横丁の名探偵

トップ > 仁木悦子の部屋 > 仁木悦子作品リスト

初出日作品名雑誌・書名出版社備考
1946/8かっこう蝋人形  
1954/9白い雲・黒い雲こどもクラブ  
1955/1星の坊や母の友  
1955/3ふるい しゃしん母の友  
1955/4ぞうの子と ぼうし母の友  
1955/5/30おみまい『子どもにきかせる話』福音館書店 
1955/5/30青い空『子どもにきかせる話』福音館書店 
1955/5/30冬ごもり『子どもにきかせる話』福音館書店 
1955/5/30あられのお話『子どもにきかせる話』福音館書店 
1955/5/30三本のクレヨン『子どもにきかせる話』福音館書店 
1955/5/30おまわりさん こんにちは『子どもにきかせる話』福音館書店 
1955/7かやのなかのこうさぎ母の友  
1955/8どろんこ あし母の友  
1955/8?ほしの こと くびかざり『こどもクラブ』夏の増刊号  
1955/10まっかっか母の友  
1956/1おとうさんのめがね母の友  
1956/1ふみきりのおじいさん婦人朝日  
1956/4おせんべ やけたか『幼児のための童話集 第2集』福音館書店 
1956/5きんぎょやさん母の友  
1956/6大きなこうもぎがさ母の友 「雨 雨 雨」に改題
1956/8くもの上の がっこう母の友  
1956/8?おばあさんはだあれ「小さい仲間」19号  
1956/9しんせつ たぬき婦人朝日  
1956/12年賀状をかくよ母の友 「年賀状」に改題
1956/12王さまになったべべ母の友  
1957/1ふしぎな ひしゃく「ちいさな仲間」25号  
1957/2歯医者さんとカラス小さい仲間」  
1957/2-1957/3水曜日のクルト日本児童文学  
1957/4おちてきた こびと母の友  
1957/7黄色い花宝石  
1957/7海べへ行ったリス母の友  
1957/10子がに と かきの実母の友  
1957/10探偵小説によせて日本児童文学 大井三重子名義
1957/11粘土の犬宝石  
1957/11/3猫は知っていた大日本雄弁会講談社 
1957/12山の大男母の友  
1958/1なぞの写真「なかよし」58年1月増刊号  
1958/1ヒミツの宝ばこ母の友  
1958/2かあちゃんは犯人じゃない宝石  
1958/3灰色の手袋宝石  
1958/4弾丸は飛び出した宝石  
1958/5ころちゃんのゆでたまごたのしい二年生  
1958/7赤い痕宝石  
1958/9Kへの手紙宝石  
1959/1-1959/6林の中の家宝石  
1959/7月夜の時計江戸川乱歩編『推理教室』河出書房 
1959/12三つのげきあそび『小学校学校劇脚本文庫 初級』国土社 
1960/1最初の愛読書日本探偵作家クラブ会報  
1960/1-1960/2みずほ荘殺人事件宝石  
1960/3平野謙氏への御返事とミステリマニアへの質問宝石  
1960/4女性と推理推理小説論叢  
1960/4おたね宝石  
1960/6/3殺人配線図桃源社 
1960/7すべり台とこどもたち基督教保育  
1960/8高く高く基督教保育  
1960/9ひろこちゃんのまくら基督教保育  
1960/9/10米国の子供の冒険図書新聞  
1960/10罪なき者まず石をなげうて別冊小説新潮  
1960秋ある水たまりの一生『ありとあらゆるもののびんづめ』私家版 
1960秋血の色の雲『ありとあらゆるもののびんづめ』私家版 
1960秋ありとあらゆるもののびんづめ『ありとあらゆるもののびんづめ』私家版 
1960/11/12私の好きな童話作家図書新聞  
1960/11読むこと書くことヒッチコックマガジン  
1960/11よそいきの ふくと ころっけ『新編童話教室 一年のどうわ』実業之日本社 
1960/12ネコ日本探偵作家クラブ会報  
1961/1めもあある美術館日本児童文学  
