横丁の名探偵

トップ > 横丁の日記 > 横丁の日記(過去) > 横丁の日記(2004年7月)


7月5日(月) 了解しました

 フクさんが紹介されているロジャーの件、久しぶりに目から鱗状態でした。フクさん流に言うなら、ラジャーはガッチャマン世代、ロジャーはデカレンジャー世代ということになるでしょうか。
 アクロイドを殺してもいいかい? ロジャー! ってこれは不謹慎。
 なおデカレンジャーの番組スタッフの中にオーストラリアご出身の人がいて、その人の方針で英語の発音に関してはカタカナ英語ではなく、ネイティヴに統一している、という記事を読んだことがあります。

 突然思い立って、フィルオミノ出題プログラムを作ってみました。そんなことをやっている時間はないはずなのですが、Cマガジン2004年6月号出題「切手切って乗りきって」の要素技術をかなり使うことができたので、プログラム自体はかなり早くできあがりました。しかし解の一意性チェックに凄い時間がかるため、10×10なんてとんでもなくて、7×7がやっとでした。
 というわけで今日の問題です。


7月6日(火) リコール中

 昨日の今日の問題(?)については掲示板で1件、メールで3件の大反響をいただきました。(一部叙述トリックあり) いずれも問題がおかしんじゃないのとのご指摘。山石井様(仮名)に至っては様々なシミュレーションまでやっていただきました。プログラムを見直したら、ががーん、一意チェック処理の中に重大な欠陥を発見し、慌てて修正しました。放っておいたら、今頃は高速道路上で炎上しているところでした。関係者のみなさまにご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。一応は直したプログラムで作った問題を今日の問題にしてみました。まだ欠陥があるようでしたらどしどしご指摘くださいませ。

 ある方からカックロのリクエストをいただきました。リクエストではないのかなぁ。実は私もカックロは結構好きだったりします。数独などに比べればルールが複雑なので、結構険しい道ですが、とはいえ基本はどの問題もルールに沿って乱数を並べていくだけ。できないことはないと思ってます。但しできあがった問題を解くのが楽しいかどうかは全く別のお話。味のある問題を作るとなると、これは相当厳しそうです。


7月9日(金) かにせんべい

 どうでもよいことを幾つか書いてみます。←いつもと一緒だぁ〜。

 会社内では社員証(カード。写真有)を首から下げるか胸に着けることが義務付けられてます。911以降、そういう会社が増えたのではないでしょうか。昼休みなどに外出する際も、あとで入館する時に必要となるので、当然携行することになります。原則ポケットにしまうのですが、たまに忘れることがあって、名前&写真を見られるのはとっても恥ずかしい! 思わず周りの人に「見なかったことにしてください!」と言いたくなるくらい、恥ずかしいです。

 ここのところとっても暑く、外を歩く際は上着を手に持つこともしばしば。上着の持ち方は外側ではなく、内側を表にして畳むのが正しいらしい(本当ですか?)のですけど、すると名前が表に出てしまうことがあります。これまた他人様に見られたりしてとっても恥ずかしいです。

 赤ちゃんを抱っこしているお母さん。よく見かける風景ですが、今日見かけたそのお母さん、超ミニスカートでした。凄いなぁ。何が?

 Mクドナルドにてケータイで話している若い女性。「前もって電話すればよかったなぁ。今寂しいの。一人マック。」 一人マックって……。「じゃあ、おじさんがお相手いたしましょうか?」なんてことはもちろん申しません。

 北海道へ出張で行った方からいただいお土産が「かにせんべい」。でも食べてみるとどう考えても「えびせんべい」なのです。味も見た目も。全然北海道っぽくない土産だなぁという感想を言う人もいました。いえ、言い出したのは私ですけど。←なんて酷い奴……。確かに箱の裏に書かれている原材料の中には「かにフレーク」が入ってます。でも箱の表には「煎餅にもっとも適した海老などを使い、心を込めて香ばしく焼き上げた海鮮煎餅です。」と書かれているのです。やはりこれは「えびせんべい」なのでは?


