横丁の名探偵 別館

トップ > 会社帰りのミニトリップ  > 2010年8月 ミニトリップ


8月9日(月) <日没 18時38分>

新宿 → 箱根湯本 [特急]はこね41号(0041)

新  宿:1710
南 新 宿: レ
参 宮 橋: レ
代々木八: レ
代々木上: レ
東 北 沢: レ
下 北 沢: レ
世田谷代: レ
梅 ヶ 丘: レ
豪 徳 寺: レ
経  堂: レ
千歳船橋: レ
祖師ヶ谷: レ
成城学園: レ
喜 多 見: レ
狛  江: レ
和泉多摩: レ
登  戸: レ
向ヶ丘遊: レ
生  田: レ
読売ラン: レ
百合ヶ丘: レ
新百合ヶ: レ
柿  生: レ
鶴  川: レ
玉川学園: レ
町  田:1741
相模大野: レ
小田急相: レ
相武台前: レ
座  間: レ
海 老 名: レ
厚  木: レ
本 厚 木: レ
愛甲石田: レ
伊 勢 原: レ
鶴巻温泉: レ
東海大学: レ
秦  野: レ
渋  沢: レ
新 松 田: レ
開  成: レ
栢  山: レ
富  水: レ
螢  田: レ
足  柄: レ
小 田 原:1825
箱根板橋: レ
風  祭: レ
入 生 田: レ
箱根湯本:1838
_  毎度お馴染みの写真です。

新宿 はこね41号 50901
新宿 はこね41号 50901

 乗車したのは50501。座席は1A。はい、5号車の一番前、車端の席です。でも一枚窓ながら、視界は良好。しかもなんとなく個室っぽい雰囲気もあって、町田でがらがらになった後も、そのまま座り続けました。

はこね41号 50501車内
はこね41号 50501車内

 しかも車端のおかげで、床の壁際がフットレストっぽく斜めになっているのもOKです。

はこね41号 50501車内
はこね41号 50501車内

 今回は車内で購入した夏の味覚弁当をいただきました。

夏の味覚弁当
夏の味覚弁当

夏の味覚弁当
夏の味覚弁当

夏の味覚弁当
夏の味覚弁当

 箱根湯本到着後のお馴染みの光景。

箱根湯本 はこね42号 50901
箱根湯本 はこね42号 50901

 新宿よりに行って先頭の車輌を写そうかとも思ったのですが、面倒くさくなったので、橋の上から。

箱根湯本 はこね42号
箱根湯本 はこね42号

はこね41号特別急行券

駅名略記
代々木八 = 代々木八幡
代々木上 = 代々木上原
世田谷代 = 世田谷代田
祖師ヶ谷 = 祖師ヶ谷大蔵
成城学園 = 成城学園前
和泉多摩 = 和泉多摩川
向ヶ丘遊 = 向ヶ丘遊園
読売ラン = 読売ランド前
新百合ヶ = 新百合ヶ丘
玉川学園 = 玉川学園前
小田急相 = 小田急相模原
東海大学 = 東海大学前



箱根湯本 → 新宿 [特急]はこね42号(0042)

箱根湯本:1900
入 生 田: レ
風  祭: レ
箱根板橋: レ
小 田 原:1914
足  柄: レ
螢  田: レ
富  水: レ
栢  山: レ
開  成: レ
新 松 田: レ
渋  沢: レ
秦  野: レ
東海大学: レ
鶴巻温泉: レ
伊 勢 原: レ
愛甲石田: レ
本 厚 木: レ
厚  木: レ
海 老 名: レ
座  間: レ
相武台前: レ
小田急相: レ
相模大野: レ
町  田:1957
玉川学園: レ
鶴  川: レ
柿  生: レ
新百合ヶ: レ
百合ヶ丘: レ
読売ラン: レ
生  田: レ
向ヶ丘遊: レ
登  戸: レ
和泉多摩: レ
狛  江: レ
喜 多 見: レ
成城学園: レ
祖師ヶ谷: レ
千歳船橋: レ
経  堂: レ
豪 徳 寺: レ
梅 ヶ 丘: レ
世田谷代: レ
下 北 沢: レ
東 北 沢: レ
代々木上: レ
代々木八: レ
参 宮 橋: レ
南 新 宿: レ
新  宿:2035
_  来る時に夏の味覚弁当をいただいたばかりでしたが、せっかくのVSE乗車なので帰りも軽く何か食べたいなということでサンドウィッチをいただこうかと出発前に3号車へ注文に行ったら……団体のお客さんが大量に購入したために弁当類はほとんど残ってないとのこと。それでもどうにかこうにかミックスサンド最後の1個をゲットできました。合わせてアイスコーヒーとオレンジシャーベットも注文。
 箱根湯本を出るとすぐ、ミックスサンドを持ってきてくれたものの、「箱根登山線内は揺れて危ないため、アイスコーヒーとオレンジシャーベットは小田原を出てからになります。」とのことでした。

