横丁の名探偵 別館

トップ > 会社帰りのミニトリップ  > 2008年11月 ミニトリップ


11月5日(水) <日没 16時42分>

上野 → 土浦 [特急]フレッシュひたち51号(1051M)

上  野:1830
鶯  谷: レ
日 暮 里: レ
三 河 島: レ
南 千 住: レ
北 千 住: レ
綾  瀬: レ
亀  有: レ
金  町: レ
松  戸: レ
北 松 戸: レ
馬  橋: レ
新 松 戸: レ
北 小 金: レ
南  柏: レ
  柏  :1849
北  柏: レ
我 孫 子: レ
天 王 台: レ
取  手: レ
藤  代: レ
佐  貫:1902
牛  久:1906
ひたち野: レ
荒 川 沖: レ
土  浦:1914
_  フレッシュひたちに初めて乗ることにしました。上野駅には17時50分頃に到着。スーパーひたち47号を眺めていると、進行方向右側長窓後ろ側に空席があります。しかし今回はフレッシュひたち初乗車が目的なので見送りました。実は一瞬心が揺れて、座ってしまったのですが(笑)。
 スーパーひたち47号の次は18時15分に土浦行きのフレッシュひたち49号があります。こちらは佐貫から各駅停車になってしまうほとんどホームライナー的な列車なので見送って、18時30分発のフレッシュひたち51号に乗りました。
 18時8分にフレッシュひたち48号で到着して車内整備を行います。座席はてっきり自動で回転だと思っていたら、なんと手動でした。大変ですねぇ。
 乗った車両は黄色いクハE653−6です。発車間際までどんどんお客さんが乗ってきて、上野を立っている人ありで発車しました。
 日暮里駅では京成のホームにイブニングライナー53号とスカイライナー28号がそろい踏みしてました。
 上野を出て早々に車内検札が始まりました。車内検札とは凄く久しぶりです。
 柏では乗ってくる人はいてもが降りる人はおらず、より一層混みました。
 取手と藤代の間の無電区間ではてっきり照明が消えるのかと思っていら、止まったのは空調だけ。へ〜えと感心しました。
 牛久でようやく降りる人が出てきました。しかしまだ全員は着席できません。反対の上り普通電車では、ドアは手動で開閉。
 駅間速度を測ってみました。こちら。さすが130キロ運転するだけに速いですね。

自由席特急券
駅名略記
ひたち野 = ひたち野うしく



土浦 → 上野 [快速]1450M

土  浦:1917
荒 川 沖:1922
ひたち野:1931
牛  久:1936
佐  貫:1940
藤  代:1943
取  手:1949
天 王 台:1953
我 孫 子:1956
北  柏: レ
  柏  :2001
南  柏: レ
北 小 金: レ
新 松 戸: レ
馬  橋: レ
北 松 戸: レ
松  戸:2010
金  町: レ
亀  有: レ
綾  瀬: レ
北 千 住:2019
南 千 住:2021
三 河 島:2025
日 暮 里:2027
鶯  谷: レ
上  野:2031
_  帰りは普通電車です。乗った車両はサロE531−16です。見事にがらがら。この後、19時23分発のフレッシュひたち52号に乗れば、上野には20時8分に到着できるし、しかも自由席特急料金は普通電車のグリーン料金950円よりも安い900円。これでは乗りませんよね。この時間帯の下り電車のグリーン車も満席にはなっていないし、フレッシュひたちとの関係について一考の余地ありです。
 上野駅で買った秋露のささやき弁当をいただきました。

駅名略記
ひたち野 = ひたち野うしく


11月7日(金) <日没 16時40分>

東京 → 小田原 湘南ライナー1号(3721M)

東  京:1834
有 楽 町: レ
新  橋: レ
浜 松 町: レ
田  町: レ
品  川:1844
西 大 井: レ
新 川 崎: レ
鶴  見: レ
横浜羽沢: レ
東 戸 塚: レ
戸  塚: レ
大  船: レ
藤  沢:1922
辻  堂: レ
茅 ヶ 崎:1928
平  塚: レ
大  磯: レ
二  宮: レ
国 府 津: レ
鴨  宮: レ
小 田 原:1948
_  まずは、はやぶさ・富士のお見送りです。今日の編成を書いておきます。

EF66−46
スハネフ15(14?)−21
オロネ15−3005
オハネ15−2001
オハネ15−4
オハネ15−3
スハネフ14−5
スハネフ15(14?)−2
オロネ15−3004
オハネ15−2005
オハネ15−1202
オハネ15−1122
スハネフ15(14?)−1

