横丁の名探偵 別館

トップ > 鉄道旅行の記録 > 1988年5月 九州(4)


5月31日(火)

熊本 → 三角 521D

熊  本: 552
川  尻: 558
宇  土: 604
緑  川: 609
住  吉: 613
肥後長浜: 619
網  田: 627
赤  瀬: 632
波 多 浦: 638
三  角: 642
_ 熊本
熊本

熊本 DE101755
熊本 DE101755

 熊本からはまずは三角線に乗りました。

熊本 521D キハ3120
熊本 521D キハ3120

熊本 521D キハ6517
熊本 521D キハ6517

 網田では入場券を販売していなかったので、乗車券を入手しました。

網田 乗車券

三角 入場券

 宇土〜三角(三角線)は初乗車区間です。


三角 → 宇土 522D

三  角: 650
波 多 浦: 653
赤  瀬: 659
網  田: 707
肥後長浜: 711
住  吉: 717
緑  川: 721
宇  土: 726
_  乗車した列車の一部の車両はグリーン車を格下げした普通車を使用していて、高校生がこれに乗ってゆったり通学。東京の通勤通学事情はまるで別の世界のお話です。



宇土 → 熊本 920D

宇  土: 739
川  尻: 746
熊  本: 754
_ 熊本 クモハ783-2
熊本 クモハ783-2

熊本 DE101756
熊本 DE101756



熊本 → 水前寺 [急行]火の山1号(701D)

熊  本: 835
南 熊 本: 839
新水前寺: レ
水 前 寺: 843
_  熊本〜水前寺(豊肥本線)は初乗車区間です。

熊本 火の山1号 キハ58556
熊本 火の山1号 キハ58556

 水前寺で降りたのは別に水前寺公園へ行くためでも、水前寺清子のファンだからでもなく、硬券入場券を買うため。そのためにせっかく乗った急行を降りたわけですが、残念ながら売ってませんでした。オレンジカードが導入され、自動券売機が次々に整備されつつある状況下、硬券入場券を買えないという駅が多数ありました(泣)。

水前寺〜新水前寺 730D
水前寺〜新水前寺 730D

 特急「有明」をより熊本市内に近い所からの発着とするため、当時はディーゼル機関車が「有明」を引っ張って水前寺までやってきました。今は熊本〜水前寺が電化され、直接乗り入れてます。

新水前寺〜水前寺 2703
新水前寺〜水前寺 2703

水前寺 2703
水前寺 2703



水前寺 → 肥後大津 733D

水 前 寺: 943
東海学園: 947
竜 田 口: 949
武 蔵 塚: 956
三 里 木:1003
原  水:1007
肥後大津:1013
_  水前寺〜肥後大津(豊肥本線)は初乗車区間です。

肥後大津 火の山2号 キハ6513
肥後大津 火の山2号 キハ6513

肥後大津 火の山2号 キハ6513
肥後大津 火の山2号 キハ6513

肥後大津 入場券

駅名略記
東海学園 = 東海学園前



肥後大津 → 立野 735D

肥後大津:1111
瀬  田:1118
立  野:1127
_  肥後大津〜立野(豊肥本線)は初乗車区間です。


立野 入場券



立野 → 高森 南阿蘇高原鉄道 9

立  野:1132
長  陽:1139
加  勢:1141
阿蘇下田:1144
中  松:1150
阿蘇白川:1155
見 晴 台:1159
高  森:1203
_  立野から南阿蘇鉄道に乗車。旧高森線です。立野〜高森(南阿蘇鉄道)は初乗車区間です。

立野 南阿蘇鉄道9 MT-2003
立野 南阿蘇鉄道9 MT-2003

高森
高森

高森
高森

高森 MT-2105
高森 MT-2105

高森 南阿蘇鉄道12 MT-2003
高森 南阿蘇鉄道12 MT-2003

 高森では入場券を販売していませんでした。いずれにしても立野までの乗車券は必要です。でもそれだと立野で回収されてしまいます。そこで立野までプラス立野から最低区間の乗車券を買いました。
 下の乗車券の行き先が肥後大津なのはそのためです、多分。

高森 乗車券



高森 → 立野 南阿蘇高原鉄道 12

高  森:1222
見 晴 台:1224
阿蘇白川:1228
中  松:1232
阿蘇下田:1237
加  勢:1240
長  陽:1245
立  野:1249
_



立野 → 宮地 743D

立  野:1254
赤  水:1312
市 ノ 川:1316
内  牧:1321
阿  蘇:1326
宮  地:1331
_  立野に戻り、再び豊肥本線で大分に向かいます。立野〜宮地(豊肥本線)は初乗車区間です。迂闊にも立野がスイッチバック駅だということを気づかず、危うく熊本方面の列車に乗るところでした。

立野〜赤水 立野駅
立野〜赤水 立野駅

宮路 752D キハ313
宮路 752D キハ313



宮地 → 大分 [急行]火の山3号(703D)

宮  地:1408
波  野: レ
滝  水: レ
豊 後 荻: レ
玉  来: レ
豊後竹田:1451
朝  地: レ
緒  方:1504
牧  口: レ
三 重 町:1516
菅  尾: レ
犬  飼:1530
竹  中: レ
中 判 田: レ
敷  戸: レ
滝  尾: レ
大  分:1552
_  宮地〜大分(豊肥本線)は初乗車区間です。

