横丁の名探偵

トップ > 横丁の日記 > 横丁の日記(過去) > 横丁の日記(2018年12月)


12月5日(水) 写真で楽しむ東京「水流」地形散歩

 小林紀晴『写真で楽しむ東京「水流」地形散歩』読了。中判カメラで撮影した写真とともに都内の水流の名所を紹介。第一章に登場する神田川と善福寺川の合流地点は興味があって写真(但し普通のデジ一)を撮りに行ったことがあり、私的にはど真ん中の本でした。各章の今尾恵介さんによる解説も楽しく。


12月8日(土) 東京 消えた! 鉄道計画

 中村建治『東京 消えた! 鉄道計画 歴史秘話から読み解く首都未成766線』読了。大正から昭和にかけて鉄道は儲かるからと多くの路線が計画されたものの、お上の却下、事業の破綻で殆どは未成に終わりました。もし全て完成していたら、それはそれで東京は物凄いことになったいたことでしょう。


12月8日(土) 古本な話題

 例によって古本な話題です。しばらくお休みしていたので、やや多め。

■カトリーヌ・アルレー『理想的な容疑者』 創元推理文庫
■カトリーヌ・アルレー『砂の鎧』 創元推理文庫
■カトリーヌ・アルレー『地獄でなぜ悪い』 創元推理文庫
■フレッド・ヴァルガス『裏返しの男』 創元推理文庫
■ヒラリー・ウォー『パーク・サイドの殺人』 ケイブンシャ文庫
 ロスト本の再購入。
■ミネット・ウォルターズ『破壊者』 創元推理文庫
■ミネット・ウォルターズ『病める狐 上』 創元推理文庫
■アーロン・エルキンズ『騙す骨』 HM文庫
■アン・クリーヴス『空の幻像』 創元推理文庫
■ブライアン・グルーリー 『湖は餓えて煙る』 ポケミス
■ハル・クレメント『一千億の針』 創元推理文庫SF
■クレオ・コイル『聖夜の罪はカラメル・ラテ』 コージーブックス
■クレオ・コイル『大統領令嬢のコーヒーブレイク』 コージーブックス
■コナン・ドイル『シャーロック・ホームズの生還』 創元推理文庫
■アーサー・コナン・ドイル『緋色の研究』 創元推理文庫
 処分本の再購入。
■コナン・ドイル『シャーロック・ホームズの冒険』 創元推理文庫
 処分本の再購入。
■コナン・ドイル『回想のシャーロック・ホームズ』 創元推理文庫
 処分本の再購入。
■マイクル・コナリー『夜より暗き闇 下』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『暗く聖なる夜 下』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『リンカーン弁護士 上』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『リンカーン弁護士 下』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『判決破棄 上』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『判決破棄 下』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『証言拒否 下』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『スケアクロウ 上』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『スケアクロウ 下』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『真鍮の評決 下』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『エコー・パーク 下』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『ラスト・コヨーテ 上』扶桑社ミステリー
■マイクル・コナリー『ラスト・コヨーテ 下』扶桑社ミステリー
■マイクル・コナリー『ザ・ポエット 上』扶桑社ミステリー
■マイクル・コナリー『トランク・ミュージック 上』扶桑社ミステリー
■マイクル・コナリー『トランク・ミュージック 下』扶桑社ミステリー
■マイクル・コナリー『わが心臓の痛み 下』扶桑社ミステリー
■マイクル・コナリー『エンジェルズ・フライト 上』扶桑社ミステリー
■マイクル・コナリー『エコー・パーク 上』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『天使と罪の街 下』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『ナイン・ドラゴンズ 下』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『証言拒否 上』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『ナイトホークス 下』 扶桑社文庫