 すみません、製造番号に気を取られて、14系か14系15形だったかがあやふやになってしまいました。

 さて湘南ライナー1号です。乗った車両はサロ185−14。4号車8Dです。
 今回は駅間の速度を計ってみました。こちら

 やはり茅ヶ崎〜鴨宮あたりが速いですね。

普通列車グリーン券



小田原 → 東京 [快速]アクティー(3770M)

小 田 原:1951
鴨  宮: レ
国 府 津:1957
二  宮: レ
大  磯: レ
平  塚:2008
茅 ヶ 崎:2013
辻  堂: レ
藤  沢:2019
大  船:2024
戸  塚:2030
東 戸 塚: レ
保土ヶ谷: レ
横  浜:2040
東神奈川: レ
新 子 安: レ
鶴  見: レ
川  崎:2048
蒲  田: レ
大  森: レ
大 井 町: レ
品  川:2056
田  町: レ
浜 松 町: レ
新  橋:2101
有 楽 町: レ
東  京:2105
_  乗り換えは際どいタイミングなのですが、今回はこの電車に接続する336Mが遅れて到着したため、楽々乗換でした。上りホームに降り立った時に、ようやく336Mが入線してきました。
 乗った車両は4号車サロ212−128。さっそく東京駅で買ったチキン弁当をいただきました。


11月14(金) <日没 16時35分>

上野 → 鴻巣 ホームライナー鴻巣3号(3973M)

上  野:1840
鶯  谷: レ
日 暮 里: レ
西日暮里: ||
田  端: ||
尾  久: レ
上 中 里: ||
王  子: レ
東 十 条: レ
赤  羽: レ
川  口: レ
西 川 口: レ
  蕨  : レ
南 浦 和: レ
浦  和:1859
北 浦 和: レ
与  野: レ
さいたま: レ
大  宮:1908
宮  原: レ
上  尾:1917
北 上 尾: レ
桶  川:1922
北  本:1926
鴻  巣:1930
_  久しぶりにホームライナー鴻巣3号に乗ることにしました。
 上野駅には17時55分頃到着。例によってホームライナー鴻巣1号を見送ってから18時5分発売開始のライナー券を入手するためにライナー券の券売機に並ぶと隣にも並ぶ人が! 親子連れで、二人揃ってデジカメ二人揃って写真を撮っていたので二代の鉄道ファンでしょうか。
 ホームライナー鴻巣3号はいつも通り18時18分頃入線してきました。こだま形クハ489を先頭に入ってくる様は何度見てもやはり堂々とした貫禄があります。
 今日のグリーン車はサロ489−27でした。例の親子連れももちろん私同様にグリーン車にご乗車。但してっきり鴻巣まで乗るのかと思ったら、大宮で降りていきました。
 上野駅は定刻の出発。しかしなんだか非常にゆっくり走ります。赤羽を出た所で京浜東北線に追い抜かれるし。川口でこちらが追い抜き返しましたが。実は栗橋〜古河間で車輌点検を行った関係で東北本線が遅延しているとのことで、その影響かと思いました。しかし実際には終点鴻巣まで定刻通りの運転で、これがダイヤ通りの運転でした。
 駅間の速度を測ってみました。こちら。ゆったり堂々走っていることがわかります。

ホームライナー鴻巣3号

駅名略記
さいたま = さいたま新都心



鴻巣 → 新宿 [快速]2310Y

鴻  巣:1935
北  本:1939
桶  川:1943
北 上 尾:1946
上  尾:1948
宮  原:1952
大  宮:1958
さいたま: レ
与  野: レ
北 浦 和: レ
浦  和: レ
南 浦 和: レ
  蕨  : レ
西 川 口: レ
川  口: レ
赤  羽:2010
東 十 条: レ
王  子: レ
東 中 里: レ
駒  込: レ
巣  鴨: レ
大  塚: レ
池  袋:2021
目  白: レ
高田馬場: レ
新大久保: レ
新  宿:2027
_  5号車サロE231−1049に乗りました。例によって1階席です。ここで栗おこわ弁当をいただきました。

駅名略記
さいたま = さいたま新都心


11月28日(金) <日没 16時28分>

品川 → 京急久里浜 京急ウィング1号(1870A)

