横丁の名探偵 |
トップ > 横丁の日記 > 横丁の日記(過去) > 横丁の日記(2013年6月) |
6月1日(土) うれしいね 明日6月2日は、何事もなければBLUES ALLEY JAPANなるお店へ行きます。目的は……やまがたすみこ「うれしいね、すみちゃん」。 (Vo)やまがたすみこ (Key/etc)井上鑑 (G)小倉博和 (Per)三沢またろう 「やまがたすみこ久々のソロコンサートは、フォークシンガー時代の色褪せることのない曲達、スタジオシンガーとしてその歌唱力、表現力を発揮した作品達、そして近作オリジナル作品までを網羅する贅沢な内容です。特にCMソングに関しては集大成となるCD2作の発売を機に、今までライブで取り上げられたことのない曲達が登場することでしょう。スペシャル・トークセッションも予定されています。3名の凄腕サポートを得て表現される彼女の透明感あふれる世界をお楽しみに。」とのこと。 さらに会場では6月19日発売予定のCDが直筆サイン入りポストカードの特典付きで先行発売。 ソロというか、ご主人鑑さんとのデュオは2004年以来9年ぶり! とりあえず楽しみにしてます、はい。 その後のお買い物。 □蘭郁二郎『奇巌城』 盛林堂ミステリアス文庫 □日下三蔵編『大坪砂男全集3 私刑』 創元推理文庫 ○石川ひとみ『The Reborn Songs〜すずらん〜』(CD) 「まちぶせ」や「いちご白書をもう一度」などのカバーアルバム。一五一会シリーズとは異なり、どの曲もオリジナルに近いアレンジになっていて、この点のポイントは高いです。 6月5日(水) どうでも良い話その22 北陸新幹線の列車名を公募で決めるとのことで、いろいろ考えてみたのですが、思いつくのは「はくたか」、「白山」、「北陸」、「能登」、「雷鳥」などなど。頭が固いというか古いというか。個人的には「はくたか」と「雷鳥」が良いと思うし、恐らく投票数も多い筈。でもJR東日本&西日本は選ばないと思います。 というわけで日曜日は「うれしいね、すみちゃん」に行ってきました。思うところはいろいろあるのですがそれはまた後日ということにして、金銭面で言うとこんだけかかりました。 ライブ 6,000円 テーブルチャージ 525円 ベーグルサンド 1,365円 紅茶 698円 運賃 420円 新宿ミノトール2では料理最低一品注文がノルマだったので、確か紅茶を一杯注文しましたが、今回はそんなことはなかったと思います。だからなんにも注文しなくても良かったけど、周りの雰囲気に乗せられて普段なら絶対食べないぞ、そもそもこんなに高いお店に入らないぞなのに、ついついサンドと紅茶を注文してしまったのでした。 でもまあ9年ぶりに生歌を聴かれて、直筆サイン入りポストカードも貰えて、これを高いと考えるか安いと考えるかは価値観次第。 そうそう、お元気そうな永野さんも拝見できましたし。 前から気になっていた「かつや」へ行ってみました。その結果、3日連続で通うことに。 月曜日にかつやに出かけ カツ丼をたべてきた テュリャ…… 火曜日はマグロカツ定食を食べて 水曜日はカツカレーを食べた…… このままだと一生「かつや」から抜け出せそうにないので、明日は行きません。きっぱり。 突如沸き起こった中町信ブーム。一体何がきっかけだったのでしょうか。 それはともかく、せっかくだから『愛と死の映像』を単行本にしませんか、東京創元社さま。 その後のお買い物。 ○やまがたすみこ『すみこ レアリティーズ〜テーマ&CMソングス』 (CD) 6月8日(土) 黒部宇奈月温泉駅 北陸新幹線の駅名が確定したようです。長野駅以北は飯山駅、上越妙高駅、糸魚川駅、黒部宇奈月温泉駅、富山駅、新高岡駅、金沢駅とのこと。 予想していたのですが、やっぱり銀行名みたいな合体駅名がありました。駅名として如何なものかと思うものの、地元としては死活問題かもしれませんから、よそ者があれこれ言うことでもありません。 しかし。 駅名決定にあれこれ運動されたのなら、ついでに今後も地元の方にお願いしたいことが。 北陸新幹線を含めて、上越新幹線より後に作られた新幹線は最高速度260キロになっています。これは整備新幹線法に拠るもので致し方ないものの、この整備新幹線法自体はまだ新幹線の最高速度が210キロだったころに制定されたもの。山陽新幹線が300キロ、東北新幹線盛岡以南が320キロの現在では低規格と言わざるを得ません。 