7月11日(日) 暑いのか寒いのか

 投票所に入る時は日が差してました。出る時はザーザー降りでした。何とかしてください。
 選挙といえば政治。政治といえば松本清張。でも選挙の話は何かあったかなぁ。既読本は全て処分してしまったものでして。坂口安吾『能面の秘密』の中に「選挙殺人事件」という短編が収録されてましたが、内容は忘却の彼方。

 会社は冷房が効きすぎてひたすら寒い思いをしてます。省エネには逆行してますけど、全館一律冷房で、私がいる部屋は広さの割りに人も機械も少ないため、仕方ないのでした。一方家にいる時は、冷房を付けると寒く、かといって止めると暑い日々。歳のせいか体温調整機能が機能してないのかも。寝る時は蒸し風呂状になるので冷房は必須なのですけど、これまたタオルだけだと寒く、布団を掛けると暑い日々。ここのところ布団で暑かったので、昨日は試しにタオルだけにしてみました。そしたら朝から鼻ズルズル状態。しばらく葛根湯のお世話になります。


7月12日(月) FAXとPHS

 あまりに暑い日が続くので、ついに長袖Yシャツ+上着を断念して、今日から半袖Yシャツ+上着なしに移行することにしました。洋服ダンスからズボンを取り出して穿こうとしたら……。
 1本目。社会の窓が全開。この状態を回避できず。
 2本目。辛うじて穿く事はできましたが、きつきつで屈むことさえできません。
 3本目。きつきつ。でも動けないことはありません。とりあえずこれに決定。
 すっかり太ったおじさんになってしまったのでした。というわけで今月はダイエット強化月間です。

 家で使っている電話の子機が壊れました。余りに突然だからバッテリーの問題ではない模様。修理してもよいですけど、古い型だし、FAXも付いていると便利だということで買い換えることにしました。幼稚園の名簿を見てたら半数のお宅にはFAXがあって、仕事でFAXを使わなくなってかなり経ちますけど、幼稚園や学校の保護者間の連絡ではまだまだ現役のようなのです。というわけでC、N、P、SH、SA5社のカタログを貰ってきました。B社もあったけど、なんとなーくB社と言えばミシンのイメージが強くって。子機1台、普通紙FAX(A4で可)、通話中録音、ナンバーディスプレイ対応(当分使うつもりはないけど、将来欲しくなるかもしれないので)の機能を持つ機種を洗い出して、価格ドットコムで凡その価格を調べて量販店へ。結局は一番安い機種にしました。
 ついでに……PHSも買ってしまいましたぁ〜♪ FAXとPHSでは同じ電話機とは言え、売り場は違うしどこがついでなんや? と自分でも突っ込みたくなりますけど、はい、衝動買いです。機種はAH-K3001V。日本では始めてOPERAブラウザを搭載したという一部では評判の機種です。品切れのお店が多く、何件か回りました。ほんとについでなのでしょうか。それはともかく、これでようやく24時間Web&メールの環境ができました。残る問題は一体これを何に使うか、ということです。
 みなさま、どしどし電話をかけて&メールを下さい。ってまだどなたにも番号もメルアドもお教えしてませんけど。

 パリーグを存続させるにはどうしたらよいか。一番簡単な方法は巨、中、阪、広、ヤ、横6球団を吸収合併することだと思います。


7月19日(月) AtoZ

 今日の日記は長いですよ〜。まっ、果たしてこれが日記なのかどうかは意見の分かれるところではあります。

【A】
 Aは言うまでもなくアルファベットの先頭バッター、1番目。1番ということは奇数番目なのです。ところが例えば16進法ではAは十進法の10、つまり偶数になります。16進と付き合い始めてから20年以上経ちますけど、未だに16進の計算に慣れないのはそんなところから来ているように思います。これはBCDEFについても一緒です。

