横丁の名探偵 別館 |
トップ > 鉄道旅行の記録 > 1987年12月 利府、阿武隈急行 |
12月12日(土) 新宿 → 日暮里
新 宿: 444 | 新大久保: 446 高田馬場: 448 目 白: 450 池 袋: 453 大 塚: 455 巣 鴨: 457 駒 込: 459 田 端: 501 西日暮里: 503 日 暮 里: 504 _
|
| 青春18切符表紙 青春18切符 東北本線の支線(利府)と全通前の阿武隈急行鉄道に乗ってきました。まさかあんなトラブルに巻き込まれるとも知らず……。 |
日暮里 → 平 421M
日 暮 里: 510 | 三 河 島: レ 南 千 住: レ 北 千 住: 516 綾 瀬: レ 亀 有: レ 金 町: レ 松 戸: 525 北 松 戸: レ 馬 橋: レ 新 松 戸: レ 北 小 金: レ 南 柏: レ 柏 : 533 北 柏: レ 我 孫 子: 538 天 王 台: レ 取 手: 543 藤 代: 549 佐 貫: 552 牛 久: 557 荒 川 沖: 603 土 浦: 609 神 立: 615 高 浜: 621 石 岡: 625 羽 鳥: 631 岩 間: 636 友 部: 642 内 原: 647 赤 塚: 652 偕 楽 園: レ 水 戸: 700 勝 田: 706 佐 和: 710 東 海: 715 大 甕: 721 常陸多賀: 726 日 立: 732 小 木 津: 738 十 王: 742 高 萩: 748 南 中 郷: 752 磯 原: 757 大 津 港: 804 勿 来: 809 植 田: 814 泉 : 820 湯 本: 826 内 郷: 830 平 : 836 _
|
まずは常磐線経由で仙台へ向かいました。 | 平 241M クモハ717-101 平 241M クハ451-29 |
平 → 仙台 241M
平 : 856 | 草 野: 902 四 ツ 倉: 906 久 ノ 浜: 911 末 続: 915 広 野: 920 木 戸: 926 竜 田: 930 富 岡: 948 夜 ノ 森: 953 大 野: 958 双 葉:1006 浪 江:1011 桃 内:1016 小 高:1021 磐城太田:1026 原 ノ 町:1052 鹿 島:1101 日 立 木:1107 相 馬:1113 駒 ヶ 嶺:1121 新 地:1125 坂 元:1130 山 下:1135 浜 吉 田:1140 亘 理:1145 岩 沼:1153 館 腰:1157 名 取:1201 南 仙 台:1204 長 町:1208 仙 台:1215 _
|
| 原ノ町 左241M クハ451-29 右230M 原ノ町 241M 駒ヶ嶺 ひたち24号 |
仙台 → 利府 4425M
仙 台:1234 | 東 仙 台:1239 岩 切:1245 新 利 府:1248 利 府:1251 _
|
仙台からは利府へ。岩切〜利府(東北本線支線)は初乗車区間です。ご存知の方も多いと思いますが、かつてこの支線は本線でした。この先の勾配が急なために海寄りに新たに本線を設け、利府までが支線として生き残り、その先は廃止となりました。時刻表の地図で見る限りどう考えてもこの線にそれほど客が多いとは思えませんでしたが、実際には学生で一杯でした。車両はモハネ583系格下げのモハ715系。 | 仙台 4425M クハ715-1001 クハネ583そのもの 仙台 4425M クハ715-1101 こちらは平面…… 利府 4430M モハ714-1001車内 モハネ583系の面影が色濃く残る 利府 4430M クハ715-1001 利府 4430M クハ715-1001 利府には休止中の特急電車用の食堂車がたくさん並んでいました。東北新幹線開通で不要になったわけですが、さながら食堂車の墓場の雰囲気。 利府 サシ481-20、サシ481-15、…… |
利府 → 仙台 4430M