1961/2-1961/7刺のある樹宝石  
1961/2作者の言葉こども家の光  
1961/3/25あとがき赤い痕東都書房 
1961/3午後七時の怪事件中学生の友一年  
1961/4うそつきの きつね『日本のイソップ 二年生』小峰書店 
1961/5/15消えたおじさん東都書房 
1961/9/4Sの音東京新聞夕刊  
1961/10金ぴかの鹿別冊小説新潮  
1961/10-1961/11タックパウエル博士とおさな友だち月刊キリスト  
1961/10-1962/8あおい壁母の友  
1961/11「霧の会」発足について日本探偵作家クラブ会報  
1961/12みどりの香炉中学生の友一年  
1961/12作者のことば(灰色の手帳)こども家の光  
1962/1七百まいの一円玉小学三年生  
1962/1-1962/12灰色の手帳こども家の光  
1962/2うさぎと豚と人間と宝石  
1962/3大きならっぱ幼稚園  
1962/6/2黒いリボン東都書房 
1962/6/13ジャイアンツ毎日新聞夕刊  
1962/6消えたリュックサックたのしい四年生  
1962/9/1少年推理小説の異色作 水上勉著『ヨルダンの青い壺』評図書新聞  
1962/10ある作家の周囲宝石 自作解説など
1962/12暗い日曜日宝石  
1963/2あたたかくやさしく美しく宝石  
1963/3冷静な目別冊宝石多岐川恭篇  
1963/3なぞの黒ん坊人形中学一年コース  
1963/4あのころのこと  
1963/6あした天気に宝石増刊号宝石 
1963/11まよなかのお客さまディズニーの国  
1963/12今年やり残したこと日本推理作家協会会報 第194号  
1964/1/1-1964/9/1タワーの下のこどもたちよみうり少年少女新聞  
1964/2すべてに恵まれて宝石  
1964/2二つの陰画講談社 
1964/2一日先の男別冊宝石  
1964/4ねむい季節宝石  
1965/4ふもとからきたくま幼稚園  
1964/10隠された手紙みわく  
1965/1今年やり残したこと日本推理作家協会会報 第207号  
1965/4ふもとからきたくま幼稚園  
1965/6カシの木の下のせんたくや家庭の教育  
1965/7アトムと私『鉄腕アトム19』光文社 
1965/10壁の穴小説現代  
1965/11三日間の日記日本推理作家協会会報 第217号  
1966/1新春に日本推理作家協会会報  
1966/2/2枯葉色の街で文藝春秋 
1966/10あたらしいきかんしゃ教育画劇  
1966/11三日間の日記日本推理作家協会会報  
1966/11遠い絵図小説現代  
1966/11ペンネームと先祖歴史読本  
1966/11やきいもの歌別冊女学生の友  
1966/12江戸川先生のこと大衆文学研究  
1966/12薄暗い部屋推理小説研究3号 「死の花の咲く家」に改題
1966/12/26仲間はずれ女性自身  
1967/3盗まれたひな祭り高2コース  
1967/4徴候の果て別冊小説宝石 「一本のマッチを擦る時」に改題
1967/4別冊小説現代  
1967/4/12-1967/6/21炎いろの記憶週刊言論  
1967/5そのとき10時の鐘が鳴ったジュニア文芸  
1967/5-1968/5口笛たんてい局こどもの光  
1967/6やさしい少女たち労働文化  
1967/7/17別れ女性自身  
1967/9幽霊と月夜推理界  
1967/9空色の魔女小説新潮  
1967/10影は死んでいたジュニア文芸  
1967/10微笑の素顔小説現代 「鬼子母の手」に改題
1968/1巷の騎士推理界  
1968/3老人連盟小説現代  
1968/3怖い話推理界  
1968/3/4クイズ女性自身  
1968/4推理小説と私『ジュニア版世界の文学26アッシャー家の没落』岩波書店 
1968/6女流と推理推理界  
1968/8山のふところに推理界  
