横丁の名探偵 別館

トップ > 鉄道旅行の記録 > 1987年8月 小海線、足尾線


8月23日(日)


新宿 → 小淵沢 441M

新  宿: 001
大 久 保: レ
東 中 野: レ
中  野: レ
高 円 寺: レ
阿佐ヶ谷: レ
荻  窪: レ
西 荻 窪: レ
吉 祥 寺: レ
三  鷹: レ
武 蔵 境: レ
東小金井: レ
武蔵小金: レ
国 分 寺: レ
西国分寺: レ
国  立: レ
立  川: 035
日  野: レ
豊  田: レ
八 王 子: 046
西八王子: レ
高  尾: 054
相 模 湖: 107
藤  野: 112
上 野 原: 116
四 方 津: 121
梁  川: 126
鳥  沢: 131
猿  橋: 136
大  月: 207
初  狩: 215
笹  子: レ
初 鹿 野: 227
勝  沼: レ
塩  山: 239
東 山 梨: レ
山 梨 市: 246
別  田: レ
石  和: 252
酒  折: 256
甲  府: 358
竜  王: 405
塩  崎: 410
韮  崎: 415
新  府: レ
穴  山: 430
日 野 春: 437
長  坂: 447
小 淵 沢: 457
_ 青春18切符
青春18切符

 この夏3回目は小海線、足尾線に乗ってきました。

 夏休みのシーズン中なので恐らく上諏訪行きの夜行列車は混むだろうと予想していたらやはりその通りでした。新宿駅地下通路には長蛇の列が出来ていました。乗車時刻になってぞろぞろ移動。これじゃ早く並んだ意味がないじゃないかとの不満の声が上がっていました。ホームに並べないからああいう形をとっていたのでしょうが、再考の余地があります。もっともその後上諏訪夜行は廃止になりましたが。
 また青春18のような安い切符の乗客にサービスする必要はないという考えでクモハ115系6両編成なのでしょうけど、あれではねぇ。

新宿駅地下道
新宿駅地下道

 大月では大勢が駅前のコンビニに食料の調達に走ったようです。
 小淵沢で下車。ホームの立ち食いそば屋が営業していたのは嬉しかったです。ここから小海線乗車。清里にはマザーグーストレインが止まってました。

小淵沢 9220D キハ58402
小淵沢 9220D キハ58402

小淵沢 入場券

駅名略記
武蔵小金 = 武蔵小金井



小淵沢 → 野辺山 227D

小 淵 沢: 608
甲斐小泉: 621
甲斐大泉: 631
清  里: 644
野 辺 山: 655
_  小淵沢〜野辺山(小海線)は初乗車区間です。

清里 マザーグーストレイン2号
清里 マザーグーストレイン2号

清里 マザーグーストレイン2号
清里 マザーグーストレイン2号

 日本で一番高い場所にある野辺山で下車。

野辺山
野辺山

野辺山
野辺山

野辺山 224D キハ52122
野辺山 224D キハ52122

野辺山 224D キハ58677
野辺山 224D キハ58677

野辺山 224D キハ58677 キハ52123 キハ52122
野辺山 224D キハ58677 キハ52123 キハ52122

野辺山 入場券

野辺山 入場券



野辺山 → 小諸 229D

野 辺 山: 826
信濃川上: 841
佐久広瀬: 846
佐久海ノ: 855
海  尻: 859
松 原 湖: 904
小  海: 910
馬  流: 913
高  岩: 917
八 千 穂: 923
海  瀬: 927
羽 黒 下: 930
青  沼: 933
臼  田: 936
龍 岡 城: 939
太 田 部: 942
中  込: 947
滑  津: 949
北 中 込: 952
岩 村 田: 957
中 佐 都:1000
三  岡:1004
乙  女:1006
東 小 諸:1009
小  諸:1011
_  再び小海線で小諸へ。野辺山〜小諸(小海線)は初乗車区間です。

信濃川上 入場券

八千穂 入場券

八千穂 入場券

小諸 9234D キハ58503
小諸 9234D キハ58503

小諸 9234D キハ58503
小諸 9234D キハ58503

小諸 あさま3号
小諸 あさま3号

駅名略記
佐久海ノ = 佐久海ノ口



小諸 → 高崎 330M

小  諸:1030
平  原:1034
御 代 田:1039
信濃追分:1046
中軽井沢:1050
軽 井 沢:1101
横  川:1128
西松井田:1133
松 井 田:1135
磯  部:1140
安  中:1147
群馬八幡:1152
北 高 崎:1157
高  崎:1201
_  今回はとりあえず小海線に乗ることだけを考えていて、その先は時刻表で調べたら足尾線(現、わたらせ渓谷鉄道)が手ごろだったので、急遽足尾線に向かうことにしました。



