横丁の名探偵 別館

トップ > 鉄道旅行の記録 > 1988年5月 九州(3)


5月30日(月)

西鹿児島 → 喜入 723D

西鹿児島: 444
郡  元: 447
南鹿児島: 450
宇  宿: 454
谷  山: 458
慈 眼 寺: 501
坂 之 上: 507
五 位 野: 511
平  川: 515
瀬 々 串: 520
中  名: 527
喜  入: 531
_  今日はまず枕崎へ。西鹿児島〜喜入(指宿枕崎線)は初乗車区間です。

慈眼寺〜坂ノ上 桜島
慈眼寺〜坂ノ上 桜島

中名 723D キハ4751
中名 723D キハ4751

 時間があったので喜入で途中下車。

喜入 722D
喜入 722D

喜入 入場券



喜入 → 枕崎 725D

喜  入: 559
前 之 浜: 605
生  見: 611
薩摩今和: 618
宮 ヶ 浜: 622
二 月 田: 626
指  宿: 630
山  川: 636
大  山: 643
西 大 山: 646
薩摩川尻: 649
東 開 聞: 652
開  聞: 655
入  野: 658
頴  娃: 703
西 頴 娃: 706
御  領: 710
石  垣: 715
水 成 川: 718
頴娃大川: 721
松 ヶ 浦: 724
薩摩塩屋: 727
白  沢: 731
薩摩板敷: 735
枕  崎: 739
_  喜入〜枕崎(指宿枕崎線)は初乗車区間です。

枕崎 いぶすき2号 キハ58721
枕崎 いぶすき2号 キハ58721

枕崎
枕崎

枕崎
枕崎

駅名略記
薩摩今和 = 薩摩今和泉



枕崎 → 山川 [快速]いぶすき2号(3740D)

枕  崎: 747
薩摩板敷: 753
白  沢: 756
薩摩塩屋: 800
松 ヶ 浦: 803
頴娃大川: 806
水 成 川: 810
石  垣: 812
御  領: 816
西 頴 娃: 821
頴  娃: 824
入  野: 829
開  聞: 833
東 開 聞: 836
薩摩川尻: 839
西 大 山: 842
大  山: 846
山  川: 854
_  車窓から開聞岳がよく見えました。

開聞岳
開聞岳

 日本最南端の駅(現在の最南端は沖縄のモノレールに。)の西大山。

西大山
西大山

 快速にずっと乗っていたい気持ちをこらえて有人駅では日本最南端の山川で下車。

山川 いぶすき2号 キハ58726
山川 いぶすき2号 キハ58726

山川
山川

山川 744D
山川 744D


山川 入場券



山川 → 喜入 744D

山  川: 918
指  宿: 932
二 月 田: 936
宮 ヶ 浜: 940
薩摩今和:946
生  見: 951
前 之 浜: 956
喜  入:1002
_ 指宿 入場券

喜入 741D キハ4754
喜入 741D キハ4754

喜入 746D キハ4754
喜入 746D キハ4754

駅名略記
薩摩今和 = 薩摩今和泉



喜入 → 西鹿児島 746D

喜  入:1027
中  名:1031
瀬 々 串:1037
平  川:1043
五 位 野:1050
坂 之 上:1054
慈 眼 寺:1058
谷  山:1102
宇  宿:1106
南鹿児島:1109
郡  元:1112
西鹿児島:1116
_ 西鹿児島 有明34号 クハ783-6
西鹿児島 有明34号 クハ783-6

西鹿児島 錦江4号 クモハ457-6
西鹿児島 錦江4号 クモハ457-6

西鹿児島 クロ480-3
西鹿児島 クロ480-3



西鹿児島 → 鹿児島 [快速]錦江4号(3548M)

西鹿児島:1132
鹿 児 島:1137
_  鹿児島で昼食を摂った後、とっても暑い中、散歩しました。街中、灰だらけという印象です。

鹿児島港 桜島
鹿児島港 桜島

鹿児島港 桜島
鹿児島港 桜島



鹿児島 → 隼人 [特急]にちりん46号(5046M)

鹿 児 島:1222
竜 ヶ 水: レ
重  富: レ
姶  良: レ
帖  佐: レ
錦  江: レ
加 治 木: レ
隼  人:1246
_ 鹿児島〜竜ヶ水 桜島
鹿児島〜竜ヶ水 桜島

隼人 にちりん1号 クハ480-9
隼人 にちりん1号 クハ480-9



隼人 → 吉松 830D

隼  人:1328
日 当 山:1332
表 木 山:1342
中 福 良:1347
嘉 例 川:1351
霧島西口:1359
植  村:1403
大隅横川:1408
栗  野:1419
吉  松:1430
_  昨日は吉松→隼人でしたが、今日は逆方向です。



吉松 → 人吉 866D

吉  松:1450
真  幸:1503
矢  岳:1516
大  畑:1528
人  吉:1541
_  吉松〜人吉(肥薩線)は初乗車区間です。
 ループとスイッチバックで有名な真幸駅を通過。

真幸
真幸

真幸 入場券

大畑 入場券

人吉 キハ52142
人吉 キハ52142

人吉 入場券



人吉 → 湯前 2331D

人  吉:1617
東 人 吉:1621
川  村:1626
肥後西村:1629
一  武:1634
木  上:1638
免  田:1644
東 免 田:1648
多 良 木:1652
東多良木:1656
湯  前:1701
_  今は第3セクターとなった湯前線乗車。人吉〜湯前(湯前線)は初乗車区間です。

人吉 2331D キハ47185
人吉 2331D キハ47185

湯前 2330D キハ402060
湯前 2330D キハ402060

湯前
湯前

湯前 入場券



湯前 → 八代 2330D

湯  前:1706
東多良木:1710
多 良 木:1714
東 免 田:1718
免  田:1722
木  上:1727
一  武:1731
肥後西村:1736
川  村:1739
東 人 吉:1744
人  吉:1807
西 人 吉:1812
  渡  :1816
那 良 口:1821
一 勝 地:1825
球 泉 洞:1832
白  石:1838
吉  尾:1843
海  路:1847
瀬 戸 石:1853
鎌  瀬:1857
葉  木:1900
坂  本:1905
  段  :1913
八  代:1919
_  人吉〜八代(肥薩線)は初乗車区間です。八代と隼人を結ぶ肥薩線。八代側では球磨川に沿って走ってます。私、川沿いの車窓が大好きでして、堪能しました。
 八代では硬券入場券を販売していませんでした。



八代 → 熊本 [特急]有明52号(1052M)

八  代:1924
千  丁: レ
有  佐: レ
小  川: レ
松  橋: レ
宇  土: レ
川  尻: レ
熊  本:1950
_  八代〜熊本(鹿児島本線)は初乗車区間です。



熊本 → 上熊本 948M

熊  本:1955
上 熊 本:1959
_  熊本〜上熊本(鹿児島本線)は初乗車区間です。
 上熊本では硬券入場券を販売していませんでした。



上熊本 → 熊本 [特急]有明47号(1047M)

上 熊 本:2010
熊  本:2014
_  熊本へ有明47号で戻りました。わずか一駅だけ特急に乗るのもワイド周遊券ならではです。
 熊本では硬券入場券を販売していませんでした。
 この日は熊本東急インに泊りました。熊本駅は街の中心から離れているため、ホテルまではそれなりの道のりがありました。



←前 鉄道旅行の記録 会社帰りのミニトリップ 次→
1988年5月
九州(2)
出張・会社旅行 1988年5月
九州(4)