宇奈月温泉に出かける観光客がより短時間で到着できるよう、地元の方は最高速度アップ運動を是非行っていただきたいです。 その後のお買い物。 □ロード・ダンセイニ『ドワーフのホロボロスとホグバイターの剣』 盛林堂ミステリアス文庫 200部限定なので、ご希望の方はお早めに。 6月15日(土) 図書カード 相当昔に入手したみたいな図書カード4枚ほどが見つかりまして、せっかくですから使ってみることにしました。 ところが。 レジで結構待たされまして、どうしたのかなと思ってたら……もしかして偽造カードだったとか?……どうやら1枚が読み取りエラーとのこと。あちゃー。 ちゃんと読めた3枚以外の不足分は現金で払って事なきを得ましたが、問題はエラーの1枚。絵柄から考えると何かの機会に只でいただいたカードらしいものの使えないとはちょっと残念だな〜と思ってたら……あらら、レジの綺麗なお姉さんが封筒を手渡してくれるではないですか! この封筒にエラーになったカードを入れて送ると、ちゃんとしたカードと交換してくれるとのこと。 へえ〜、こんな仕組みがあったのですね。 教訓1。図書カードにも賞味期限があるからご使用はお早めに。消磁期限というべきか。 その後のお買い物。 □谷川彰英『東京「地理・地名・地図」の謎』 じっぴコンパクト新書 □青函トンネル物語編集委員会編著『青函トンネル物語』 交通新聞社新書 □時刻表編集部OB編著『「時刻表」はこうしてつくられる』 交通新聞社新書 6月16日(日) 夜中に肉離れ 先日の夜中、左足ふくらはぎの激痛で目が覚めました。あー、また足が攣ったなあとその時は思ったのですが。 朝目が覚めると、左足ふくらはぎが痛いです。夜中に足が攣ったのだから当然と思いきや、あれれれれ、足が攣った後の痛さとはなんだか違うのであります。う〜む、この痛さは……覚えがあるなあ……そうだっ! 肉離れの痛さだ! でもしかし。 通常、肉離れって激しい運動をしている時などに起こるものの筈。なんで夜中に寝ている時に起きるの? いくら寝相が悪いからって、肉離れを起こすほど激しく動いているとは思えないのですが……。 ここでしばし思考。その結果辿り着いた結論とは。続く。 その後のお買い物。 □友井羊 ボランティアバスで行こう!』 宝島社 ■ウィルキー・コリンズ『白衣の女』 岩波文庫 上のみ2001.3 3刷、中下は1996.3 1刷 ついに買っちゃいました。読む可能性は極めて低いのですが……。とゆーかまずは『月長石』だよな〜。 6月17日(月) 夜中の肉離れ2 先日の事故以来、ホーム上で歩きながらのスマホは危ないからお止め下さい、とのアナウンスを駅や電車内でよく聞くようになりました。 「……ホームから転落し、思わぬ怪我を……」 どうもこの部分が 「……ホームから転落死、思わぬ怪我を……」に聞こえてしまうのですが……。 なぜ夜中に寝ている最中に肉離れになったのでしょうか? 夜中にふくらはぎの激痛で目が覚めました。肉離れになると、ふくらはぎに力をかけると痛くなり、酷い場合は松葉づえがないと歩けなくなるわけですが、ただ横になっているだけのように力をかけない場合はさほど痛くありません。ということはあの激痛は肉離れによるものではない筈。 となるとあの激痛は……ふくらはぎが攣ったことに拠るとしか思えません。ふくらはぎが攣った場合、ふくらはぎ側を思いっきり伸ばすと、嘘のように一瞬にして痛みは解消されます。ですのでふくらはぎが攣ると条件射的にふくらはぎをさっと伸ばすようにいつのまにかなりました。 もしかしたらさっとふくらはぎを伸ばした衝撃で肉離れが起きたのでは、という結論に達したのですが、真相はいかに。 6月21日(金) 届きました 新品の図書カードが届きました。当然のことなのですが、でも素晴らしい。 その後のお買い物。 □エリック・キース『ムーンズエンド荘の殺人』 創元推理文庫 □『中島みゆき オフィシャル・データ・ブック』 ヤマハミュージックメディア ■スティーヴン・グリーンリーフ『血の痕跡』 ポケミス 1994 ■根本幸男『とことんスイス鉄道一人旅』 智恵の森文庫 6月25日(火) 大雨 今日は突然の大雨だったそうですね。全然知りませんでしたが。 この大雨のおかげで我が家の掛布団は全滅……。 今日のお買い物。 □E・D・ビガーズ『黒い駱駝』 論創海外ミステリ 「横溝正史絶賛の探偵小説、待望の完訳」な作品。 |