| 横丁の名探偵 別館 | 
| トップ > スナップ写真 | 
| 鉄道旅行の記録、会社帰りのミニトリップ以外で撮影した写真をご紹介します。 | 
|  | 
| 月 | 場所 | 内容 | カメラ | 詳細 | 
| 2 | 新宿 | あずさ、アルプス、他 | K | → | 
| 3 | 笹塚 | 都営新宿線開業 | K | → | 
|  | 
| 月 | 場所 | 内容 | カメラ | 詳細 | 
| 1 | 上野 | とき、白山 | K | → | 
|  | 
| 月 | 場所 | 内容 | カメラ | 詳細 | 
| 8 | 参宮橋 | 小田急ロマンスカー | M+1 | → | 
| 9 | 恵比寿〜目黒 池袋 新宿 | 踊り子 レッドアロー はこね、アルプス、ムーンライト | M+1 | → | 
| 9 | 新宿 | サロンエクスプレスそよかぜ | M+1 | → | 
| 12 | 恵比寿 | カートレイン | M+12 | → | 
|  | 
| 月 | 場所 | 内容 | カメラ | 詳細 | 
| 6 | 新宿 | モントレー踊り子 | F+1 | → | 
| 6 | 池袋 | 103系さよなら | F+1 | → | 
|  | 
| 月 | 場所 | 内容 | カメラ | 詳細 | 
| 8 | 清里 | 小海線 | F+1 | → | 
|  | 
| 月 | 場所 | 内容 | カメラ | 詳細 | 
| 11 | シドニー ポートダグラス | 地下鉄、モノレール バリー・フリー・トレイン | F+2 | → | 
|  | 
| 月 | 場所 | 内容 | カメラ | 詳細 | 
| 7 | 阿佐ヶ谷 | モハ201系(中央線快速) | C | → | 
| 11 | 新宿 | おくたま紅葉 | D+4 | → | 
| 三鷹、高尾 | ホリデー快速ビューやまなし | D+4 | → | |
| 新宿、相模湖、高尾 | ホリデー快速ビューやまなし | D+4 | → | |
| 武蔵関公園 | 西武新宿線 | D+34 | → | |
| 高尾山 | 京王線 | D+3 | → | |
| 本所吾妻橋 | りょうもう | D+4 | → | |
| 12 | 日野 | スーパーあずさ | D+4 | → | 
| 南多摩〜府中本町 | 南武線、武蔵野線 | D+4 | → | |
| 青梅 | 青梅線 | D+4 | → | 
|  | 
| 月 | 場所 | 内容 | カメラ | 詳細 | 
| 7 | 新宿・参宮橋 | 小田急ロマンスカー | D+34 | → | 
|  | 
| 月 | 場所 | 内容 | カメラ | 詳細 | 
| 5 | 小宮〜拝島 | 八高線 | D+3・C | → | 
| 携行したカメラ、レンズ | 
| カメラ | レンズ | ||
| K | コニカC35 | 38mmF2.8? | |
| M | ミノルタα7000 | 1 | 35-70mmF4 | 
| 2 | 70-210mmF4 | ||
| F | ニコンF801 | 1 | 35-135mmF3.5-4.5 | 
| 2 | 28-85mmF3.5-4.5 | ||
| 3 | 80-200mmF2.8 | ||
| P | パナソニックLUMIX DMC-FZ20 | 6-72mm(※36-432mm)F2.8 | |
| C | ニコン COOLPIX S6000 | 5-35mm(※28-196mm)F3.7-5.6 | |
| D | ニコンD90 | 3 | 80-200mm(※120-300)F2.8 | 
| 4 | 18-200mm(※27-300mm)F3.5-5.6 | ||
| 5 | 17-50mm(※25.5-75mm)F2.8 | ||
| ※35mm判換算 |