| 横丁の名探偵 別館 | 
| トップ > 鉄道旅行の記録 > 2010年12月 京王電鉄競馬場線 | 
| 12月31日(金) <日没 16時37分> 新宿 → 調布 [準特急]3935 新  宿:1350 | 初 台: レ 幡 ヶ 谷: レ 笹 塚: レ 代 田 橋: レ 明 大 前:1355 下高井戸: レ 桜 上 水: レ 上 北 沢: レ 八 幡 山: レ 芦花公園: レ 千歳烏山: レ 仙 川: レ つつじヶ: レ 柴 崎: レ 国 領: レ 布 田: レ 調 布:1404 _ | この日は人身事故の影響でダイヤがやや乱れていました。13時40分の特急は5分ほど延発。でもこちらの準特急はほぼ定刻の発車でした。 | 乗車したのは6号車。車輌は7124。  | 駅名略記 つつじヶ=つつじヶ丘 | ||||
| 調布 → 東府中 5063 調  布:1408 | 西 調 布:1409 飛 田 給:1411 武蔵野台:1413 多磨霊園:1414 東 府 中:1416 _ | かつて急行が新宿〜高尾山口で運転されていた頃は乗り換えなしで東府中へ行かれたのですが、今は乗換えが必要です。 | 乗車したのは9153です。  調布 5063 西武多摩川線の白糸台は京王線との乗換駅になっています。アナウンスあり。でも京王線の武蔵野台は西武多摩川線との連絡駅にはなってないようです。アナウンスなし。 | ||
| 東府中 → 府中競馬正門前 6453 東 府 中:1431 | 府中競馬:1433 _ | 府中競馬正門前からやってきた上り電車はなんと都営の車輌でした! |  東府中 6450  東府中 6453  府中競馬正門前 6452  府中競馬正門前 6452  | 駅名略記 府中競馬=府中競馬正門前 | ||||
| 府中本町 → 西国分寺 1517E 府中本町:1501 | 北 府 中:1503 西国分寺:1506 _ | 府中本町駅が近いので、帰りは武蔵野線経由としました。但し東京競馬場へは入れないので、外の道をえんえん歩きます。 |  府中本町 1413F  府中本町 1304E  府中本町 1433F クハ205−146 西国分寺で中央線快速に乗り換えました。12月4日のダイヤ改正から東小金井で快速が特急を退避するダイヤになりましたが、早速これを経験できました。  東小金井 スーパーあずさ18号 | ||
| ←前 |   |   | 次→ | 
| 2010年12月 新京成電鉄 |   |   | 2011年1月 鶴見線(鶴見〜扇町) |