横丁の名探偵 |
トップ > 横丁の日記 > 横丁の日記(過去) > 横丁の日記(2020年3月) |
3月3日(火) ハヤカワ文庫品切れ状況(2020年1月版) 『ハヤカワ文庫解説目録』(2020年1月版)を入手しました。 というわけでまたかと思われるでしょうが、2019年7月版と比べて新たに品切れ、在庫僅少になったHM文庫を調べました。 在庫あり・僅少 → 品切れ ア-18-1 エドワード・アタイヤ 細い線[新訳版] カ-3-4 アンドリュウ・ガーヴ ヒルダよ眠れ カ-8-1 カミ 機械探偵クリフ・ロボット カ-10-1 M・J・カーター 紳士と猟犬 ク-20-1 カミラ・グレーベ&オーサ・トーレ 心理療法士ベリマンの孤独 セ-2-1 ティナ・セスキス 三人目のわたし タ-8-1 ジュリア・ダール インヴィジブル・シティ フ-1-45 ディック・フランシス&フェリック・フランシス 矜持 マ-1-2 エド・マクベイン 通り魔 マ-1-11 エド・マクベイン キングの身代金 マ-2-1 ロス・マクドナルド ウィチャリー家の女 マ-15-1 アンジェラ・マーソンズ サイレント・スクリーム ラ-21-1 アリ・ランド 善いミリー、悪いアニー 在庫あり → 在庫僅少 ウ-1-4 コーネル・ウールリッチ 黒衣の花嫁 ハ-6-2 ダシール・ハメット 赤い収穫 品切れになった本は早めに入手された方が良いかもしれません。 3月9日(月) 駅名学入門 今尾恵介『駅名学入門』読了。駅名は如何にして付けられ、如何にして改変されてきたか。結局はあとがきに書かれている「そもそも「高輪ゲートウェイ」という駅名の何が気にくわないのか」に尽きると思いますが、「何が」を正しく理解している人はどれくらいいるのか。他には南町田グランベリーパークも。 3月13日(金) 失われた歌謡曲 金子修介『失われた歌謡曲』読了。御三家、GS、カバー、アイドルなど歌謡曲の盛衰史。リアルタイムで経験しているのは1970年代以降に限られますが、それでも懐かしいし、良いなあ。普段聴いている邦楽もこの時代の歌謡曲やフォークばかりだし。いつのまにか文化が消滅してしまったのは残念無念。 3月21日(土) 検証8・26プロレス夢のオールスター戦 『検証8・26プロレス夢のオールスター戦』読了。馬場vs猪木冷戦時代にたった一度だけ開催されたオールスター戦。なぜ開催できたのか、どんな大会だったのか、等を当時の記事、残されていた映像、レスラーの証言で検証。既に亡くなった人も多く、1997年に編まれたのは貴重だったと思います。 それにしても一番の名勝負として語り継がれている試合が鶴田・マスカラス・藤波vsマサ斎藤・戸口・高千穂でも馬場・猪木vsブッチャー・シンでもなく、荒川vs奄美ってところが。映像はテレビで放送してくれないかな。 3月24日(火) 「松本清張」で読む昭和史 原武史『「松本清張」で読む昭和史』読了。作品全般ではなく、1点と線、2砂の器、3日本の黒い霧、4昭和史発掘、5神々の乱心に絞ってを題材に。1、2、4は鉄道趣味全開な一方、3、4、5では天皇(著者の専門分野)が溢れてます。二・二六事件は皇族が関わっている(?)とか、すっかり詳しくなりました。 3月31日(火) 小田急沿線ディープなふしぎ発見 浜田弘明『小田急沿線ディープなふしぎ発見』読了。代々木上原〜梅ヶ丘複々線化後の新しい情報も含めて。藤沢駅の謎の階段とか、鶴巻温泉のお湯は太古の海水だとか、高座渋谷の由来とか、町田駅があるのは本当の町田ではないとか。JR・小田急両足柄駅間の歩きに挑戦するのは凄いなと。 3月31日(火) 今月読んだ本 今月読んだ本です。 |