1968/8明るい闇小説現代  
1968/9/25結婚前夜週刊言論  
1968/12悪漢追跡せよ小説現代  
1969/1/31ミステリ井戸端会議推理小説研究  
1969/2雪のなかの光こどもの光  
1969/3誘拐者たち小説現代  
1969/3歴史ある女の祭り  
1969/4乱歩先生のこと江戸川乱歩全集月報1  
1969/6わたしと「ある水たまりの一生」小学六年生 大井三重子名義
1969/7選評日本推理作家協会会報  
1969/11初秋の死推理界  
1969/12凶運の手紙読物専科  
1970/2とべとべ車いすびわの実学校  
1970/4くれないの文学小説サンデー毎日  
1970/5林の中であったはなし「おおきなタネ」22号  
1970/7恋人とその弟別冊小説新潮  
1970/9夢魔の爪小説サンデー毎日  
1970/12気楽な時代『現代の推理小説本格派の系譜II』月報立風書房 
1971/1毒を制する法小説現代  
1971/1あの人はいずこの空に小説サンデー毎日  
1971/3冷えきった街講談社 
1971/5赤い真珠小説サンデー毎日  
1971/7赤と白の賭け別冊小説現代  
1971/9虹色の犬小説サンデー毎日  
1971/10夏の終る日推理  
1971/10夏雲の下でオール讀物  
1971/12ただ一つの物語小説サンデー毎日  
1972/1ある無責任な対話現代推理小説体系15  
1972/2木がらしと笛推理  
1972/4霧のむこうに別冊小説新潮  
1972/4ひなの首別冊小説宝石  
1972/5/8-1972/7/8横丁の名探偵『現代推理小説全集1』月報  
1972/7倉の中の実験別冊小説現代  
1972/7/4一冊の本仁木悦子編『妹たちのかがり火第一集』講談社 
1972/7/4編集にあたって仁木悦子編『妹たちのかがり火第一集』講談社 
1972/9悠久のむかしのはなし推理小説研究  
1972/9色彩の夏推理  
1972/9?緑色の自動車読み物特集5年  
1972/11かわいい妻小説サンデー毎日  
1972/12幼い実オール読物  
1973/1編集にあたって仁木悦子編『妹たちのかがり火第ニ集』講談社 
1973/1くたばれ! 階段リハビリテーション  
1973/3石段の家小説新潮  
1973/4白い時間小説推理  
1973/5黄色の誘惑小説宝石  
1973/7三日間の悪夢別冊小説現代  
1973/7「こしらえもの」ということ推理文学  
1974/5しめっぽい季節小説サンデー毎日  
1974/8/8灯らない窓講談社 
1974/10-1975/12青じろい季節小説推理  
1975/6小さい矢別冊小説宝石  
1975/8どこかの一隅で小説サンデー毎日  
1975/10死を呼ぶ灯小説現代  
1975/12強烈なスパイスHMM  
1975/12真夜中のけっこんしき小学二年生  
1976/1消えたケーキ希望の友  
1976/2花は夜散る小説推理  
1976/4クリスティーという人ミステリマガジン  
1976/5/15解説西村京太郎『天使の傷痕』講談社 
1976/6美しき五月小説宝石 「美しの五月」に改題
1976/6名探偵二人本の本  
1976/8私の推理小説作法自選傑作短編集読売新聞社 
1976/8戦争のただ中に育って文化評論  
1976/10虹の立つ村小説現代  
1976/11なんという話かわからない話こどもの本  
1976/11/15作品ノート1/私の推理小説作法I『仁木悦子長編推理小説全集I』立風書房 
1976/12暗緑の時代小説推理  
1976/12/25作品ノート2/私の推理小説作法II『仁木悦子長編推理小説全集II』立風書房 
1977/1/2みずみずしい作品佐々木丸美『崖の館』帯講談社 
1977/1たっちゃんが たっちゃんと たっちゃんにあったはなし母の友  
1977/2最も高級なゲーム幻影城  