高崎 → 桐生 453M

高  崎:1204
井  野:1209
新 前 橋:1215
前  橋:1220
駒  形:1226
伊 勢 崎:1233
国  定:1239
岩  宿:1246
桐  生:1250
_ 桐生 3454M
桐生 3454M

桐生 725D キハ20467
桐生 725D キハ20467

桐生 入場券



桐生 → 間藤 725D

桐  生:1331
相  老:1340
大 間 々:1348
上 神 梅:1357
水  沼:1406
花  輪:1413
小  中:1420
神  土:1425
沢  入:1443
原  向:1457
通  洞:1505
足  尾:1509
間  藤:1512
_  桐生〜間藤(足尾線)は初乗車区間です。
 沢入でトロッコ足尾号とすれ違いました。


沢入 トロッコ足尾号
沢入 トロッコ足尾号

沢入 トロッコ足尾号
沢入 トロッコ足尾号

 終点間藤到着。(写真参照)線路は先に伸びていて、第3セクター化時に営業運転する話もあったようですが、どうなったのでしょうか。

間藤 728D キハ20323
間藤 728D キハ20323

間藤
間藤

間藤
間藤



間藤 → 桐生 728D

間  藤:1527
足  尾:1531
通  洞:1533
原  向:1540
沢  入:1550
神  土:1602
小  中:1607
花  輪:1614
水  沼:1627
上 神 梅:1635
大 間 々:1645
相  老:1655
桐  生:1701
_ 水沼 入場券

相老 入場券



桐生 → 小山 473M

桐  生:1705
小  俣:1711
山  前:1715
足  利:1720
富  田:1727
佐  野:1732
岩  舟:1738
大 平 下:1738
栃  木:1743
思  川:1754
小  山:1800
_



小山 → 友部 761M

小  山:1850
小 田 林:1855
結  城:1858
東 結 城:1901
川  島:1904
下  館:1910
新  治:1916
大  瀬:1922
羽  黒:1926
福  原:1931
稲  田:1935
笠  間:1939
宍  戸:1945
友  部:1948
_ 友部 入場券



友部 → 我孫子 484M

友  部:2001
岩  間:2007
羽  鳥:2012
石  岡:2022
高  浜:2027
神  立:2033
土  浦:2043
荒 川 沖:2049
牛  久:2055
佐  貫:2100
藤  代:2103
取  手:2108
天 王 台: レ
我 孫 子:2114
_  成田〜佐倉間を乗るために我孫子で下車しました。



我孫子 → 成田 2089H

我 孫 子:2132
東我孫子:2137
湖  北:2140
新  木:2144
布  佐:2148
木  下:2151
小  林:2156
安  食:2201
下総松崎:2206
成  田:2213
_



成田 → 錦糸町 2274F

成  田:2216
酒 々 井: レ
佐  倉:2230

物  井: レ
四 街 道:2238
都  賀:2242
東 千 葉: レ
千  葉:2247
西 千 葉: レ
稲  毛:2252
新検見川: レ
幕  張: レ
幕張本郷: レ
津 田 沼:2259
東 船 橋: レ
船  橋:2303
西 船 橋: レ
下総中山: レ
本 八 幡: レ
市  川:2310
小  岩: レ
新 小 岩:2315
平  井: レ
亀  戸: レ
錦 糸 町:2321
_  成田〜佐倉(総武本線)は初乗車区間です。



錦糸町 → 御茶ノ水

錦 糸 町: ?_
両  国: ?
浅 草 橋: ?
秋 葉 原: ?
御茶ノ水: ?
_



御茶ノ水 → 新宿 [快速]

御茶ノ水: ?_
水 道 橋: レ
飯 田 橋: レ
市 ヶ 谷: レ
四 ツ 谷: ?
信 濃 町: レ
千駄ヶ谷: レ
代 々 木: レ
新  宿: ?
_



←前 鉄道旅行の記録 会社帰りのミニトリップ 次→
1987年8月
房総半島
出張・会社旅行 1987年8月
真岡線、水郡線