■マイクル・コナリー『夜より深き闇 上』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『エンジェルズ・フライト 下』 扶桑社文庫
■マイクル・コナリー『暗く聖なる夜 上』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『真鍮の評決 上』 講談社文庫
■マイクル・コナリー『天使と罪の街 上』 講談社文庫
■サム・シェパード『ローリング・サンダー航海日誌』 河出文庫
■マイ・シューヴァル/ペール・ヴァールー『バルコニーの男』 角川文庫
■マイ・シューヴァル/ペール・ヴァールー『蒸発した男』 角川文庫
■マイ・シューヴァル/ペール・ヴァールー『警官殺し』 角川文庫
■マイ・シューヴァル/ペール・ヴァールー『テロリスト』 角川文庫
■マイ・シューヴァル/ペール・ヴァールー『密室』 角川文庫
■マイ・シューヴァル/ペール・ヴァールー『サヴォイ・ホテルの殺人』 角川文庫
■マイ・シューヴァル/ペール・ヴァールー『消えた消防車』 角川文庫
■マイ・シューヴァル/ペール・ヴァールー『ロゼアンナ』 角川文庫
■マイ・シューヴァル/ペール・ヴァールー『唾棄すべき男』 角川書店
 シューヴァルは『バルコニーの男』を除いて贈呈品です。
■T・S・ストリブリング『ポジオリ教授の事件簿』 翔泳社
■ロス・H・スペンサー『哀愁のストレンジャー・シティ』 HM文庫
■アレクサンデル・セーデルベリ 『アンダルシアの友』 ポケミス
■ロバート・J・ソウヤー『ゴールデン・フリース』 ハヤカワ文庫SF
■ロバート・J・ソウヤー『ターミナル・エクスペリメント』 ハヤカワ文庫SF
■ロアルド・ダール『王女マメーリア』 HM文庫
■ジェフリー・ディーヴァー『シャドウ・ストーカー 下』 文春文庫
■ジェフリー・ディーヴァー『限界点 上』 文春文庫
■ジェフリー・ディーヴァー『限界点 下』 文春文庫
■ジェフリー・ディーヴァー『シャドウ・ストーカー 上』
■ジェフリー・ディーヴァー『死の教訓 上』 講談社文庫
■ジェフリー・ディーヴァー『死の教訓 下』 講談社文庫
■リチャード・ドハティー 『刑事マディガン』 ポケミス
■W・R・バーネット 『ハイ・シエラ』 ポケミス
■ソフィー・ハナ『モノグラム殺人事件』 クリスティー文庫
■セバスチャン・フィツェック『乗客ナンバー23の消失』 文藝春秋
■ジョージ・フォアマン『敗れざる者』 角川春樹事務所
■H・C・ベイリー『フォーチュン氏の事件簿』 創元推理文庫
■イザベル・B・マイヤーズ『殺人者はまだ来ない』 カッパノベルス
■エド・マクベイン 『耳を傾けよ!』 ポケミス
■ジェン・マッキンリー『恋するベーカリーで謎解きを』 RHブックス+プラス
■シオドー・マシスン『名探偵群像』 創元推理文庫
■ヘニング・マンケル『殺人者の男』 創元推理文庫
■ヘニング・マンケル『リガの犬たち』 創元推理文庫
■ヘニング・マンケル『白い雌ライオン』 創元推理文庫
■ヘニング・マンケル『笑う男』 創元推理文庫
■ヘニング・マンケル『目くらましの道 上』 創元推理文庫
■ヘニング・マンケル『目くらましの道 下』 創元推理文庫
■ヘニング・マンケル『タンゴステップ 上』 創元推理文庫
■ヘニング・マンケル『タンゴステップ 下』 創元推理文庫
■ヘニング・マンケル『五番目の女 上』 創元推理文庫
■ヘニング・マンケル『五番目の女 下』 創元推理文庫
■ヘニング・マンケル『背後の足音 上』 創元推理文庫
■ヘニング・マンケル『背後の足音 下』 創元推理文庫
■ヘニング・マンケル『ファイアーウォール 上』 創元推理文庫
■ヘニング・マンケル『ファイアーウォール 下』 創元推理文庫
 マンケルは贈呈品。
■A・A・ミルン『ユーラリア国騒動記』 ハヤカワ文庫FT
■ケイト・モートン『忘れられた花園 上』 創元推理文庫
■ケイト・モートン『忘れられた花園 上』 東京創元社
■ケイト・モートン『忘れられた花園 下』 東京創元社
■イアン・ランキン 『蹲る骨』 ポケミス
■イアン・ランキン『首吊りの庭』 ポケミス
■P・J・ランベール 『カタコンベの復讐者』 ポケミス
■フィリップ・リード 『逃げるが勝ち』 ポケミス
■マイクル・Z・リューイン 『探偵家族/冬の事件簿』 ポケミス
■マイクル・Z・リューイン 『眼を開く』 ポケミス
■S・J・ローゼン『三つの秘文字 上』 創元推理文庫
■S・J・ローゼン『三つの秘文字 下』 創元推理文庫
■レナード・ローゼン 『捜査官ポアンカレ―叫びのカオス―』 ポケミス