1977/2/2作品ノート3/私の推理小説作法III『仁木悦子長編推理小説全集III』立風書房 
1977/3アイボリーの手帖小説新潮  
1977/3沈丁花の家カッパまがじん  
1977/3/2作品ノート4/私の推理小説作法IV『仁木悦子長編推理小説全集IV』立風書房 
1977/5/2作品ノート5/私の推理小説作法V『仁木悦子長編推理小説全集V』立風書房 
1977/5/3解説高木彬光『裂けた死角』角川書店 
1977/6蜜色の月問題小説  
1977/7緋の記憶小説宝石  
1977/9捨て難い味小説現代  
1977/10肌さむい夏小説現代  
1978/3うす紫の午後ミステリマガジン  
1978/4早春の街に小説推理  
1978/6落ち穂ひろい くずひろい推理小説研究  
1978/9粒のそろった年小説現代  
1978/10二人の昌江小説現代  
1978/11/16夕日と「日光の曲」週刊現代  
1978/12誘拐犯はサクラ印別冊小説宝石  
1978/12/25座談会 ポアロとミス・マープルの素顔ポアロとミス・マープル 仁木悦子+常盤新平+矢野浩三郎+数藤康雄
1979/7銅の魚ミステリマガジン  
1979/9-1979/11子をとろ子とろベルママン  
1979/10山峡の少女小説現代  
1979/11あかねを歌う小説現代  
1979/12-1980/2うさぎさんは病気ベルママン  
1980/3赤い猫小説現代  
1980/5白い部屋小説宝石  
1980/6青い香炉野生時代  
1980/8/25編集後記仁木悦子編『不思議の国の猫たち』光文社 
1981/2乳色の朝小説推理  
1981/4受賞の言葉日本推理作家協会会報  
1981/6ミステリーこの一番小説現代  
1981/12一匹や二匹別冊小説宝石  
1982/5オセロは告げる小説推理 「青い風景画」に改題
1982/5/2陽の翳る街講談社 
198/7語りつぐということ世界  
1982/8/2編集にあたって仁木悦子編『妹たちのかがり火第三集』角川書店 
1982/10坂道の子小説現代  
1983/2サンタクロースと握手しよう小説宝石  
1982/3蒼ざめた時間小説現代  
1983/6縞模様のある手紙月刊カドカワ  
1983/10まぼろしの夏小説現代  
1983/10半透明のカバーミステリマガジン  
1984/3光った眼小説現代  
1984/4カラー版の夢IN★POCKET  
1984/6猫も知らなかった童話作家の夢EQ  
1984/7/25解説赤川次郎『三毛猫ホームズの怪談』角川書店 
1984/9偽りの石月刊カドカワ  
1984/10遮断機の降りる時小説現代  
1985/1陰のアングル小説宝石  
1986/1うさぎを飼う男EQ  
1986/4折から凍る二月の小説現代  
1986/7三十年前のことミステリマガジン  
1986/12数列と人魚別冊小説宝石  
1987/1聖い夜の中でミステリマガジン  
1992/11/3猫と車イス後藤安彦早川書房日記引用
2013/5/20子うさぎと花輪『タワーの下の子どもたち』論創社 
2013/5/20春のにおい『タワーの下の子どもたち』論創社 
2013/5/20あらしのあと『タワーの下の子どもたち』論創社 
2013/5/20子うさぎのほうそうきょく『タワーの下の子どもたち』論創社 
2013/5/20おるすばん『タワーの下の子どもたち』論創社 
2013/5/20あぶく屋さん『タワーの下の子どもたち』論創社 
2013/5/20たき火『タワーの下の子どもたち』論創社 
2013/5/20おじいさんとおばあさん『タワーの下の子どもたち』論創社 
2013/5/20こたつ『タワーの下の子どもたち』論創社 
2013/5/20花火『タワーの下の子どもたち』論創社 
2013/5/20おじぞうさまとビスケット『タワーの下の子どもたち』論創社 
2013/5/20ものずきな あくま『タワーの下の子どもたち』論創社