は、のちに「サンパチ豪雪」と名付けられる物凄い豪雪と悪戦苦闘した結果、終着上野駅に到着したのは実に5日後の1月28日8時28分でした。上野駅で列車を下りた乗客たちはやつれきっていたそうです。

 もしかしてまだ電車に閉じ込められていて大変ですねぇ、と同情してくださっている方もいらっしゃるかもしれませんが、今は自宅におりまして大丈夫です。



1906. 只今 たっくん  2004/08/31 (火) 00:20
電車の中に閉じ込められてます。すみません、今日の日記はお休みします。



1905. Re: うわっ!びっくり よしだ まさし  2004/08/30 (月) 12:22
シアターサンモールについては、きわめてシンプルな推理でありました。
観劇にほとんど興味のない僕が知っている劇場というのは、勤務先のすぐ近くにあるシアターサンモールぐらいしかない。そのシアターサンモールの目の前には古本屋がある。そして、その古本屋にはクリスティの文庫がたくさん並んでいたし、鮎川哲也の『赤い密室』があるということも知っていた。
ということは、じゅびさんが行った劇場はシアターサンモールであろう(というか、他の劇場を僕は知らないので、あてずっぽうで指摘するならシアターサンモールしかない)。
というわけです(笑)

ちなみに、僕は人の顔を覚えるということがとてつもなく苦手です。そして、ようやく顔を覚えても、その顔と名前とを一致したまま覚えているという能力が根本的に欠如しています。
ですから、次に遭遇した時には、さりげなく「じゅびです」って言ってくださいね。よろしく。



1904. うわっ!びっくり じゅび  2004/08/30 (月) 00:45
>よしだ まさしさん
ご推察の通りです。余りにびっくりして、しばらく呆然。
ううむ、今日の日記に書かねば(笑)。
あの〜、よしださんって、私のこと、覚えていて下さったんですか!
感激です。ウルウル。
よしださんの日記は拝読しております。行動範囲が微妙に重なっている
ので、いつかどこかですれ違っているような気もしますが(^^;)、
きっと、私のことは覚えていらっしゃらないだろうなと思ってましたので、とてもうれしいです。今度、古書市で出会うことがありましたら、
きちんとご挨拶させていただきたく思いますm(__)m 。

>たっくんさん
たっくんさんの掲示板のお陰ですね。
北京までは、4年ありますので、それまでにダイエットしますとも。
その代わり、皺が増えていると思いますので、たっくんさんの
視力が落ちていますように…。



1903. フリーメイスン たっくん [URL]  2004/08/29 (日) 10:32
 よしだ まさしさん、こんにちは。

 シアターサンモールでしたか。って全然知らないのですけど。
 27日に行かれた古本市はもしかして渋谷東急でしょうか。ってタイトルにしっかり書かれてました。

 大先輩、達人の方々が集う場所ではなかなか書きにくいですが、私も石造りを始めて早15年。熟練の域に達しつつあります。好きな時に好きな大きさの石を製造し、好きな時に排出することができます。城壁に最適です。ってそんなバナナ……。
 破砕も経験していて、これは……ご夫人もご覧の場所だと書きにくいかも。

 私も横図連の美しいご夫人方にお会いしたいなぁと思っているのですが、なかなかチャンスがありません。今回のアテネでは駄目だったので、来年のアテネではなくって、次回の北京までには是非。



1902. なんでここに書く? よしだ まさし  2004/08/28 (土) 23:41
じゅびさんが8月26日に観劇に行った某所はシアターサンモールではないかと思ってみたりして。買った本からの推理なんですけど。

27日には接近遭遇していたんですね。石井さん、葵さんにはお会いしましたけど。

って、なんでここに書くんでしょう。みんなが喜国さんの結石のことを僕の掲示板に書くようなものでしょうか?



1901. ほうじ茶 たっくん [URL]  2004/08/24 (火) 21:27
 じゅびさん、こんにちは。

 おおお、『ネロ・ウルフ対FBI』はじゅびさんも映像が先でしたか。今一生懸命原作を読んでますけど、既視感が一杯なので不思議な感じです。なにしろ次に何が起こるかが透けて見えてしまいますので。

 リンクの件、ありがとうございます。実は私、ほうじ茶が大好きでして、家で飲むお茶はほうじ茶です。私も紹介文に合うようにこれからサイトを改造していきますので、どうぞよろしくです。

PS
 一応9月上旬までは、日記は毎日、それ以外もコンスタントに更新する予定です。