横丁の名探偵

トップ > 横丁の日記 > 横丁の日記(過去) > 横丁の日記(2015年4月)


4月1日(水) 定食ツアー家族で亜細亜

 今柊二『定食ツアー家族で亜細亜』読了。定食評論家の著者が家族と出かけた韓国、台湾、シンガポールなどの海外旅行先でも家族の冷たい視線を浴びながらも定食研究に勤しむ姿が暖かくユーモラスに描かれます。妻・娘二人との家族旅行がなんとも楽しそうで羨ましい限り。出てくる食べ物もみんな美味。


4月5日(日) さくら

 寝台特急「さくら」(下り)のダイヤを見るたびに、佐世保へ行きたかったのに食堂車での食事に夢中になっていて肥前山口での分割作業に気がつかず長崎まで連れて行かれてしまったらどうしよう……なんてことを幼かった頃、真剣に心配してました。「さくら」には一度も乗る機会はありませんでしたが。


4月6日(月) ユーミン・陽水からみゆきまで

 富澤一誠『ユーミン・陽水からみゆきまで』読了。著者が傍観者ではなく当事者として登場するという新しい試み。他には岡林、拓郎、かぐや姫、さだ、アリス、千春、小田。この時代のフォークソングをこよなく愛する人にはとってもたまらない必読本です。チャンピオンのモデルがカシアス内藤だったとは。


4月12日(日) 時間の不思議:タイムマシンからホーキングまで

 都筑卓司『時間の不思議:タイムマシンからホーキングまで』読了。時間がテーマながら相対論や量子論も登場してブルーバックス都筑本の中でもちょいムズめ。理解できないところも多々−−大学で物理学を専攻した人間がそれで良いのかは不問として−−ブラックホールなど勉強になることも一杯でした。


4月13日(月) 谷

 山ほどではないけど意外に難しい、関東地方で谷が入る駅名10個。


4月14日(火) 鉄道事故

 鉄道事故が起きるたびに国土交通大臣が鉄道会社に怒るけど、本来はまず監督責任のある国土交通大臣が国民の皆様にお詫びすべきなのでは。

 山手線事故で国交大臣が激怒 事故調査官派遣も


4月15日(水) 防災訓練

 防災体験訓練をやってきました。メニューは煙ハウスと起振車。どちらも今までに何回もやっているので今更感は大でした。
 屈むと見えますとの説明だった煙ハウスですが、屈んでもさっぱり見えませんでした。煙は甘い香りとの話もありましたが、花粉症で鼻が完全に詰まっているせいかさっぱり感じられず。
 起振車も何度も体験しているものの、震度7は初めてかも。椅子が今にも倒れそうな勢い。あの地震以降、震度を上げたのでしょうか。

 その後のお買い物。
□今柊二『定食ツアー 家族で亜細亜』 亜紀書房
□小島英俊『鉄道技術の日本史』 中公新書
□今柊二『かながわ定食紀行4杯目!そっと出し』 かもめ文庫
□富澤一誠『ユーミン・陽水からみゆきまで』 廣済堂新書
□北村薫『太宰治の辞書』 新潮社
□原武史『レッドアローとスターハウス』 新潮文庫
□島久平『無の犯罪』 復刻叢書
□島久平『不義密通組合』 復刻叢書
□ベイナード・ケンドリック『暗闇の鬼ごっこ』 論創海外ミステリ
□ティモシー・フラー『ハーバード同窓会殺人事件』 論創海外ミステリ
□谷川一巳『世界の駅に行ってみる』 ビジュアルだいわ文庫
□今尾恵介『地図入門』 講談社メチエ
□今尾恵介『地図でたどる多摩の街道』 けやき出版


4月21日(火) 早川書房創立70周年企画

 早川書房創立70周年企画なるリーフレット(で良いのでしょうか?)をゲット。裏面はハヤカワ文庫補完計画なんですけど、自分的には文庫でもポケミスでもどっちでも良いからパージェター夫人をもう一冊出して欲しいなあ。


4月21日(火) 副駅名標板

 いくらなんでも府中駅は長すぎる!

 4月 1日(水)から副駅名標板を新たに6駅で設置します


4月22日(水) 長岡鉄男のわけのわかるオーディオ

 長岡鉄男『長岡鉄男のわけのわかるオーディオ』読了。難解な専門用語をわかりやすく解説します。まだハイレゾという言葉が生まれる前なので最新ではないにしても知っておくべき知識ばかり。バラコンで音楽を聴いていた世代には神のような存在の著者。それにしても著者の死後、方舟はどうなったのやら。


4月24日(金) CMソング

 東京海上日動のCM、私もてっきりボブ・ディランだと思ってました。どうりで聴いたことないメロディー……。


4月25日(土) かながわ定食紀行 4杯目 そっと出し

 今柊二『かながわ定食紀行 4杯目! そっと出し』読了。みんなに愛されるお店のステキな定食を紹介する第4弾。相変わらず快調で、こんなガイドブックのある神奈川県民はとても幸せです。駅そばがテーマの座談会も収録。出席者に原武史さんて凄過ぎ。買い逃したら入困になった第2弾も先日入手できたのでいずれ。


4月25日(土) コラボ企画?

 原書房のパトリック・クェンティン『犬はまだ吠えている』の帯に「同時期刊行 パトリック・クェンティン『死への疾走』水野恵訳 論創社刊」って書かれているけど、これってコラボ企画なのでしょうか。


4月26日(日) 関西新快速物語

寺本光照・福原俊一『関西新快速物語』読了。大阪駅を特急「雷鳥」と同時に出発するが京都駅には先に到着……ある年代以上の人には新快速と言えばその印象が強烈だと思います。JR東日本の料金不要列車は常磐線特別快速など一部を除けばだらだら走り、ロングシートがほとんどなので見習って欲しい。


4月30日(木) 封印された日本の秘境

 鹿取茂雄『封印された日本の秘境』読了。酷道の達人が11の秘境を紹介します。いずれの秘境も行く機会はまずないだけにより一層惹かれます。特に特急同士の衝突事故をきっかけに他ルート経由で複線化されたために廃止された近鉄旧東青山駅は一度行ってみたいな〜。