横丁の名探偵 |
トップ > 1978年の夜行列車 > 気仙沼~一ノ関~上野 |
列車番号 | 9338 | 8208 | 202 | 8 | 5008 | 18 | 5018 | 204 | 14M | 5014M | 6202 | 16M | 列車番号 | ||
種別 | 普通 | 急行 | 急行 | 特急 | 特急 | 特急 | 特急 | 急行 | 特急 | 特急 | 急行 | 特急 | 種別 | ||
列車名 | 南 陸 中 | も り お か 51 号 | 十 和 田 1 号 | ゆ う づ る 1 号 | ゆ う づ る 2 号 | ゆ う づ る 3 号 | ゆ う づ る 4 号 | 十 和 田 2 号 | ゆ う づ る 5 号 | ゆ う づ る 6 号 | 十 和 田 3 号 | ゆ う づ る 7 号 | 列車名 | ||
運転日注意 | ◆ | ◆ | ◆ | 運転日注意 | |||||||||||
気仙沼 新月 折壁 矢越 小梨 千厩 摺沢 柴宿 陸中松川 岩ノ下 陸中門崎 真滝 一ノ関 〃 有壁 清水原 花泉 油島 石越 新田 梅ヶ沢 瀬峰 田尻 小牛田 〃 松山町 鹿島台 品井沼 愛宕 松島 塩釜 陸前山王 岩切 東仙台 仙台 〃 長町 南仙台 名取 岩沼 〃 亘理 浜吉田 山下 坂元 新地 駒ヶ嶺 相馬 日立木 鹿島 原ノ町 〃 磐城太田 小高 桃内 浪江 双葉 大野 夜ノ森 富岡 竜田 木戸 広野 末続 久ノ浜 四ツ倉 草野 平 〃 内郷 湯本 泉 植田 勿来 大津港 磯原 南中郷 高萩 川尻 小木津 日立 常陸多賀 大甕 東海 佐和 勝田 水戸 〃 赤塚 内原 友部 岩間 羽鳥 石岡 高浜 神立 土浦 〃 荒川沖 牛久 佐貫 藤代 取手 我孫子 柏 松戸 北千住 日暮里 上野 | 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 着 発 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 着 発 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 着 発 〃 〃 〃 着 発 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 着 発 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 着 発 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 着 発 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 着 発 〃 〃 〃 〃 着 〃 〃 〃 〃 〃 〃 | 1840
レ
1857
レ
レ 1910
1930 レ
1942
レ
1951
2015 2025 L - - - - - - - - - - - - - - - - | - 2043
レ
レ レ レ 2107
レ
レ 2122
レ
2135
2135 レ
レ レ レ 2152
2201 レ
レ レ 2219
2230 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 2357
2359 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 136
143 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 235
レ
レ レ レ レ 302
312 レ
レ レ レ レ レ レ レ 353
354 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ 505
| ↓ 2112
2114 レ
レ レ レ 2134
レ
レ 2149
レ
2202
2204 レ
レ レ レ 2227
レ
レ レ レ 2245
2258 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 2357
レ
レ 016
020 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 204
214 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 330
340 レ
レ レ レ レ レ レ レ 420
420 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ 520
| ↓ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 2339
2341 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 526
| ↓ 2250
2252 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 008
レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 409
413 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 555
| ↓ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 416
424 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 600
| ↓ 2319
2321 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 634
| ↓ 003
005 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ 047
047 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ 125
127 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 249
252 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 411
414 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ 505
レ
レ レ レ レ 531
540 レ
レ レ レ レ レ レ レ 619
620 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ 725
| ↓ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 344
347 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 458
500 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 637
| ↓ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 351
355 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 505
509 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 650
| ↓ 200
202 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 334
346 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 446
レ
レ 504
513 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 626
630 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 738
レ
レ レ レ レ 804
813 レ
レ レ レ レ レ レ レ 853
853 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ 954
| ↓ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 553
553 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 706
708 レ
レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ レ 848
| 気仙沼 新月 折壁 矢越 小梨 千厩 摺沢 柴宿 陸中松川 岩ノ下 陸中門崎 真滝 一ノ関 〃 有壁 清水原 花泉 油島 石越 新田 梅ヶ沢 瀬峰 田尻 小牛田 〃 松山町 鹿島台 品井沼 愛宕 松島 塩釜 陸前山王 岩切 東仙台 仙台 〃 長町 南仙台 名取 岩沼 〃 亘理 浜吉田 山下 坂元 新地 駒ヶ嶺 相馬 日立木 鹿島 原ノ町 〃 磐城太田 小高 桃内 浪江 双葉 大野 夜ノ森 富岡 竜田 木戸 広野 末続 久ノ浜 四ツ倉 草野 平 〃 内郷 湯本 泉 植田 勿来 大津港 磯原 南中郷 高萩 川尻 小木津 日立 常陸多賀 大甕 東海 佐和 勝田 水戸 〃 赤塚 内原 友部 岩間 羽鳥 石岡 高浜 神立 土浦 〃 荒川沖 牛久 佐貫 藤代 取手 我孫子 柏 松戸 北千住 日暮里 上野 | 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 着 発 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 着 発 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 着 発 〃 〃 〃 着 発 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 着 発 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 着 発 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 着 発 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 着 発 〃 〃 〃 〃 着 〃 〃 〃 〃 〃 〃 |