■愛川晶『六月六日生まれの天使』 文春文庫
■愛川晶『高座の上の密室』 文春文庫
■愛川晶『鏡の奥の他人』 幻冬舎文庫
■愛川晶『道具屋殺人事件』 創元推理文庫
■愛川晶『化身』 創元推理文庫
■蒼井上鷹『人生相談は真夜中のバーで』 PHP学芸文庫
■蒼井上鷹『最初に探偵が死んだ』 実業之日本社文庫
■赤塚隆二『清張鉄道1万3500キロ』 文藝春秋
■秋本俊二『みんなが知りたい旅客機の疑問50』 サイエンス・アイ新書
■秋本俊二『ボーイング777機長まるごと体験』 サイエンス・アイ新書
■阿久悠『歌謡曲春夏秋冬』 河出文庫
■朝日ソノラマ編『ニコンF4/F4S、F−801のすべて』 朝日ソノラマ
■芦原伸『ぶらり鉄道、街道散歩』 ベスト新書
■芦辺拓・有栖川有栖・小森健多朗・二階堂黎人編著『本格ミステリーを語ろう![海外篇]』 原書房
■鮎川哲也編『旋律の十三楽章』 講談社文庫
 処分本の再購入。
■市川憂人『ジェリーフィッシュは凍らない』 東京創元社
■井上譲二『昭和プロレス迷宮入り事件の真相』 宝島社
■井上真偽『探偵が早すぎる 上』 講談社タイガ
■井上真偽『探偵が早すぎる 下』 講談社タイガ
■歌野晶午『密室殺人ゲーム王手飛車取り』 講談社文庫
 処分本の再購入。
■梅原淳『鉄道・車両の謎と不思議』 東京堂出版
■大崎梢リクエスト!『本屋さんのアンソロジー』 光文社文庫
■太田弘編著『航空図のはなし』 成山堂書店
■大塚英二・監修『名鉄沿線の不思議と謎』 じっぴコンパクト新書
■大橋巨泉『ゲバゲバ人生』 講談社+α文庫
■大森望編『不思議の扉 時をかける恋』 角川文庫
■小倉磐夫『国産カメラ開発物語』 朝日選書
■小佐野カゲトシ『阪急電鉄スゴすぎ謎学』 KAWADE夢文庫
■小沢高広(うめ)『小説マジンガーZ INFINITY』 角川書店
■笠井潔『熾天使の夏』 講談社
■笠井潔『天啓の宴』 創元推理文庫
■川崎大助『日本のロック名盤ベスト100』 講談社現代新書
■川島令三『【図説】日本の鉄道 四国・九州ライン全線全駅全配線 第1巻 四国東部エリア』 講談社
■川島令三『【図説】日本の鉄道 山陽・山陰ライン全線全駅全配線 第8巻 山口エリア』 講談社
■川島令三編著『【図説】日本の鉄道 山陽・山陰ライン全線・全駅・全配線 第6巻 広島東部・呉エリア』 講談社
■川島令三編著『【図説】日本の鉄道 山陽・山陰ライン全線・全駅・全配線 第7巻 広島エリア』 講談社
■川島令三編著『【図説】日本の鉄道 四国・九州ライン全線・全駅・全配線 第2巻 四国西部エリア』 講談社
■川島令三編著『【図説】日本の鉄道 四国・九州ライン全線・全駅・全配線 第3巻 北九州・筑豊エリア』 講談社
■川島令三編著『【図説】日本の鉄道 四国・九州ライン全線・全駅・全配線 第4巻 福岡エリア』 講談社
■川島令三編著『【図説】日本の鉄道 四国・九州ライン全線・全駅・全配線 第7巻 宮崎・鹿児島・沖縄エリア』 講談社
■川島令三編著『【図説】日本の鉄道 東北ライン全線・全駅・全配線 第5巻 福島エリア』 講談社
■川島令三編著『【図説】日本の鉄道 東北ライン全線・全駅・全配線 第6巻 仙台・山形エリア』 講談社
■川島令三編著『【図説】日本の鉄道 東北ライン全線・全駅・全配線 第7巻 盛岡・三陸エリア』 講談社
■川島令三編著『【図説】日本の鉄道 特別編成 京阪神スペシャル 全線・全駅・全配線』 講談社
■紀田順一郎『神保町の怪人』 創元クライム・クラブ
■北山猛邦『猫柳十一弦の公開』 講談社文庫
■きむらけん『日本鉄道詩紀行』 集英社新書
■北山猛邦『私たちが星座を盗んだ理由』 講談社文庫
■北山猛邦『踊るジョーカー』 創元推理文庫
■草野厚『国鉄解体』 講談社文庫
■楠原佑介『この地名が危ない』 幻冬舎新書
■久住四季『トリックスターズ』 メディアワークス文庫
