横丁の名探偵 |
トップ > 海のようなやさしさで・・・ > 海のようなやさしさで・・・1981年 |
夢番地一丁目/人形が見てる 7A0044 |
1981年10月に発売された10枚目のシングルです。 メロディも詞もとっても良く、ヒットしそうな気はしたのですが外れました。 A面 夢番地一丁目 《初出》 作詞 山上路夫 作曲 芳野藤丸 編曲 渡辺茂樹 B面 人形が見てる 《初出》 作詞 山上路夫 作曲 佐瀬寿一 編曲 渡辺茂樹 |
ベスト・アルバム KLA1159 |
1981年にカセットのみで発売されたベストアルバムです。 発売月は不明ですが、「まちぶせ」が収録されてませんから、「まちぶせ」以前の可能性が高いですし、もしそうならば「セシルの部屋」はこのベスト・アルバムが初出ということになります。 A-1 夢番地一丁目 A-2 秋が燃える A-3 オリーブの栞 A-4 空色のフォトグラフ A-5 人形が見てる A-6 セシルの部屋 B-1 ミス・ファイン B-2 ハート通信 B-3 一人ぼっちのサーカス B-4 あざやかな微笑 B-5 右向け右 B-6 くるみ割り人形 |
まちぶせ/懐かしきリフレイン 7A0071 |
1981年4月に発売された11枚目のシングルです。 A面 まちぶせ 《初出》 作詞・作曲 荒井由実 編曲 松任谷正隆 |
オリジナルは1976年に発売された三木聖子のシングル盤です。 |
B面 懐かしきリフレイン 《初出》 作詞 山上路夫 作曲 浜田金吾 編曲 渡辺茂樹 |
コラム(なま体験その3) |
1981年5月。新宿アルタのテラスで新曲キャンペーン。新宿東口の歩行者天国で、観衆は数千人はいた筈です。そんな中、ひとみさんはたった一人だけ黄色い水着姿でした。 |
ラヂオ番組出演 |
ラヂオ番組に出演されました。こちら。 |
まちぶせ C28A0170 |
1981年7月に発売された5枚目のオリジナルアルバムです。 前作『Inside/Outside』が空前絶後の大傑作だったので当然これも期待していたのですが……。 1990年にCD化されました。 A-1 セシルの部屋 《初出》 作詞 武衛尚子 作曲 芳野藤丸 編曲 大村雅朗 A-2 まちぶせ A-3 ためらい 《初出》 作詞 武衛尚子 作曲 穂口雄右 編曲 大谷和夫 A-4 他人どうし 《初出》 作詞 浅野裕子 作曲 西島三重子 編曲 飛沢宏元 A-5 なきまね 《初出》 作詞 武衛尚子 作曲 亀井登志夫 編曲 松任谷正隆 B-1 夢番地一丁目 B-2 懐かしきリフレイン B-3 Kiss me please 《初出》 作詞 竜真知子 作曲・編曲 穂口雄右 B-4 人形が見てる B-5 ひとりごと 《初出》 作詞 竜真知子 作曲・編曲 穂口雄右 |
まちぶせ KLA1193 |
アルバム『まちぶせ』のカセットテープ版です。収録内容はレコードと同じです。 |
三枚の写真/夕暮れて 7A0249 |
1981年10月に発売された12枚目のシングルです。 三木聖子作品「まちぶせ」大ヒットの影響を受けて、続くシングルも三木聖子作品のリメイクとなりましたが、どうなんでしょうか。丸山圭子によるB面の方がずっと良いように思います。 A面 三枚の写真 《初出》 作詞 松本隆 作曲 大野克夫 編曲 葦沢聖吉 |
オリジナルは1977年2月に発売された三木聖子のシングル盤です。 |
B面 夕暮れて 《初出》 作詞 丸山圭子 作曲 丸山圭子・佐藤準 編曲 戸塚修 |
ベストアルバム KLF1129 |
1981年10月にカセットのみで発売されたベストアルバムです。「Feelin' Hitomi」というミニ写真集が付録です。 「Feelin' Hitomi」に添えられたひとみさんのお言葉を紹介します。 こんにちは! 石川ひとみです。 今回、私のベスト・アルバムがアポロンより 発売されました。 私にとっては、どの曲も思い出深い 曲ばかりです。 みなさんも私の曲を聞いていろいろな事が 想い出せたらいいナァ~と思います。 写真集もステキでしょ… 石川ひとみ A-1 三枚の写真 A-2 夢番地一丁目 A-3 オリーブの栞 A-4 ミス・ファイン A-5 ハート通信 A-6 くるみ割り人形 A-7 Blue Dancing A-8 海のようなやさしさで・・・ B-1 セシルの部屋 B-2 Kiss me please B-3 秋が燃える B-4 ひとりぼっちのサーカス B-5 らぶ・とりーとめんと B-6 右向け右 B-7 あざやかな微笑 B-8 まちぶせ |
コラム(直筆サインその2) |
2枚目です。 |
夢模様 C28A0192 |
1981年11月に発売された6枚目のオリジナルアルバムです。 A-1 三枚の写真 A-2 好・き・・・・・・ 《初出》 作詞・作曲 小室みつ子 編曲 大谷和夫 A-3 マリンブルーに溶けないで 《初出》 作詞 門谷憲二 作曲 亀井登志夫 編曲 大谷和夫 A-4 Do You Love Me ? 《初出》 作詞・作曲 小室みつ子 編曲 松任谷正隆 A-5 マリー 《初出》 作詞・作曲 服部清 編曲 大谷和夫 B-1 夕暮れ B-2 つぶやき 《初出》 作詞 竜真知子 作曲 佐瀬寿一 編曲 葦沢聖吉 B-3 ガラスの恋人 《初出》 作詞 竜真知子 作曲 服部清 編曲 戸塚修 B-4 午後の夢 《初出》 作詞 武衛尚子 作曲 井上鑑 編曲 渡辺茂樹 B-5 問わず語り 《初出》 作詞 武衛尚子 作曲 服部清 編曲 大谷和夫 |
← | ↑ | → |
1980年 | 海のようなやさしさで・・・ | 1982年 |