利 府:1326 | 新 利 府:1328 岩 切:1332 東 仙 台:1337 仙 台:1343 _
|
| |
仙台 → 槻木 6456M
仙 台:1402 | 長 町:1408 南 仙 台:1412 名 取:1415 館 腰:1419 岩 沼:1425 槻 木:1431 _
|
今回は東京から距離があるため利府往復だけの予定でしたが、時刻表を見ていたら阿武隈急行鉄道(旧JR丸森線)に乗れることがわかったので乗りました。この時点では丸森線を引き継いだだけの槻木〜丸森間非電化路線(写真参照)でしたが、その後福島〜槻木間の交流電化(第3セクター唯一)路線に発展します。 | 槻木 1458M クモハ455-41 |
槻木 → 丸森 阿武隈急行 536D
槻 木:1507 | 東 船 岡:1512 岡 :1517 横 倉:1521 角 田:1525 南 角 田:1528 北 丸 森:1532 丸 森:1538 _
|
槻木〜丸森(阿武隈急行)は初乗車区間です。 | 槻木 阿武隈急行536D キハ22160 丸森 左キハ22160 右539D キハ22152 |
丸森 → 槻木 阿武隈急行 539D
丸 森:1544 | 北 丸 森:1547 南 角 田:1551 角 田:1555 横 倉:1558 岡 :1602 東 船 岡:1607 槻 木:1612 _
|
| |
槻木 → 福島 586M
槻 木:1616 | 船 岡:1621 大 河 原:1625 北 白 川:1630 東 白 石: レ 白 石:1639 越 河:1647 貝 田:1652 藤 田:1658 桑 折:1702 伊 達:1707 東 福 島:1711 福 島:1718 _
|
| |
福島 → 杉田 144M
福 島:1741 | 南 福 島:1746 金 谷 川:1753 松 川:1758 安 達:1803 二 本 松:1807 杉 田:1812 _
|
阿武隈急行鉄道に乗車後はひたすら東京に帰るだけの筈が杉田でアクシデント発生! 乗っていた電車が踏み切り待ちの車と衝突したのでした。1時間ほど待ちましたが復旧のめどが立ちません。自力で動こうとも試みたようですが駄目でした。このままでは帰れなくなる恐れがあったのと、上り線はまだ動いていたので、一旦福島まで戻り、宇都宮まで東北新幹線(初!)乗車。そこから再び普通電車で戻りました。
| |
杉田 → 福島 557M
杉 田:1916 | 二 本 松:1920 安 達:1924 松 川:1929 金 谷 川:1934 南 福 島:1949 福 島:1945 _
|
| |
福島 → 宇都宮 [東北新幹線]やまびこ76号(76B)
福 島:1957 | 郡 山:2014 新 白 河: レ 那須塩原: レ 宇 都 宮:2048 _
|
| 福島→宇都宮 乗車券 福島〜宇都宮(東北新幹線)は初乗車区間です。 宇都宮 やまびこ76号 |
宇都宮 → 大宮 686M
宇 都 宮:2112 | 雀 宮:2118 石 橋:2125 自治医大:2129 小 金 井:2133 小 山:2140 間 々 田:2146 野 木:2150 古 河:2155 栗 橋:2201 東 鷲 宮:2206 久 喜:2209 新 白 岡:2213 白 岡:2216 蓮 田:2220 東 大 宮:2224 土 呂:2227 大 宮:2231 _
|
| 宇都宮 686M 上野行きの電車にも荷物室が……。 |
大宮 → 新宿 [通勤快速]2222S
大 宮:2238 | 北 与 野: レ 与野本町: レ 南 与 野: レ 中 浦 和: レ 武蔵浦和:2245 北 戸 田: レ 戸 田: レ 戸田公園: レ 浮間舟渡: レ 北 赤 羽: レ 赤 羽:2254 十 条: ? 板 橋: ? 池 袋:2303 目 白: レ 高田馬場: レ 新大久保: レ 新 宿:2308 _
|
| |
←前 | 次→ | ||
1987年11月 会社旅行 | 1987年12月 信楽高原鉄道 |