【B】
 は何の略? と問われて、レッド、グリーン、ブラック! と答えた人がいました。

【C】
 プログラミング言語と言えば、Javaに押され気味ですけど、数年前まではCが全盛でした。UNIXを記述したシステム記述言語と喧伝されてましたっけ。書店に行くと今では入門書がたくさん並んでますけど、かつてはあまり選択の余地がなく、特に多くの人が学んでいたのが『初めてのC』。カバーを付けずに電車内で読んでいると、よく誤解されたとの逸話もありました。

【D】
 大文字はD、小文字はd。当然のごとく使ってますけど、大文字は右向き、小文字は左向き。気になりだすととっても気になります。Dとdを考えた人(誰?)、これから何千年も使われるであろうことを考えると、相当悩んだのではないでしょうか。

【E】
 国鉄がJRに変わった時に、国電をE電に改称し、JR提供番組「レール7」でも盛んに宣伝しましたが、結局は全く普及しないまま消滅しました。一方、「EE切符」(いいきっぷ、と読む。)というお得な切符がJR東日本にはありました。最初は1万円2日間、その後1万5千円3日間自由席乗り放題という出血大サービスでしたが、あまりにもサービスし過ぎということか、いつの間にか消滅しました。EE切符は存続して欲しかったなぁ。

【F】
 レンズの明るさを表すのがF値。ディジタルカメラのCCDは銀塩カメラのフィルムに比べて面積が狭いため、同じ値段なら遥かに明るいレンズになります。最初はそれを知らなくて、ディジタルで一気に高性能になったものだと思ってました。

【G】
 普通車に対してGリーン車、ミノルタα用レンズの内、高級品はGシリーズ、ゲッターロボに対してゲッターロボG。Gは高級なイメージ。でもゲッターロボGのGってなんでしょう? まさかボディが金でできてるなんてことは。

【H】
 もしかしてアルファベット26字の中で一番損な役?

【I】
 勉学のために上京し、卒業後地元に戻るのがUターン。都会で育って、就職で地方へ行くのがIターン。でも、Iターンって、ターンなのでしょうか。

【J】
 VリーグとかXリーグとかあるけど、やはり早い者勝ちのJリーグ。26文字全部使われちゃったら(既?)、27番目のリーグはどうなるのでしょうか。プロ野球が1リーグになったらBリーグ?

【K】
 その昔、FM−7やPC−9801用にKという名前のコンパイラがありました。文法はBASICとの親和性が高かったし、実行は中間コードではなくバイナリコードで高速だし、プログラムリスト(16進のダンプ!)がI/O誌に公開されているので入力を厭わなければ無料で入手可能だったのですが、ほとんど普及することなく消えていきました。未だに不思議に思ってます。

【L】
 Lと言えば……黄金仮面ですな。(謎)

【M】
 Mクドナルドでフィッシュ・マック・ディッパー9個入りを注文したら、6個入り2箱の方が安いとの由。9個でも持て余しているのに、ましてや12個じゃ資源の無駄遣いをせざるを得ないのに6個入り2箱を注文してしまう精神的に弱い自分。

【N】
 だいぶ前ですけど、某大学の替え玉受験が発覚して、朝の時点では「父親が有名コメディアンのN氏」と盛んに報道してました。N氏って誰やねん? と散々考えたけどわからず、夕方の報道では既に実名になっていてほっとしました。

【O】
 O脚と言うと、字面から

  ● ←頭
  + ←胴体+手
  ○ ←脚

なんて思ってしまいますけど、実際には、

  ●
  +
  ◇

の方が近いように思います。菱形脚と言うべき?