ミックスサンド他
ミックスサンド他

 車内にてグラスでアイスコーヒーを飲み、オレンジ皮内のシャーベットを食べられる(何年ぶりかな。)のもロマンスカーならではです。

 昨年3月のダイヤ改正で町田から新宿まで29分から9分も延び、38分もかかるようになりました。新宿、町田に発着するロマンスカーの中では最鈍足。急行よりも遅く、百合ヶ丘から新宿まではほとんど徐行運転です。VSEに長く乗っていられるのは嬉しいことだし、急ぐお客さんもあまりいないでしょうからそれはそれでいいのかもしれませんが、それでも小田急の看板列車としてこれでいいのかどうか。

2009年3月のダイヤ改正前
       町田    新宿    時間
急行     19:52 20:28 36分 ※向ヶ丘遊園で通過待ち
はこね42号 19:57 20:26 29分
急行     20:02 20:37 35分

2009年3月のダイヤ改正後
       町田    新宿
快速急行   19:51 20:25 34分
はこね42号 19:57 20:35 38分
急行     19:59 20:37 38分

 如何に鈍足かを調べるために町田〜新宿間の駅間速度を測ってみました。こちら

はこね42号特別急行券

駅名略記
東海大学 = 東海大学前
小田急相 = 小田急相模原
玉川学園 = 玉川学園前
新百合ヶ = 新百合ヶ丘
読売ラン = 読売ランド前
向ヶ丘遊 = 向ヶ丘遊園
和泉多摩 = 和泉多摩川
成城学園 = 成城学園前
祖師ヶ谷 = 祖師ヶ谷大蔵
世田谷代 = 世田谷代田
代々木上 = 代々木上原
代々木八 = 代々木八幡


8月11日(水) <日没 18時36分>

東京 → 高尾 中央ライナー5号(3575M)

東  京:1900
神  田: レ
御茶ノ水: レ
水 道 橋: レ
飯 田 橋: レ
市 ケ 谷: レ
四 ツ 谷: レ
信 濃 町: レ
千駄ケ谷: レ
代 々 木: レ
新  宿:1915
大 久 保: レ
東 中 野: レ
中  野: レ
高 円 寺: レ
阿佐ケ谷: レ
荻  窪: レ
西 荻 窪: レ
吉 祥 寺: レ
三  鷹: レ
武 蔵 境: レ
東小金井: レ
武蔵小金: レ
国 分 寺: レ
西国分寺: レ
国  立: レ
立  川:1943
日  野: レ
豊  田: レ
八 王 子:1954
西八王子: レ
高  尾:1959
_  ライナー券発売を待っている間に出発した18時29分発高尾行きはモハ201系でした。あとで再会することになります。  乗車したのはサロハE257−1です。
 東京駅を約2分遅れで出発しました。
 今回は東京駅で購入した独眼竜政宗辨當をいただきました。

独眼竜政宗辨當
独眼竜政宗辨當

独眼竜政宗辨當
独眼竜政宗辨當

 あれ、先日乗ったサロハE257−14ではフットレストのレバーがなかったのですが、このサロハE257−1ではしっかり付いてました。

サロハE257−1車内
サロハE257−1車内

 特にアナウンスはありませんでしたが、高尾には2分延着でした。

中央ライナー5号指定券

駅名略記
武蔵小金=武蔵小金井


8月13日(金) <日没 18時34分>

東京 → 小田原 湘南ライナー1号(3721M)

東  京:1834
有 楽 町: レ
新  橋: レ
浜 松 町: レ
田  町: レ
品  川:1843
西 大 井: レ
武蔵小杉: レ
新 川 崎: レ
鶴  見: レ
横浜羽沢: レ
東 戸 塚: レ
戸  塚: レ
大  船: レ
藤  沢:1922
辻  堂: レ
茅 ヶ 崎:1928
平  塚: レ
大  磯: レ
二  宮: レ
国 府 津: レ
鴨  宮: レ
小 田 原:1947
_  リアルタイムで速度表示ができるGPSロガーを入手したものですから、試すために湘南ライナー1号に乗ることにしました。
 お盆時期だったため、東京駅は異様に混んでいました。
 向かいのホームにポケモン新幹線が止まってました。