■久住四季『トリックスターズL』 メディアワークス文庫
■久住四季『トリックスターズM』 メディアワークス文庫
■久住四季『トリックスターズD』 メディアワークス文庫
■倉阪鬼一郎『不可能楽園<蒼色館>』 講談社ノベルス
■倉阪鬼一郎『呪文字』 光文社文庫
■倉阪鬼一郎『桜を富士と星の迷宮』 講談社ノベルス
■国土交通省鉄道局監修『数字で見る鉄道2010』 運輸政策研究機構
■小谷善行『わくわくパズルランド』 岩波ジュニア新書
■小室等『人生を肯定するもの、それが音楽』 岩波新書
■小森雅人・他編『これでいいのか埼玉県さいたま市』 マイクロマガジン社
■佐々木倫子・綾辻行人『月館の殺人 上』 小学館
■佐々木倫子・綾辻行人『月館の殺人 下』 小学館
 処分本の再購入。
■笹沢左保『霧の疑惑』 ノン・ポシェット
■笹沢左保『悪魔の剃刀』 光文社文庫
■笹沢左保『遠い渚』 徳間文庫
■笹沢左保『泡の女』 講談社文庫
■笹沢左保『真夜中に涙する太陽』 廣済堂文庫
■笹沢左保『揺れる視界』 徳間文庫
■笹沢左保『金曜日の女』 祥伝社ノンポシェット
■佐野洋『脳波の誘い』 講談社文庫
■佐野洋『推理日記 PART★11』 講談社
■澤寿郎・鹿児島達雄『江ノ電各駅停車』 カラーブックス
■沢木耕太郎『春に散る 上』 朝日新聞出版
■沢木耕太郎『春に散る 下』 朝日新聞出版
■沢木耕太郎『天涯4』 集英社文庫
■島田荘司『ゴーグル男の怪』 新潮社
■島田荘司・綾辻行人『本格ミステリー館』 角川文庫
■翔田寛『消えた山高帽子』 創元推理文庫
■白井智之『少女を殺す100の方法』 光文社
■新世紀「謎」倶楽部『堕天使殺人事件』 角川文庫
■清野茂樹『1000のプロレスレコードを持つ男』 立東舎
■蘇部健一『六とん2』 講談社文庫
 処分本の再購入。
■ターザン山本『ここが変だよ ミスター高橋!』 新紀元社
■高橋政士『詳解鉄道用語辞典』 山海堂
■タダシ☆タナカ『日本プロレス帝国崩壊』 講談社+α文庫
■田中和夫『車掌の仕事』 北海道新聞社
■田中啓文『浮世奉行三悪人』 集英社文庫
■ダン池田『芸能界本日モ反省ノ色ナシ』 はまの出版
■陳舜臣『枯草の根』 集英社文庫
 文庫初収録短編3作。
■陳舜臣『夢さめの坂 上』 講談社文庫
■陳舜臣『夢さめの坂 下』 講談社文庫
■柄刀一『御手洗潔対シャーロック・ホームズ』 創元推理文庫
■柄刀一『マスグレイヴ館の島』 光文社文庫
■辻真先『悪魔は天使である』 創元クライム・クラブ
■辻真先『天使の殺人』 大和書房
 処分本の再購入。
■辻よしなり『プロレス裏実況』 アスキー
■築島裕『鉄道きっぷ博物館』 日本交通公社
■筒井康隆・他『名探偵登場!』 講談社文庫
■角田喜久雄『角田喜久雄探偵小説選』 論創ミステリ叢書
■十市社『ゴースト≠ノイズ(リダクション)』 創元推理文庫
■長井彬『原子炉の蟹』 講談社文庫
■長岡弘樹『時が見下ろす町』 祥伝社
■中川右介『江戸川乱歩と横溝正史』 集英社
■中冨信夫『NASA航空機の驚異』 講談社+α文庫
■中村建治『東京 消えた! 鉄道計画』 イカロスMOOK
■夏樹静子『蒸発』 光文社文庫
■夏樹静子他『名古屋ミステリー傑作選』 河出文庫
■夏樹静子『77便に何が起きたか』 中公文庫
■野口広『図形あそびの世界』 講談社現代新書
■萩原雅樹『車両基地』 メディアファクトリー
■初見健一『まだある。遊園地編』 大空出版
■早坂吝『RPGスクール』 講談社ノベルス
■パロディー・ギャング『これがホントのパズルでごある』 コダマプレス
■PHP研究所『西武鉄道のひみつ』 PHP研究所
■東川篤哉『探偵少女アリサの事件簿』 幻冬舎文庫
■東野圭吾『黒笑小説』 集英社文庫
■東野圭吾『毒笑小説』 集英社文庫
■非日常研究会『スーパーロボットの動かし方2』 同文新書
