横丁の名探偵 |
トップ > 横丁の日記 > 横丁の日記(過去) > 横丁の日記(2016年5月) |
5月7日(土) 入園割引券 今日の古本に挟まっていたのは「西武遊園地入園割引券」(有効期限 48.3.31)でした。ユネスコ村、フジカラーN100売店、蒸気機関車は今はなく、狭山湖駅、多摩湖駅は改称済み。歌謡ショーの出演者がなんとも豪華ですね。 5月7日(土) ことばおてだまジャグリング 山田航『ことばおてだまジャグリング』読了。お薦めいただいた本。回文、アナグラム、早口言葉、しりとり、なぞなぞ、リポグラムなどなど。回文作りのコツはこれからの人生で大いに役立ちそうです。ほんとか? あるページ、ある章には仕掛けが施されているので、読む際は要注意です。 5月12日(木) 算私語録 安野光雅『算私語録』読了。数学ほかいろんな分野がごっちゃまぜな私語録。これがまたどえらい 面白さ。磁石を2つに切ったらそれぞれS、Nになったとか(笑っちゃう解明あり)、ニ八七で紹介されているカードは激しく欲しいし。交友関係も広くて宮脇俊三も登場。解説が 一松信なのも良いです。 5月23日(月) スーパー新幹線」が日本を救う 藤井聡『「スーパー新幹線」が日本を救う』読了。新幹線を作るなら超低金利な今しかない、四国新幹線だって作れば黒字になる、フリーゲージトレインは駄目等々。読んでて「うんうん」と「ん?」が次々に出てきましたが、最高速度260キロという40年以上前の規格で作り続けるのはもうやめて欲しい。 5月25日(水) あさかぜ 寝台特急「あさかぜ」は昭和31年に誕生しました。今でこそ特急料金は最低50km(地域によっては25km)から設定されてますが、当時は600kmまで(!)が最低料金でした。「あさかぜ」に3等座席車も連結はされていたものの、東京駅で乗車して熱海駅で下車する乗客は皆無だったかと。 5月26日(木) 京浜急行スゴすぎ謎学 小佐野カゲトシ『京浜急行スゴすぎ謎学』読了。初めて各駅停車(本書によれば普通車)に乗った際、どんどん加速して時速100キロ到達と同時にブレーキをかけて次の駅に到着したのに吃驚。転換シート、最高120キロの快特ももちろん良いけど、停車5駅増でスピードダウンしたのがちょいと残念。 5月29日(日) 鉄道員のぶっちゃけ話 大井良『鉄道員のぶっちゃけ話』読了。現役鉄道マン(ほんとかな?)による暴露シリーズの多分3冊目。ばらばら死体の回収が鉄道会社職員の仕事でなくなったのはとても良いことだと思うし、爆発物持ち込みを検知できる自動改札機って凄過ぎます。現場の視点よりも評論家視点が多くなった感も。 |