東京 Maxたにがわ423号 E459-223
東京 Maxたにがわ423号 E459-223

東京 Maxたにがわ423号 E444-23
東京 Maxたにがわ423号 E444-23

東京 Maxたにがわ423号 E444-23
東京 Maxたにがわ423号 E444-23

 乗車したのは4号車。車輌はサロ185−8。座ったのは8A。


サロ185-8車内

 東京駅で購入した「北の空港弁当 オホーツクのたこ わっぱめし」をいただきました。

北の空港弁当 オホーツクのたこ わっぱめし
北の空港弁当 オホーツクのたこ わっぱめし

北の空港弁当 オホーツクのたこ わっぱめし
北の空港弁当 オホーツクのたこ わっぱめし

 GPSロガーで速度を測りました。こちら

東京→小田原 普通列車グリーン券



小田原 → 東京 [快速]アクティー(3770M)

小 田 原:1951
鴨  宮: レ
国 府 津:1957
二  宮: レ
大  磯: レ
平  塚:2008
茅 ヶ 崎:2013
辻  堂: レ
藤  沢:2019
大  船:2024
戸  塚:2030
東 戸 塚: レ
保土ヶ谷: レ
横  浜:2040
東神奈川: レ
新 子 安: レ
鶴  見: レ
川  崎:2048
蒲  田: レ
大  森: レ
大 井 町: レ
品  川:2056
田  町: レ
浜 松 町: レ
新  橋:2101
有 楽 町: レ
東  京:2105
_  乗車したのは4号車。車輌はサロ212−110。座ったのは2階の10Aです。
 せっかくの普通列車グリーン車なので、ウィンナー入りちくわを食べようかと思ったら、グリーンアテンダントさんに「この列車ではご用意できません。」と言われてしまいました。焼きちくわ、チーズいりちくわはあるとのこと。もしかして普通列車グリーン車では売るのをやめちゃったのでしょうか。だとしたら残念。
 二宮〜大磯では左側に打ち上げ花火が見えました。
 GPSロガーで速度を測りました。こちら。  一番速かったのは時速109キロでした。大船〜横浜はかなり抑えられています。なぜなんでしょうねぇ?


8月16日(月) <日没 18時30分>

池袋 → 森林公園 TJライナー1号(1)

池  袋:1800
北 池 袋: レ
下 板 橋: レ
大  山: レ
中 板 橋: レ
ときわ台: レ
上 板 橋: レ
東武練馬: レ
下 赤 塚: レ
成  増: レ
和 光 市: レ
朝  霞: レ
朝 霞 台: レ
志  木: レ
柳 瀬 川: レ
みずほ台: レ
鶴  瀬: レ
ふじみ野:1820
上 福 岡: レ
新 河 岸: レ
川  越:1826
川 越 市:1829
霞 ヶ 関: レ
鶴 ヶ 島: レ
若  葉: レ
坂  戸:1836
北 坂 戸: レ
高  坂: レ
東 松 山:1845
森林公園:1847
_  乗車したのは4号車。車輌は57094です。

 GPSロガーで速度を測りました。こちら

TJライナー1号着席整理券



森林公園 → 池袋 [快速急行]54

森林公園:1900
東 松 山:1903
高  坂: レ
北 坂 戸: レ
坂  戸:1911
若  葉: レ
鶴 ヶ 島: レ
霞 ヶ 関: レ
川 越 市:1919
川  越:1921
新 河 岸: レ
上 福 岡: レ
ふじみ野: レ
鶴  瀬: レ
みずほ台: レ
柳 瀬 川: レ
志  木:1931
朝 霞 台: レ
朝  霞: レ
和 光 市:1936
成  増: レ
下 赤 塚: レ
東武練馬: レ
上 板 橋: レ
ときわ台: レ
中 板 橋: レ
大  山: レ
下 板 橋: レ
北 池 袋: レ
池  袋:1948
_ 森林公園 52094
森林公園 入線してくる快速急行

 乗車したのは9号車。車輌は52094です。

52094車内
52094車内

52094車内
52094車内

 GPSロガーで速度を測りました。こちら


8月18日(水) <日没 18時28分>

東京 → 青梅 青梅ライナー1号(3561M)