■平石貴樹『スラム・ダンク・マーダーその他』 創元クライム・クラブ
■平尾誠二『勝者のシステム』 講談社+α文庫
■平山雄一『明智小五郎回顧談』 集英社
■深水黎一郎『テンペスタ』 幻冬舎文庫
■藤村幸三郎『パズルと推理1』 ダイヤモンド社
■藤原宰太郎『おもしろ推理パズル Part8 スポーツ・トリック大全集』 光文社文庫
■藤原宰太郎『推理狂 謎の事件簿』 青春BEST文庫
■文芸第三出版部編『七人の名探偵』 講談社ノベルス
■別冊宝島編集部編『森博嗣読本』 宝島社文庫
■星新一『エヌ氏の遊園地』 新潮文庫
■星新一『かぼちゃの馬車』 新潮文庫
■星新一『だれかさんの悪夢』 新潮文庫
■星新一『ボンボンと悪夢』 新潮文庫
■星新一『盗賊会社』 新潮文庫
■星新一『夜のかくれんぼ』 新潮文庫
■堀淳一『ヨーロッパの気ままな旅』 旺文社文庫
■牧逸馬『第七の天』 教養文庫
■柾谷洋平『北海道 化石としての時刻表』 亜璃西社
■増田浩三編著『栄光の超特急<つばめ>物語』 JTB
■増田俊也『木村政彦はなぜ力道山をころさなかったのか 下』 新潮文庫
 ようやく下巻も100円で。
■松瀬学『清宮革命早稲田ラグビー再生』 新潮文庫
■松本典久『JR東海道線・横須賀線沿線の不思議と謎』 じっぴコンパクト新書
■円居挽『烏丸ルヴォワール』 講談社文庫
■麻耶雄嵩『あぶない叔父さん』 新潮文庫
■三津田信三『首無の如き祟るもの』 講談社文庫
 処分本の再購入。
■南洋一郎訳『ルパンと殺人魔』 怪盗ルパン全集
■宮部みゆき『東京下町殺人暮色』 光文社文庫
■宮脇俊三『鉄道廃線跡を歩く6』 JTBキャンブックス
■宮脇俊三『鉄道廃線跡を歩く8』 JTBキャンブックス
■村石利夫『おもろい駅名・車窓の歴史・鉄道クイズのどっさり入った本』 竹書房
■村松友視『七人のトーゴー』 文春文庫
■村松友視・山藤章二『私、小市民の味方です。』 新潮文庫
■森下雨村『青斑猫』 春陽文庫
■柳澤健『2011年の棚橋弘至と中邑真輔』 文藝春秋
■山際淳司『ウィニング・ボールを君に』 角川文庫
■山際淳司『スローカーブをもう一球』 角川文庫
■山際淳司『エンドレス・サマー』 角川文庫
■山際淳司『彼らの夏、ぼくらの声』 角川文庫
■山口雅也『PLAY プレイ』 講談社文庫
■山口雅也『垂里冴子のお見合いと推理』 講談社文庫
■山口雅也『続・垂里冴子のお見合いと推理』 講談社文庫
■山田風太郎『忍者六道銭』 角川文庫
■山田風太郎・高木彬光『風さん、高木さんの痛快ヨーロッパ紀行』 出版芸術社
■山田正紀『宿命の女』 徳間文庫
■山田正紀『たまらなく孤独で熱い街』 徳間文庫
■山田正紀『不可思議アイランド』 徳間文庫
■山田正紀『第四の敵』 双葉文庫
■山村正夫『トリック・ゲーム』 日本文芸社
■山村正夫『新トリック・ゲーム』 日本文芸社
■山村正夫・大谷羊太郎『セクシー・ギャル殺人事件』 サンケイ・ノベルス
■山村正光『車窓の山旅 中央線から見える山』 じっぴコンパクト文庫
■山本巧次『阪堺電車177号の追憶』 ハヤカワ文庫JA
■山本善明『日本航空事故処理担当』 講談社+α新書
■横田順彌 ・會津信吾『新・日本SFこてん古典』 徳間文庫
■横溝正史『人形佐七捕物帳 二 音羽の猫』 嶋中文庫
■横溝正史『人形佐七捕物帳 三 幽霊仕舞』 嶋中文庫
■横溝正史『人形佐七捕物帳 四 嵐の修験者』 嶋中文庫
■米澤穂信『真実の10メートル手前』 創元推理文庫
■米澤穂信『王とサーカス』 創元推理文庫
■連城三紀彦『青き犠牲』 光文社文庫
■鷲田小彌太・井上美香『なぜ、北海道はミステリー作家の宝庫なのか?』 亜璃西社
■『JTBの全国小型時刻表 1995年12月』
■『本の本 1976年6月号』 ボナンザ
 処分本の再購入。
■『レコード・コレクターズ2010年11月増刊号』

