横丁の名探偵 別館

トップ > 鉄道旅行の記録 > 1989年7月 湖西線


7月22日(土)

新宿 → 品川

新  宿: 442
代 々 木: 443
原  宿: 446
渋  谷: 448
恵 比 寿: 450
目  黒: 453
五 反 田: 455
大  崎: 457
品  川: 501
_ 青春18切符表紙
青春18切符表紙

青春18切符
青春18切符

 湖西線に乗りに行きました。



品川 → 小田原 721M

品  川: 508
大 井 町: レ
大  森: レ
蒲  田: レ
川  崎: 518
鶴  見: レ
新 子 安: レ
東神奈川: レ
横  浜: 527
保土ヶ谷: レ
東 戸 塚: レ
戸  塚: 538
大  船: 543
藤  沢: 548
辻  堂: 552
茅 ヶ 崎: 559
平  塚: 603
大  磯: 607
二  宮: 612
国 府 津: 616
鴨  宮: 620
小 田 原: 624
_  まずは東海道本線をひたすら下ります。



小田原 → 熱海 723M

小 田 原: 625
早  川: 628
根 府 川: 633
真  鶴: 638
湯 河 原: 642
熱  海: 648
_



熱海 → 浜松 421M

熱  海: 650
函  南: 658
三  島: 704
沼  津: 711
片  浜: 715
  原  : 718
東田子の: 722
吉  原: 726
富  士: 731
富 士 川: 735
新 蒲 原: 739
蒲  原: 742
由  比: 745
興  津: 751
清  水: 756
草  薙: 801
静  岡: 810
安 倍 川: 814
用  宗: 818
焼  津: 824
西 焼 津: 828
藤  枝: 831
六  合: 836
島  田: 839
金  谷: 844
菊  川: 853
掛  川: 900
袋  井: 907
磐  田: 913
天 竜 川: 919
浜  松: 924
_



浜松 → 蒲郡 [快速]3123M

浜  松: 930
高  塚: 935
舞  阪: 939
弁 天 島: 942
新 居 町: 945
鷲  津: 949
新 所 原: 954
二  川: 958
豊  橋:1004
西小坂井: レ
愛知御津: レ
三河大塚: レ
三河三谷:1013
蒲  郡:1016
_ 蒲郡 入場券



蒲郡 → 大垣 [新快速]1127M

蒲  郡:1032
三河塩津: レ
三 ヶ 根: レ
幸  田: レ
岡  崎:1043
西 岡 崎: レ
安  城:1049
三河安城: レ
東 刈 谷: レ
刈  谷:1055
逢  妻: レ
大  府:1059
共  和: レ
大  高: レ
笠  寺: レ
熱  田: レ
金  山:1110
名 古 屋:1115
枇 杷 島: レ
清  洲: レ
稲  沢: レ
尾張一宮:1126
木 曽 川: レ
岐  阜:1135
西 岐 阜: レ
穂  積: レ
大  垣:1145
_ 蒲郡 1127M クハ116-201
蒲郡 1127M クハ116-201



大垣  → 米原 433M

大  垣:1148
垂  井:1155
関 ヶ 原:1201
柏  原:1208
近江長岡:1213
醒 ヶ 井:1217
米  原:1223
_



米原 → 長浜 723D

米  原:1226
坂  田:1231
田  村:1235
長  浜:1239
_  米原で北陸本線に乗り換え。
 電化されているのに車両はディーゼルカー。このあたりの北陸本線は交流電化されたために交流電車or交直両用電車でないと走れないのですが、それらは非常に高価なため、他線で余剰になったディーゼルカーを使っているわけです。その後、米原〜長浜は直流化され、東海道本線の直流電車が長浜までばんばん乗り入れるようになりました。交流電化という選択がいかに安易だったかがわかります。

長浜 723D キハ485
長浜 723D キハ485

長浜 入場券



長浜 → 近江塩津 295M

長  浜:1305
虎  姫:1310
河  毛: レ
高  月:1315
木 ノ 本:1319
余  呉:1324
近江塩津:1329
_  長浜から電車に乗り換え。

近江塩津 295M クハ455-60 しらさぎ7号
近江塩津 295M クハ455-60 しらさぎ7号



近江塩津 → 近江今津 646D

近江塩津:1334
永  原:1342
マ キ ノ:1350
近江中庄:1355
近江今津:1402
_  近江塩津〜近江今津(湖西線)は初乗車区間です。



近江今津 → 近江舞子 437M

近江今津 1438
新  旭:1443
安 曇 川:1445
近江高島:1451
北 小 松:1457
近江舞子:1500
_  近江今津〜近江舞子(湖西線)は初乗車区間です。

 珍しかったカタカナ駅名。

マキノ
マキノ

 琵琶湖ですが、駅から撮ったのでしょうか。

近江舞子
近江舞子

近江舞子
近江舞子



近江舞子 → 京都 [新快速]3665M

近江舞子:1518
比  良:1521
志  賀:1524
蓬  莱:1526
和  邇:1529
小  野:1532
堅  田:1535
雄  琴:1539
叡  山:1542
唐  崎:1545
西 大 津:1548
山  科:1553

