| 横丁の名探偵 別館 | 
| トップ > 路線バスの旅 > 2016年4月 伊勢崎1号・10号 | 
| 4月22日(金) <日没 18時20分> バスタ新宿 → 伊勢崎オートレース場前 [ジェイアールバス関東]伊勢崎1号 バスタ新宿(新宿駅新南口)  : 730 | 練馬駅(区役所前) : 800 本庄沼和田 : 915 坂東大橋北 : 919 伊勢崎市民プラザ : 923 東京福祉大学 : 926 伊勢崎市役所 : 933 伊勢崎駅 : 939 アパホテル伊勢崎駅南 : 941 伊勢崎まちかどステーション広瀬: 946 伊勢崎市民病院北(高速バス) : 951 伊勢崎オートレース場前 : 955 _ | バスタ新宿と伊勢崎オートレース場を結ぶバスに乗ることにしました。 | 4月4日にオープンしたばかりのバスタ新宿。待合室もトイレ思ったより狭い感じ。売店、更衣室、シャワーなどもありませんし。敷地の問題で仕方ないのかもしれませんが。  バスタ新宿 出発時刻の7時30分を過ぎてもバスは現れず、7時40分の五井駅行きが先に出発していきました。 10分遅れでバスはようやく到着。故障のため、車両を交換したとのこと。  12分遅れで出発。  埼京線(湘南新宿ライン)・山手線高架下を通過。  練馬駅を10分遅れで出発。 西武新宿線の横を通ります。  西武池袋線の高架下を通ります。  いよいよ関越自動車道へ。  武蔵野線の下を通ります。  秩父鉄道の踏切が見えました。  本庄児玉ICで関越自動車道を降ります。  上越新幹線の下を通ります。  高崎線の上を通ります。  坂東大橋で利根川を渡ります。   渡った先に坂東大橋北停留所があります。 まっすぐ伊勢崎駅へ向かうのかと思っていたら、伊勢崎市民プラザと東京福祉大学では脇道を通りました。 東武伊勢崎線の手前を左折して。  伊勢崎駅に到着。  伊勢崎駅 遅れを取り戻して、終点・伊勢崎オートレース場前に定刻に到着。  伊勢崎オートレース場前 | ||
| 伊勢崎オートレース場前 → バスタ新宿 [ジェイアールバス関東]伊勢崎10号 伊勢崎オートレース場前    :1030 | 伊勢崎市民病院北(高速バス) :1034 伊勢崎まちかどステーション広瀬:1039 アパホテル伊勢崎駅南 :1044 伊勢崎駅 :1046 伊勢崎市役所 :1052 東京福祉大学 :1059 伊勢崎市民プラザ :1102 坂東大橋北 :1106 本庄沼和田 :1110 練馬駅(区役所前) :1225 バスタ新宿(新宿駅新南口) :1255 _ | バス停のすぐ南側にはスーパーモールいせさきというショッピングモールがあります。ベイシアという巨大ショッピングセンターも。 |  一方北側には伊勢崎オートレース場があります。  農業機械の展示会(?)を開催中でした。  バス停はスーパーモールいせさきといせざきオートレース場の間のやや寂れた場所。  高速バスのターミナルにしては寂しいなと思っていたら、すぐ隣のガソリンスタンドがトイレ、売店がありました。チケットも発券している模様。  伊勢崎10号がやってきました。  坂東大橋北は8分ほど遅れてましたが、バスタ新宿には逆に8分ほど早着でした。 | ||
| ←前 |          | 次→ | 
| 2016年3月 はこね11号・はこね14号 | 2016年7月 はこね11号・はこね14号 |