 その後のお買い物。
□マージェリー・アリンガム『ホワイトコテージの殺人』 創元推理文
□ポール・アルテ『あやかしの裏通り』 行舟文化
□ジョン・ヴァードン『数字を一つ思い浮かべろ』 文春文庫
□ヴァレンタイン・ウィリアムズ『月光殺人事件』 論創海外ミステリ
□マーティン・エドワーズ『探偵小説の黄金時代』 国書刊行会
□ミニヨン・G・エバーハート『スーザン・デアの事件簿』 ヒマラヤ探偵文庫
□エラリー・クイーン『犯罪コーポレーションの冒険』 論創海外ミステリ
□フランク・グルーバー『はらぺこ犬の秘密』 論創海外ミステリ
□アンリ・コーヴァン『マクシミリアン・エレール』 ROM叢書
□マーク・ピーターセン『日本人の英語はなぜ間違うのか?』 集英社文庫
□アンソニー・ホロヴィッツ『カササギ殺人事件 上』 創元推理文庫
□アンソニー・ホロヴィッツ『カササギ殺人事件 下』 創元推理文庫
□イザベル・B・マイヤーズ『疑惑の銃声』 論創海外ミステリ
□パット・マガー『死の実況放送をお茶の間へ』 論創海外ミステリ
□ヘレン・マクロイ『牧神の影』 ちくま文庫
□ヘレン・マクロイ『悪意の夜』 創元推理文庫
□陸秋槎『元年春之祭』 ポケミス

