横丁の名探偵 |
トップ > ラヂオの世界 |
中学、高校時代はアニメを除くとテレビはほとんど見ないでラヂオばかり聞いてました。当時聞いていた番組の中で、わずかながら録音したカセットテープが残っている物がありますので、テープ起こしをしてみました。聞き間違い、誤記などはご容赦ください。 番組名 たくろうの気ままな世界 タイトル その16 ぼくたち懺悔します 放送局 TBSラジオ 放送日時 1973年1月27日 21:30〜22:00 小室等作曲「へのへのもへじの赤ちゃん」、南こうせつ作曲「田中君じゃないか」、吉田拓郎作曲「春だったね」に関する驚愕すべき事実が明らかになります。こちら。 番組名 たくろうの気ままな世界 タイトル 新六文銭ラジオコンサートその1 放送局 TBSラジオ 放送日時 1973年2月17日 21:30〜22:00 新六文銭は小室等、吉田拓郎、柳田ヒロ、チト河内、後藤次利という超豪華メンバーが集まったグループでしたが、メンバーの所属レコード会社が異なるという問題をクリアできなかったため、セールス的には失敗でした。 この番組では2回に渡って新六文銭がスタジオ録音した曲を流しました。その第1回はこちら。 この項目についてはUKさんにお世話になりました。 番組名 たくろうの気ままな世界 タイトル 新六文銭ラジオコンサートその2 放送局 TBSラジオ 放送日時 1973年2月24日 21:30〜22:00 第2回はこちら。「制服」は詞が未完成だったようで、アルバム「伽草子」に収録された物とは詞が一部異なります。なお私はこの新六文銭版の方が圧倒的に好きです。 新六文銭の曲がレコードとしてまとまることはありませんでしたが、その後も吉田拓郎の番組内で放送されたようです。 番組名 たくろうの気ままな世界Vol.2 タイトル 渥美マリさん、あなたはどうしてそんなにプワプワなのですか 放送局 TBSラジオ 放送日時 1973年5月13日 22:00〜22:30 ゲストに渥美マリを招いて拓郎が熱い想いを語ります。渥美マリについて私は何にもコメントできませんが、検索するといろいろひっかりますので、そちらをご参照ください。 わざわざ何回も聞く内容ではないのですが、私は何回も何回も聞きました。演技ではない、素の渥美マリの声がとても魅力的だからかも。こちら。 なお拓郎の気ままな世界は金沢事件の煽りを受けて、翌週のラジオドラマをもって終了しました。 番組名 ハロー・パーティー 放送局 文化放送 放送日時 1973年10月頃 18:45〜20:00 この年の7月頃、やはり南こうせつとかぐや姫がハロー・パーティーにゲスト出演した際にやや奇妙なことがありました。本来ならばその時点の最新シングル「僕の胸でおやす」で終わりの筈なのに、なぜか土居まさるがさらにもう1曲を歌うよう強力にアピールして、「神田川」を歌うことになりました。なぜ番組の進行をねじ曲げてまで土居まさるがああいう暴挙に出たのか。その時点ではアルバム内の1曲に過ぎなかった「神田川」ながら、シングルカットすれば大ヒットするという予感があったからなのか、今となってはわかりません。 こちらの放送内で南こうせつが「土居さんのおかげで」と言っているのには、そういった経緯があるからなのです。こちら。 番組名 ハロー・パーティー 放送局 文化放送 放送日時 1973年11月15日 18:45〜20:00 泉谷しげるショーです。アイドル時代だったとは言え、あのアン・ルイスに「おっぱい出せ」と言ったことがあるのは泉谷しげるだけではないでしょうか。一方のアン・ルイスは「おかま」の意味を知らなかったような。 時間を気にしているのは前回出演した時に「ウルトラマンタロウの子供」を歌う際にやじられ過ぎて時間が全く足りなくなってしまったから。今回はどうだったでしょうか。こちら。 番組名 ライオン・フォーク・ビレッジ 放送局 ニッポン放送 放送日 1974年6月頃 ホストはかまやつひろし、ゲストは吉田拓郎。1974年5月21日、21日渋谷公会堂リサイタルの模様、及び娘・綾について語ります。こちら。 番組名 不明 放送局 不明 放送日 不明(1974年頃?) ロス・アンゼルスでボブ・ディラン&ザ・バンドのコンサートを見てきた吉田拓郎が、ゲスト出演したかまやつひろしの番組で熱き思いを語ります。こちら。なお番組名など一切不明。残っていたテープも番組内のごく一部に過ぎません。 ※もしかしたら番組は「ライオン・フォーク・ビレッジ」かもしれません。 番組名 わかいこだま 放送局 NHK第一放送 放送日 1974年12月28日 22:20〜23:00 1975年新春特番(テレビ)の模様をいち早くわかいこだまで放送しました。泉谷しげるは風邪をひいていて、鼻水をすする場面もあるのに快調です。こちら。 番組名 ミツヤフォークメイツ 放送局 文化放送 放送日 1975年3月20日、21日 吉田拓郎と結婚後、専業主婦&一児の母だった吉田(四角)佳子がゲスト出演しました。こちら。 ※番組名の記憶が曖昧です。ご記憶の方、ご教授をお願いします。 番組名 小室等の音楽夜話 放送局 FM東京 放送日時 1977年8月12日 23時30分〜 ゲストは解散間近のキャンディーズ。「やさしい悪魔」を提供してくれた吉田拓郎について語ります。こちら。 番組名 セイヤング 放送局 文化放送 放送日時 1978年6月24日 1時00分〜3時00分 吉田拓郎がかまやつひろしに提供した「歩け歩け」、猫に提供した「わたしの足音」について語ります。こちら。なお「歩け歩け」はボツではなく、かまやつひろしがしっかりレコーディングしました。 番組名 セイヤング 放送局 文化放送 放送日時 1979年3月10日 1時00分〜3時00分 吉田拓郎のセイヤングで、恐らくソノシートの特集かと思います。それとも恥ずかしい曲の特集? 「僕一人」は「拓郎オンステージ第2集」収録と同じ曲でアレンジもほぼ同じ。「〜第2集」バージョンを聴いていた時は特に恥ずかしいなんて感じませんでしたけどねえ。一方の「自由は」は確かに恥ずかしいかも。拓郎による妙に道徳的なナレーション。そしてやや耳障りな口笛。こちらです。 番組名 花金30分(?) 放送局 ラジオ関東 放送日時 1981年7月16日 23時30分〜 石川ひとみさんがゲスト出演。まちぶせの自分の持ち味について語ります。どうしようもない(?)パーソナリティーを相手にしても一歩も引かないやりとり。ほんと頭のよい方だと思います。この時点ではヌードになるつもりは全然なかったのですけどねぇ。こちら。 番組名 吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD 放送局 ニッポン放送 放送日時 2021年1月1日 22時00分〜24時00分 「街中華で飲ろうぜ」で「午前0時の街」が使われていることは観ているから知ってましたが、まさかご本人がそれに触れるとは。こちら。 |