京  都:1559
_ 近江舞子 3665M クハ116-18
近江舞子 3665M クハ116-18

 近江舞子〜山科(湖西線)は初乗車区間です。 



京都 → 米原 [新快速]3658M

京  都:1615
山  科:1621
大  津:1626
膳  所: レ
石  山:1630
瀬  田: レ
草  津:1637
守  山:1641
野  洲:1644
篠  原: レ
近江八幡:1652
安  土: レ
能 登 川:1659
稲  枝: レ
河  瀬: レ
南 彦 根: レ
彦  根:1708
米  原:1714
_



米原 → 垂井 442M

米  原:1718
醒 ヶ 井:1724
近江長岡:1728
柏  原:1738
関 ヶ 原:1745
垂  井:1751
_ 垂井 入場券



垂井 → 関ヶ原 441M

垂  井:1804
関 ヶ 原:1810
_ 関ヶ原 たかやま
関ヶ原 たかやま

関ヶ原 入場券



関ヶ原 → 西岐阜 1478M

関 ヶ 原:1829
垂  井:1835
大  垣:1842
穂  積:1847
西 岐 阜:1851
_ 西岐阜 入場券



西岐阜 → 木曽川 542M

西 岐 阜:1904
岐  阜:1908
木 曽 川:1914
_ 木曽川 入場券



木曽川 → 尾張一宮 444M

木 曽 川:1925
尾張一宮:1930
_



尾張一宮 → 稲沢 1480M

尾張一宮:1940
稲  沢:1945
_ 稲沢 入場券



稲沢 → 名古屋 1562M

稲  沢:1954
清  洲:1958
枇 杷 島:2001
名 古 屋:2005
_



名古屋 → 金山 4134M

名 古 屋:2010
金  山:2014
_ 金山 入場券



名鉄金山 → ナゴヤ球場前 名鉄名古屋本線

名鉄金山:2028
ナゴヤ球: ?
_  名鉄金山〜ナゴヤ球場前(名鉄名古屋本線)は初乗車区間です。

駅名略記
ナゴヤ球 = ナゴヤ球場前



ナゴヤ球場正門前 → 名古屋

ナゴヤ球:2055
名 古 屋: ?
_  かつてナゴヤ球場へ電車で行くには名鉄しかありませんでした。ところが球場の真ん前をJRの貨物線が通っていたので、そこに駅を設けて、観戦客を運んでいた時期はあります。車両はなんとキハ82系!(特急用) もちろんグリーン車にも乗車券だけで乗れました。球場前の駅はホームが狭かったので写真が撮れなかったのが残念。
 なお現在は尾頭橋駅ができてます。ナゴヤ球場正門前〜名古屋(貨物線)は初乗車区間です。

ナゴヤ球場正門前
ナゴヤ球場正門前

ナゴヤ球場正門前 乗車券

名古屋 キハ8294
名古屋 キハ8294

名古屋 ホームライナー岡崎2号 キハ85101
名古屋 ホームライナー岡崎2号 キハ85101

駅名略記
ナゴヤ球 = ナゴヤ球場正門前


7月22日(土)〜23日(日)

名古屋 → 東京 ドリームなごや4号

名 古 屋駅:2320
霞 ヶ 関: 549
東京駅八: 600
_  一度は夜行バスに乗ってみたいと思ってました。でもバスはやや苦手。途中で気持ち悪くなったら……なんて思うと躊躇してました。ならば距離が短い名古屋〜東京で初体験、ということでドリームなごやに乗車。

 なにしろ名古屋〜東京は距離が短いので長めの休憩を取りながらでしたが、それでも東京駅にはかなりの早着でした。
 乗ってて気分が悪くなることはありませんでした。でもやはりバスよりは鉄道の方がよいなぁと思いました。

SA(PA?)で休憩中
SA(PA?)で休憩中

 東京駅到着後に使用できる食事・入浴割引券が付いてきました。

食事・入浴割引券
食事・入浴割引券

駅名略記
東京駅八 = 東京駅八重洲北口


7月23日(日)

東京 → 新宿

東  京: ?_
神  田: ?
御茶ノ水: ?
水 道 橋: レ
飯 田 橋: レ
市 ヶ 谷: レ
四 ツ 谷: ?
信 濃 町: レ
千駄ヶ谷: レ
代 々 木: レ
新  宿: ?
_  早朝の新宿では葉ッピーきよさととフェアーウェイを撮影。

新宿 葉ッピーきよさと クモハ169-1
新宿 葉ッピーきよさと クモハ169-1

新宿 フェアーウェイ クモハ165-175
新宿 フェアーウェイ クモハ165-175



←前 鉄道旅行の記録 会社帰りのミニトリップ スナップ写真
路線バスの旅 出張・会社旅行
次→
1989年5月
北近畿(3)
1989年8月
大糸線