□青崎有吾『図書館の殺人』 創元推理文庫
□天野宏司『JR中央線沿線の不思議と謎 東京近郊編』 じっぴコンパクト新書
○石川ひとみ『わたしの毎日』(CD)
□井上理津子『旅情酒場をゆく』 ちくま文庫
□今尾恵介『日本全国駅名めぐり』 日本加除出版
□今尾恵介『地図で楽しむ日本の鉄道』 洋泉社
□梅原淳『電車たちの「第二の人生」』 交通新聞社新書
□大阪圭吉『花嫁と仮髪』 盛林堂ミステリアス文庫
□岡崎武志・小山力也『青春18きっぷ古本屋への旅』 盛林堂書房
□小川裕夫『ライバル駅格差』 イースト新書Q
□伽古屋圭市『ねんねこ書房謎解き帖 文豪の尋ね人』 実業之日本社文庫
□川島令三『全国鉄道事情大研究 東北・西部篇』 草思社
□紅東一『午前零時の男 他三編』 盛林堂ミステリアス文庫
□小林紀晴『写真で愉しむ東京「水流」地形散歩』 集英社新書
□下川祐治『鉄路2万7千キロ 世界の「超」長距離列車を乗りつぶす』 新潮文庫
□杉江弘『JAL123便墜落事故』 宝島社
□杉浦一機『こんなに違うJALとANA』 交通新聞社新書
□鈴木弘毅『全国「駅ラーメン」探訪』 交通新聞社新書
□鈴木弘毅『駅そば 東西食べくらべ100』 交通新聞社
□谷川一巳『ニッポン終着駅の旅』 平凡社新書
□探偵小説研究会編著『2019本格ミステリ・ベスト10』 原書房
□徳田耕一『名古屋発ゆかりの名列車』 交通新聞社新書
□中川右介『1968年』 朝日新書
□中西あきこ『駅の文字、電車の文字』 鉄道ジャーナル社
□中丸美繪『日本航空一期生』 中公文庫
□野田隆『シニア鉄道旅のすすめ』 平凡社新書
□早坂吝『メーラーデーモンの戦慄』 講談社ノベルス
□平山雄一『「明智小五郎回顧談」の謎』 ヒラヤマ探偵文庫
□風来堂『全国高速バスの不思議と謎』 じっぴコンパクト新書
□深水黎一郎『倒叙の四季』 講談社ノベルス
□藤田哲史『中央自動車道の不思議と謎』 じっぴコンパクト新書
□堀越豊裕『日航機123便墜落 最後の証言』 平凡社新書
□三上延『ビブリア古書堂の事件手帖〜扉子と不思議な客人たち〜』 メディアワークス文庫
□木魚庵編『金田一耕助語られざる事件簿ハンドブック』
□森博嗣『ジャイロモノレール』 幻冬舎新書
□山形みらい『東名・名神高速道路の不思議と謎』 じっぴコンパクト新書
□路面電車を考える会『広電と広島』 交通新聞社新書
□和月伸宏『るろうに剣心−明治剣客浪漫譚・北海道篇− 巻之一』 ジャンプコミックス
□『レコード・コレクターズ 2018年12月』 ミュージック・マガジン


