横丁の名探偵

トップ > 横丁の日記 > 横丁の日記(過去) > 横丁の日記(2024年5月)


5月5日(日) 超常現象の科学

 都筑卓司『超常現象の科学』読了。科学では説明のつかない霊感からブラックホールまで(副題の通り)を解説。油を入れてもこぼれないざるを持ち、怪しい予言をする坊さんの話から始まり、これがブルーバックス? かと思いきや、そのあとはしっかり相対論、量子論の話も。


5月19日(日) 僕のビートルズ音盤青春記Part2 1976−2015

 牧野良幸『僕のビートルズ音盤青春記Part2 1976−2015』読了。一旦卒業したビートルズに再び戻り、各種音盤蒐集やライブ、聖地巡礼など。通常のステレオCDは関心がなく、アナログ盤やモノラル盤、ハイレゾに強い拘りあり。それもこれも違いがわかる耳をお持ちだからこそで、そこは羨ましいです。


5月19日(日) ジョン・レノン 失われた週末

 『ジョン・レノン 失われた週末』を観ました。ヨーコ・オノからの依頼だったのか? 実際には何があったのか等を当事者のメイ・パンが語ります。当事者が語っているからといって真実とは限らないわけですが、それはともかくジョン・レノンの姿を劇場のスクリーンで観られただけで良かったです。


5月31日(金) 今月読んだ本2024年5月

 今月読んだ本です。

今月読んだ本