品  川:1845
北 品 川: レ
新 馬 場: レ
青物横丁: レ
鮫  洲: レ
立 会 川: レ
大森海岸: レ
平 和 島: レ
大 森 町: レ
梅 屋 敷: レ
京急蒲田: レ
雑  色: レ
六郷土手: レ
京急川崎: レ
八 丁 畷: レ
鶴見市場: レ
京急鶴見: レ
花月園前: レ
生  麦: レ
京急新子: レ
子  安: レ
神奈川新: レ
仲 木 戸: レ
神 奈 川: レ
横  浜: レ
戸  部: レ
日ノ出町: レ
黄 金 町: レ
南 太 田: レ
井土ヶ谷: レ
弘 明 寺: レ
上 大 岡:1917
屏 風 浦: レ
杉  田: レ
京急富岡: レ
能 見 台: レ
金沢文庫:1926
金沢八景: レ
追  浜: レ
京急田浦: レ
安 針 塚: レ
逸  見: レ
汐  入: レ
横須賀中:1937
県立大学: レ
堀 ノ 内:1940
新 大 津:1942
北久里浜:1943
京急久里:1946
_  運転席のすぐ後ろの席に座ろうと思いました。しかしこの時間帯だと、運転手さんの後ろのブラインドは当然下ろされています。従って前が見える席はわずか2つしかありません。ということは乗車する際は先頭に並ばないとなりません。8月に乗車した時は、早めにホームに到着したのに乗車位置がわからず、うろうろしている間にいつのまにか乗車位置ができていて、他の人に先に並ばれてしまいました。さの際に「JRのように屋根から乗車位置の案内があると良いと思います。」と書いたからでしょうか、屋根からではありませんが、ホーム上に乗車位置がペイントされてました。
 先頭に並んでも、油断はできません。しかし後ろに並んだのは若い女性の二人連れ。後で女子大生とわかるのですが、これなら大丈夫かとホッとしました。
 乗車開始と同時に先頭で乗り込み、4号車から1号車まで小走りに走って、ブラインドが開いている側を確保しました。すると後ろに並んでいた女性二人連れもやってきたではありませんか! 「やっぱりここよね」と言いながら、運転手の後ろに並んで腰掛けました。でもブラインドが下りている時は決して良い席とは思えないのですが。話の内容からどうやら就職活動中の女子大生とわかりました。
 車両は2149。しっかりドレミファソラシドが聴こえました。
 信号機が青+黄を表示する際に点滅していることがあって、とても良く目立ちました。
 横須賀中央では「京急ウィング1号」ではなく「快特」とアナウンスしてました。いえ、確かに上大岡以南ではどちらも全く同じなのですが、品川からで200円払って乗って来ているお客さんもいることを考えれば、できればちゃんと「京急ウィング1号」とアナウンスして欲しいなと思います。
 今回は駅間の速度を測ってみました。こちら

略記
京急新子 = 京急新子安
神奈川新 = 神奈川新町
横須賀中 = 横須賀中央



京急久里浜 → 品川 [快特]1873H

京急久里:1951
北久里浜:1954
新 大 津:1955
堀 ノ 内:1957
県立大学: レ
横須賀中:2000
汐  入: レ
逸  見: レ
安 針 塚: レ
京急田浦: レ
追  浜: レ
金沢八景: レ
金沢文庫:2010
能 見 台: レ
京急富岡: レ
杉  田: レ
屏 風 浦: レ
上 大 岡:2018
弘 明 寺: レ
井土ヶ谷: レ
南 太 田: レ
黄 金 町: レ
日ノ出町: レ
戸  部: レ
横  浜:2027
神 奈 川: レ
仲 木 戸: レ
神奈川新: レ
子  安: レ
京急新子: レ
生  麦: レ
花月園前: レ
京急鶴見: レ
鶴見市場: レ
八 丁 畷: レ
京急川崎:2035
六郷土手: レ
雑  色: レ
京急蒲田:2039
梅 屋 敷: レ
大 森 町: レ
平 和 島: レ
大森海岸: レ
立 会 川: レ
鮫  洲: レ
青物横丁: レ
新 馬 場: レ
北 品 川: レ
品  川:2047
_  帰りの車両は新1000形6次車の1086でした。クロスシートがなく、オールロングシートなのは残念でした。

略記
横須賀中 = 横須賀中央
神奈川新 = 神奈川新町
京急新子 = 京急新子安



小田原 → 東京 530M

品  川:2052
田  町: レ
浜 松 町: レ
新  橋:2057
有 楽 町: レ
東  京:2100
_  品川で東海道線普通電車に乗り換えました。



←前 鉄道旅行の記録 会社帰りのミニトリップ 次→
2008年10月
ミニトリップ(2)
出張・会社旅行 2008年12月
ミニトリップ