12月12日(水) 江戸川乱歩と横溝正史

 中川右介『江戸川乱歩と横溝正史』読了。探偵小説文壇史ですが、両巨頭を軸にしたからか、とても楽しく読めました。引用される『四十年』や『五十年』など多くの随筆は既読ですが、また新たな感じがしました。あとがきで、百冊近くを再読するはめになったとのこと、よ〜くわかります。


12月15日(土) JR高崎線・宇都宮線沿線の不思議と謎

 老川慶喜『JR高崎線・宇都宮線沿線の不思議と謎』読了。尾久はおぐ? おく? パナマ運河よりも古い浦和の運河。この話題を読むのは今年3度目か。深谷市にある血洗島なる地名。小金井の公園にあるクモエ等。他にも話題はいろいろありそうだから、高崎線編と宇都宮線編で分けても良かったかも。


12月21日(金) そうだったのか、路面電車

 西森聡『そうだったのか、路面電車』読了。専用軌道ばかり走る世田谷線が路面電車で、路上も走る江ノ電が路面電車でないのはなぜ? など。さくらトラムや世田谷線はともかく、昨年、長崎で乗りまくったせいですっかり路面電車ファンになりました。「路面電車が走る街が好きだ」は激しく同意。


12月24日(月) 「技あり!」の京阪電車

 伊原薫『「技あり!」の京阪電車』読了。多くの苦難を乗り越えるためにクロスシート車、テレビカー、プレミアムカーなどアイデアで勝負してきた姿勢は関東圏の民鉄とは大きく異なり、感動物でした。8000系、京橋駅のフランクフルト、土居駅の鉄スポ、大谷駅のベンチなど魅惑多数。


12月26日(水) 整備新幹線 紆余曲折の半世紀

 鶴通孝『整備新幹線 紆余曲折の半世紀』読了。長野行新幹線やそれ以降に作られた新幹線の過去や未来など。新函館北斗〜札幌の工事が長期化する原因は空気に触れると有害物質に化学変化する土砂の処理問題だとは初めて知りました。半世紀も前に決まった最高時速260キロは早く見直して欲しい。


12月30日(日) 岡崎武志×古本屋ツアー・イン・ジャパン 青春18きっぷ古本屋への旅

 岡崎武志・小山力也『岡崎武志×古本屋ツアー・イン・ジャパン 青春18きっぷ古本屋への旅』読了。30年程前は青春18切符で女川、岡山、新潟、九頭竜湖などひたすら乗る旅をしてましたが、こういった旅も良いですね。現在では殆どがロングシート車になってしまったのが残念。


12月31日(月) 今月読んだ本

 今月読んだ本です。
 図書館本の『仮面幻双曲』は除きます。

今月読んだ本




12月31日(月) ベスト10

 今年も多くの素敵な本、素晴らしい本に出合うことができました。その中からベスト10を選んでみました。

<海外部門>

1位 ヘレン・マクロイ      悪意の夜
2位 マージェリー・アリンガム  ホワイトコテージの殺人
−  ポール・アルテ       あやかしの裏通り
−  ミニヨン・G・エバーハート スーザン・デアの事件簿
−  バロネス・オルツィ     隅の老人【完全版】
−  C・デイリー・キング    タラント氏の事件簿[完全版]
−  ロナルド・A・ノックス   三つの栓
−  M・D・ポースト      ムッシュウ・ジョンケルの事件簿
−  アンソニー・ホロヴィッツ  カササギ殺人事件
−  陸秋槎           元年春之祭

※1,2位以外に順位はありません。

<日本部門>

− 有栖川有栖 女王国の城
− 石持浅海  崖の上で踊る
− 大山誠一郎 アリバイ崩し承ります
− 笠井潔   バイバイ、エンジェル
− 島田荘司  屋上の道化たち
− 長岡弘樹  教場0 刑事指導官・風間公親
− 深水黎一郎 エコール・ド・パリ殺人事件
− 日影丈吉  内部の真実
− 円居挽   丸太町ルヴォワール
− 連城三紀彦 小さな異邦人

※順位はありません。