| 横丁の名探偵 別館 | 
| トップ > 鉄道旅行の記録 > 2010年12月 新京成電鉄 | 
| 12月29日(水) <日没 16時36分> 北千住 → 松戸 [多摩急行]1269S 北 千 住:1337 | 綾 瀬:1342 亀 有:1344 金 町:1347 松 戸:1352 _ | 北千住で乗った普通電車は多摩急行でした。 |  | ||
| 松戸 → 京成津田沼 335 松  戸:1404 | 上 本 郷:1407 松戸新田:1408 みのり台:1409 八 柱:1411 常 盤 平:1413 五 香:1415 元 山:1417 くぬぎ山:1419 北 初 富:1421 新鎌ヶ谷:1423 初 富:1425 鎌ヶ谷大:1427 二和向台:1429 三 咲:1430 滝 不 動:1432 高根公団:1434 高根木戸:1435 北習志野:1437 習 志 野:1438 薬 園 台:1440 前 原:1442 新津田沼:1445 京成津田:1449 _ |  |  柏 335 8513  柏 60 新京成電鉄の柏駅はトイレがホーム上にありました。 乗車したのは1号車。車輌は8513です。  新津田沼 335 8513  新津田沼 328  京成津田沼 335 8513  京成津田沼 松戸〜京成津田沼は初乗車区間です。  | 駅名略記 鎌ヶ谷大 = 鎌ヶ谷大仏 京成津田 = 京成津田沼 | ||||
| 京成津田沼 → 京成船橋 14B54 京成津田:1453 | 谷 津:1455 船橋競馬:1456 大神宮下:1458 京成船橋:1500 _ | 普通電車で京成船橋へ。 |  京成船橋 1415  | 駅名略記 京成津田 = 京成津田沼 船橋競馬 = 船橋競馬場 | ||||
| 京成船橋 → 京成上野 シティライナー90号(14E54) 京成船橋:1503 | 海 神: レ 京成西船: レ 東 中 山: レ 京成中山: レ 鬼 越: レ 京成八幡: レ 菅 野: レ 市川真間: レ 国 府 台: レ 江 戸 川: レ 京成小岩: レ 京成高砂: レ 青 砥:1518 お花茶屋: レ 堀切菖蒲: レ 京成関屋: レ 千住大橋: レ 町 屋: レ 新三河島: レ 日 暮 里:1529 京成上野:1534 _ | 京成船橋からスカイライナー改めシティライナーに乗りました。 |  京成船橋 シティライナー90号 GPSロガーで速度を測りました。こちら。    | 駅名略記 堀切菖蒲 = 堀切菖蒲園 | ||||
| ←前 |   |   | 次→ | 
| 2010年12月 東武野田線(松戸〜船橋) |   |   | 2010年12月 京王電鉄競馬場線 |