横丁の名探偵 |
トップ > 横丁の日記 > 横丁の日記(過去) > 横丁の日記(2021年4月) |
4月5日(月) 幸福な食堂車(再読) 一志治夫『幸福な食堂車』再読。鉄道会社、車両メーカーの既成概念と戦いながら斬新な車両や駅をデザインしてきた水戸岡鋭治の物語。つばめ、ソニックいずれも素晴らしいけど、かもめのつるつる革シートは一考の余地あり。均質的にならないからこその木の価値、働かないおっさんが社会停滞の原因とか。 4月5日(月) ハヤカワ文庫品切れ状況(2021年1月版) 『ハヤカワ文庫解説目録』(2021年1月版)を入手しました。 というわけでまたかと思われるでしょうが、2020年7月版と比べて新たに品切れ、在庫僅少になったHM文庫を調べました。 カ-11-1 モンス・カッレントフト&マルクス・ルッテマン 刑事ザック 夜の顎 〔上〕 カ-11-2 モンス・カッレントフト&マルクス・ルッテマン 刑事ザック 夜の顎 〔下〕 ク-3-41 エラリイ・クイーン Xの悲劇 ク-3-42 エラリイ・クイーン Yの悲劇 ク-3-44 エラリイ・クイーン Zの悲劇 ラ-20-1 オースティン・ライト ノクターナル・アニマルズ ル-1-3 ガストン・ルルー オペラ座の怪人 品切れになった本は早めに入手された方が良いかもしれません。 4月13日(火) 新幹線100系物語 福原俊一『新幹線100系物語』読了。0系から21年も経って開発されたのに最高速度は同じ225km/h(100N系は235km/h)ながら、初の2階建て、初の回転式リクライニングなど。「はじめに」の「記録よりも記憶に残る」、「歴代車両のなかで一番華やかな存在」が全てを物語っているように思います。 4月15日(木) 東海道新幹線開業50周年記念 世界最速「車窓案内」 今尾恵介『東海道新幹線開業50周年記念 世界最速「車窓案内」』読了。9〜10kmごとに見開き(B4サイズ)で地形図と主要な車窓を紹介。この本の正しい読み方は実際に乗って車窓を眺めながらですけど、機会がなく机上にて。これ、できれば国内全鉄道路線をカバーして欲しいですね(無理!)。 4月20日(火) 廃線寸前!銚子電鉄 寺井広樹『廃線寸前!銚子電鉄』読了。ぬれ煎餅、まずい棒、お化け屋敷電車、映画製作など、生き残りをかけた様々な施策を仕掛け人の立場から。鯖威張る弁当はいつかいただきたいですね。「絶対にあきらめない」を武器に東京駅発、否、島原駅発外川駅行きなんて列車も将来的には実現して欲しいです。 4月30日(金) 今月読んだ本2021年4月 今月読んだ本です。 |