横丁の名探偵 |
トップ > 横丁の日記 > 横丁の日記(過去) > 横丁の日記(2014年10月) |
10月2日(木) こなもん屋うま子 大阪グルメ総選挙 『松谷警部と三鷹の石』を読み始めたばかりなのですが、『こなもん屋うま子 大阪グルメ総選挙』をゲットしたので、こちらを先に読もうかと思案中。 10月2日(木) 地図と鉄道省文書で読む私鉄の歩み 関東(1)東急・小田急 今尾恵介『地図と鉄道省文書で読む私鉄の歩み 関東(1)東急・小田急』読了。なぜそこで鉄道は開業したのか、なぜ駅名は改称されたのかなどなどが記されている鉄道省(院)文書。でも読むのはちょっと辛い。そこでこの本では興味深いところををピックアップして紹介してくれます。面白い 10月6日(月) ○○○○○○○○殺人事件 順番的にはレオ・ブルース『ミンコット荘に死す』だったのですが、某氏激賞の早坂吝『○○○○○○○○殺人事件』を先に読むことにします。読書中だった平石貴樹『松谷警部と三鷹の石』に戻れるのは一体いつになるやら。 10月10日(金) 愛と死の映像 中町信「愛と死の映像」を読める日が来るとは全く想像もできませんでした。もうこの世に思い残すことはありません。←おいっ! というわけで中町信『偽りの殺意』ゲット。 10月11日(土) 蜂ミス 同じことを何回も書いているので、またかと思われたらすみません。 小学校の図書室でルパン、ホームズ以外に何かないかなと見ていて見つけたのが「時刻表が登場する」お話。但しその時刻表、国内版では「ABC時刻表」。はい、アガサ・クリスティー「ABC殺人事件」でした。 さっそく借りて読んだのですが、なにしろルパン、ホームズ以外で読む海外ミステリーは初めてだったので、作者の企みそのまんまに騙されました。Zまでいったらどうするかとか……。 どうやら読んだのはあかね書房版だったようでして、もう一作収録されてました。調べてみると「恐怖の旅客機」。創元推理文庫版『大空の死』、ハヤカワ版『雲をつかむ死』。いまいち記憶は曖昧ですが、この時に「恐怖の旅客機」も合わせて読んだ……かも。 というわけで人生初体験クリスティーは「ABC殺人事件」、二番目は「大空の死」となりました。 先日、某所で壇蜜……じゃなく蜂蜜……でもなく蜂ミス……蜂ミステリーが話題になりましたが、そんなことでやはり最初に思いつくのは『大空の死』でありました。 その後のお買い物。 □田中啓文『こなもん屋うま子 大阪グルメ総選挙』 実業之日本社文庫 □門井慶喜『若桜鉄道うぐいす駅』 徳間文庫 □芦辺拓『金田一耕助VS明智小五郎ふたたび』 角川文庫 □早坂吝『○○○○○○○○殺人事件』 講談社ノベルス □川島令三編著『【図説】日本の鉄道東北ライン全線・全駅・全配線 第3巻 房総エリア』 講談社 □E・D・ビガーズ『鍵のない家』 論創海外ミステリ □ハーマン・ランドン『怪奇な屋敷』 論創海外ミステリ □レック・スタウト『<ネロ・ウルフの事件簿>黒い蘭』 論創海外ミステリ □ジョルジョ・シェルバネンコ『傷ついた女神』 論創海外ミステリ □中町信『偽りの殺意』 光文社文庫 10月11日(土) 東野圭吾の10冊 本の雑誌「東野圭吾の10冊」by大矢博子さん。既読は4冊だけでした。未読の中で『聖女の救済』は『容疑者xの献身』より凄いとのことなので、早い機会に読みたいと思います。 10月16日(木) 東京総合指令室 川辺謙一『東京総合指令室』読了。JR−E首都圏の鉄道を司る指令所のお話。紙と電話の時代に比べてATOSが導入されたことでトラブル時の対応は大幅に良くなったものの、加えて大きいのは職員にお客様目線の考えが徹底されたこととか。圧巻は164ページ新秋津駅車両トラブルの事例。感涙です。 10月18日(土) 必殺仕置屋稼業 火曜日から時代劇専門チャンネルで始まった「必殺仕置屋稼業」の第一話を観ました。仲間を集める「七人の侍」前半みたいな展開、いいっすね。沖雅也も。全話観るつもり。仕掛人は今年観たから仕置人、助け人、仕留人、仕事屋稼業も続けて放送して欲しいな。 10月26日(日) 読書の秋 読書の秋とは良く言ったもので、このところ、すぐにでも読みたいという本が溢れてます。新刊多過ぎ&買い過ぎ。下のお買い物以外でも古本をいろいろ買ってますし。しかも「必殺仕置屋稼業」だって観たい……。 地球の自転周期、ちょっと短過ぎません? ←『アルカトラズ幻想』の影響大。 その後のお買い物。 □マージェリー・アリンガム『窓辺の殺人』 創元推理文庫 □川辺謙一『東京総合指令室』 交通新聞社新書 □川口素生『途中下車で尋ねる駅前の銅像』 交通新聞社新書 □小川裕夫『封印された東京の謎』 彩図社 □谷川一巳『バスをよ良く知る基礎知識』 イカロス出版 □かとうちあき『バスに乗ってどこまでも』 双葉社 □藤原換太郎『川はどうしてできるのか』 ブルーバックス □小野田滋『関西鉄道遺産』 ブルーバックス □佐藤健太郎『ふしぎな国道』 講談社現代新書 □原武史『思索の源泉としての鉄道』 講談社現代新書 □原武史『「民都」大阪対「帝都」東京 思想としての関西私鉄』 講談社選書メチエ ○山本山田『旧友再会フォーエバーヤング・コンサート・ライブ+3』(CD) 10月26日(日) フォークル 昨日NHKで放映された『ザ・フォーク・クルセダーズ 新結成記念・解散音楽會』を観ました。CDでは聴いてきたのですが、観るのは初めて。音だけだとはしだのりひこの代わりの坂崎幸之助に違和感があったのですが、映像だと不思議なことに何も問題ない感じ。それとCDはカットされてますね。 10月26日(日) Q&A 火山噴火 日本火山学会編『Q&A 火山噴火』読了。火山噴火に関する111のQ&A。先日も御嶽山で大きな被害が出ました。火山列島上の住民としては一度目を通しておいた方が良いかも。ブルーバックス版は現在品切れですが、期間限定でPDFをダウンロードできます。偉いぞ講談社。 10月27日(月) キッスオフ HMM最新号を見てて、ダグラス・ヘイズ『キッスオフ』を読みたくなったのですが、調べてみたら既読でした。……自分の感想を読んでもよくわからない・・・。 10月28日(火) ライトメロウ やまがたすみこ やまがたすみこ『ライトメロウ やまがたすみこ』を入手しましのので、さっそくアルバム初収録「思い出さないで」を聴きまくってます。1976年録音。すみちゃんの声、若いな〜。 |