大分 にちりん40号 クハ481-237
大分 にちりん40号 クハ481-237

大分 にちりん40号 クロハ481-1
大分 にちりん40号 クロハ481-1

大分 キハ52105
大分 キハ52105

大分 入場券



大分 → 別府 [特急]にちりん42号(3042M)

大  分:1628
西 大 分: レ
東 別 府: レ
別  府:1639 
_ 別府 富士 EF81413
別府 富士 EF81413



別府 → 久留米 [急行]由布6号(606D)

別  府:1726
東 別 府: レ
西 大 分: レ
大  分:1742
古 国 府: レ
南 大 分: レ
賀  来: レ
向 之 原: レ
鬼  瀬: レ
小 野 屋: レ
天 神 山: レ
庄  内: レ
湯  平:1817
南 由 布: レ
由 布 院:1830
野  矢: レ
豊後中村:1848
引  治: レ
恵  良: レ
豊 後 森:1900
北 山 田: レ
杉 河 内: レ
天 ヶ 瀬:1914
豊後中川: レ
豊後三芳: レ
日  田:1932
光  岡: レ
夜  明: レ
筑後大石: レ
筑後千足:1952
筑後吉井: レ
田 主 丸: レ
筑後草野: レ
善 導 寺: レ
御  井: レ
南久留米: レ
久 留 米:2018
_  大分〜久留米(久大本線)は初乗車区間です。

別府 由布6号 キハ6522
別府 由布6号 キハ6522

別府 由布6号 キハ6522
別府 由布6号 キハ6522



久留米 → 小倉 [特急]有明52号(1052M)

久 留 米:2046
肥 前 旭: レ
鳥  栖:2052
田  代: レ
基  山: レ
原  田: レ
二 日 市:2104
水  城: レ
白 木 原: レ
南 福 岡: レ
笹  原: レ
竹  下: レ
博  多:2115
吉  塚:2118
箱  崎: レ
香  椎: レ
筑前新宮: レ
古  賀: レ
福  間: レ
東 福 間: レ
東  郷: レ
赤  間: レ
教育大前: レ
海 老 津: レ
遠 賀 川: レ
水  巻: レ
折  尾:2150
黒  崎:2156
八  幡: レ
枝  光: レ
戸  畑:2203
新 中 原: レ
西 小 倉: レ

小  倉:2209
_  久留米〜西小倉(鹿児島本線)は初乗車区間です。

小倉 入場券


5月31日(火)〜6月1日(水)

小倉 → 西鹿児島 [急行]かいもん(1121、101)

小  倉:2240
西 小 倉: レ
新 中 原: レ
戸  畑:2247
枝  光: レ
八  幡:2253
黒  崎:2258
折  尾:2304
水  巻: レ
遠 賀 川: レ
海 老 津: レ
教育大前: レ
赤  間: レ
東  郷: レ
東 福 間: レ
福  間: レ
古  賀: レ
筑前新宮: レ
香  椎: レ
箱  崎: レ
吉  塚: レ
博  多:2358
竹  下: レ
笹  原: レ
南 福 岡: レ
白 木 原: レ
水  城: レ
二 日 市: レ
原  田: レ
基  山: レ
田  代: レ
鳥  栖: 025
肥 前 旭: レ
久 留 米: 036
荒  木: レ
西 牟 田: レ
羽 犬 塚: 047
船 小 屋: レ
瀬  高: レ
南 瀬 高: レ
渡  瀬: レ
銀  水: レ
大 牟 田: 108
荒  尾: レ
南 荒 尾: レ
長  洲: レ
大 野 下: レ
玉  名: レ
肥後伊倉: レ
木  葉: レ
田 原 坂: レ
植  木: レ
西  里: レ
熊本工大: レ
上 熊 本: レ

熊  本: 214
川  尻: レ
宇  土: レ
松  橋: レ
小  川: レ
有  佐: レ
千  丁: レ
八  代: 314
肥後高田: レ
日 奈 久: レ
肥後二見: レ
上 田 浦: レ
肥後田浦: レ
海  浦: レ
佐  敷: レ
湯  浦: レ
津 奈 木: レ
水  俣: 406
  袋  : レ
米 ノ 津: レ
出  水: 426
西 出 水: レ
高 尾 野: レ
野 田 郷: レ
折  口: レ
阿 久 根: 447
牛 ノ 浜: レ
薩摩大川: レ
西  方: レ
薩摩高城: レ
草  道: レ
上 川 内: レ
川  内: 520
隈 之 城: レ
木場茶屋: レ
串 木 野: 534
市  来: レ
湯 之 元: 544
東 市 来: 549
伊 集 院: 556
薩摩松元: 602
上伊集院: レ
西鹿児島: 615
_  かいもんの車中泊です。車両はオハ12系ながら、座席はグリーン車と同じ設備。
 久留米〜上熊本(鹿児島本線)、八代〜西鹿児島(鹿児島本線)は初乗車区間です。

八代 かいもん
八代 かいもん

駅名略記
熊本工大 = 熊本工大前



←前 鉄道旅行の記録 会社帰りのミニトリップ 次→
1988年5月
九州(3)
出張・会社旅行 1988年5月
九州(5)