【P】
 写真用語で晴れている日をピーカンと呼びます。なんとなくPカンだと思ってました。語源を調べてみると、はっきりしたことはわからないながらタバコのピース缶(青かったらしい)から来ているようです。peaceならPなので、Pカンでも間違っているわけではないのかと。

【Q】
 英語で一番長い単語は何? というクイズがあります。正解は「smiles」。両端の「s」の間に「mile」があるから。
 じゃあ、A〜Zの中で一番長いのは? というクイズを考えてみました。正解は「Q」。同じ発音の「queue」は5文字。3文字の「bee」、「see」などを抑えてダントツトップです。

【R】
 何も思いつかないのでR。

【S】
 車がS字クランクを通り抜けるのは厄介だし、鉄道でもS字カーブは脱線しやすい(模型だけの話?)のですけど、でも実際にはSとは言っても右カーブと左カーブが連続するだけで、ほんとにS字形だったら怖いです。

【T】
 Tボーンステーキを食べたいなぁ。(単純な欲求)

【U】
 学園祭用に鉄道模型のレイアウトを作っていた時のこと。幽霊花、幽霊花とさかんに聞こえてきて、一体幽霊花って何? と聞いたらU字レバーとのこと。なーんだ。

【V】
 暑くなるに従って電車内の吊り広告で増えたのが脱毛関係。その広告によく載っているのが「Vゾーン」なるもの。なんだろうと思って検索してみたら……なるほどぉ、そういうことでしたか。いえ、事前に想像はできてましたが(笑)。その関係の掲示板には多くの相談事が書かれていて、まったく独身女性の悩みは尽きないなぁと思いました。

【W】
 ピンク・レディーの二人がカプセル状の物(?)に入り、お互いを見ることは出来て、司会者の声も聞くことはできても相手の話し声は通じない。司会者がミーにだけ聞こえるように「ミーのバストの形は?」と話し、一方ケイにだけ聞こえるように「指でWと書いてください。」と指示。それを見ていたミーが「えー、そんなに垂れてなーい。」
 という番組を昨日やっていたと、高校生の時、友人が面白く語ってました。まだまだ青く春だった頃。

【X】
 「仮にその人物をXと呼びます。」というセリフはミステリーにありがち。Xは方程式でよく使われるxから来てますけど、じゃ、なんでxなんでしょう? 詳しいことは全く知りませんけど、3元連立方程式で使われるのはx、y、zが多いので、謎は多くても3つまで、4つ以上を同時に解くなんて考えはなかったのかも。

【Y】
 26文字埋まって、最後に残った1文字がこのY。困った困った。ワーイワイ。手抜きの極致……。

【Z】
 初めての中学の英語の時間、A〜Zを発音するように言われた子、エイ、ビー、……と来て、最後のZを「ズィー」と発音して、思わずぶっ飛びそうになりました。Zはゼットじゃないの? イギリスではゼット、アメリカではズィー。学校で教えているのは米語ではなく、英語なのだからゼットだと思うのですけどねぇ。これを言い出したら切りないけど。
 マジンガーZのZはズィーじゃ情けなくてもちろんゼット。だからイギリス製ですか? いえ、メイドインジャパンです。


7月24日(土) 柏原芳恵とコナン・ドイル

 柏原芳恵がザ・ベストテンに出演した際に黒柳徹子から「何か特技があるのですって?」と問われて(台本通りでしょうけど)「自分の物真似ができます。」との答え。「やってみせて」ということで、舌足らずな口調で「こんにちは、かっしわばらよしえです。」という特技を披露しました。……なんてことをコナン・ドイル『まだらの紐』(創元推理文庫)収録の「ワトスンの推理法修行」を読んでいて思い出しました。コナン・ドイルは柏原芳恵の偉大なる先人と言うべきです。
 しっかし、どうでもいいことを憶えているものだ……。


7月25日(日) スズムシ

 なぜかスズムシを飼ってます。厳密に言えば飼っているのはうちの子供たちなのですが。自分でも遠い昔に飼っていた事があります。毎日毎日きゅうりやすいかを楊枝に刺してあげたものでした。
 遅ればせながら検索して飼い方をいろいろ調べました。水のやり方一つとっても、スプレーは○だったり×だったり、いろいろあります。奥深い世界です。リーンリーンときれいな声で鳴いてくれていて、いつまでも元気だと良いのですが。

 ちなみに私は特に柏原芳恵のファンというわけではありません。紅茶のおいしい〜 喫茶店♪ にしてもここ→あの日のことは→第17回の方が好みだったりします。ぎんざNOWでよく見ていた記憶が。