東  京:2000
神  田: レ
御茶ノ水: レ
水 道 橋: レ
飯 田 橋: レ
市 ケ 谷: レ
四 ツ 谷: レ
信 濃 町: レ
千駄ケ谷: レ
代 々 木: レ
新  宿:2015
大 久 保: レ
東 中 野: レ
中  野: レ
高 円 寺: レ
阿佐ケ谷: レ
荻  窪: レ
西 荻 窪: レ
吉 祥 寺: レ
三  鷹: レ
武 蔵 境: レ
東小金井: レ
武蔵小金: レ
国 分 寺: レ
西国分寺: レ
国  立: レ
立  川:2044
西 立 川: レ
東 中 神: レ
中  神: レ
昭  島: レ
拝  島:2053
牛  浜: レ
福  生: レ
羽  村: レ
小  作: レ
河  辺:2110
東 青 梅: レ
青  梅:2115
_  乗車したのはサロハE257−15です。
 やはりフットレストのペダルはありませんでした。これまでのまとめ。

 サロハE257−1 ペダル有り
 サロハE257−14 ペダル無し
 サロハE257−15 ペダル無し

 16CDと17CDには家族4人連れが座ってました。中央・青梅ライナーで見かけるのは初めてです。夏休みならではかと。
 ライナー券を買う19時35分の時点では、落雷による西武新宿線遅延影響の混雑で4分程度遅れで運転してましたが、青梅ライナー1号は定刻の出発となりました。
 四ツ谷手前で上りのモハ201系とすれ違いました。
 今回は東京駅で購入した郡山の駅弁・小原庄助べんとうをいただきました。二段重ねだとなんとなく得した気分になります(笑)。

小原庄助べんとう
小原庄助べんとう

小原庄助べんとう
小原庄助べんとう

 GPSロガーで速度を測りました。こちら

青梅ライナー1号指定券

駅名略記
武蔵小金=武蔵小金井


8月19日(木) <日没 18時26分>

東京 → 小田原 湘南ライナー1号(3721M)

東  京:1834
有 楽 町: レ
新  橋: レ
浜 松 町: レ
田  町: レ
品  川:1843
西 大 井: レ
武蔵小杉: レ
新 川 崎: レ
鶴  見: レ
横浜羽沢: レ
東 戸 塚: レ
戸  塚: レ
大  船: レ
藤  沢:1922
辻  堂: レ
茅 ヶ 崎:1928
平  塚: レ
大  磯: レ
二  宮: レ
国 府 津: レ
鴨  宮: レ
小 田 原:1947
_  18時20分頃、グリーン車の乗り場に来ると並んでいるのは一人だけ。というわけで反対側に止まっているたにがわ425号の先頭の車輌を撮りに行きました。

たにがわ425号  272-1506
たにがわ425号 272-1506

 ところが戻ってみると、あらら、行列が出来てました。
 乗車したのは5号車。車輌はサロ185−15。座席は8A。東京駅を出る時点で窓側が埋まり、品川で満席になりました。これほどの乗車率はとっても久しぶりです。
 今回は東京駅で購入した仙台の駅弁・みやぎ黄金海道をいただきました。

みやぎ黄金海道
みやぎ黄金海道

 鞄の中に傾いて入っていたので、おかずが寄ってます(笑)。

みやぎ黄金海道
みやぎ黄金海道

 GPSロガーで速度を測りました。こちら



小田原 → 東京 [快速]アクティー(3770M)

小 田 原:1951
鴨  宮: レ
国 府 津:1957
二  宮: レ
大  磯: レ
平  塚:2008
茅 ヶ 崎:2013
辻  堂: レ
藤  沢:2019
大  船:2024
戸  塚:2030
東 戸 塚: レ
保土ヶ谷: レ
横  浜:2040
東神奈川: レ
新 子 安: レ
鶴  見: レ
川  崎:2048
蒲  田: レ
大  森: レ
大 井 町: レ
品  川:2056
田  町: レ
浜 松 町: レ
新  橋:2101
有 楽 町: レ
東  京:2105
_  乗車したのは4号車。車輌はサロ212−129。座席は2階の8Aです。

 GPSロガーで速度を測りました。こちら


8月20日(金) <日没 18時25分>

西武新宿 → 本川越 [特急]小江戸29号(129)

西武新宿:1830
高田馬場:1834
下 落 合: レ
中  井: レ
新井薬師: レ
沼  袋: レ
野  方: レ
都立家政: レ
鷺 ノ 宮: レ
下 井 草: レ
井  荻: レ
上 井 草: レ
上石神井: レ
武 蔵 関: レ
東 伏 見: レ
西武柳沢: レ
田  無: レ
花小金井: レ
小  平: レ
久 米 川: レ
東 村 山: レ
所  沢:1905
航空公園: レ
新 所 沢: レ
入  曽: レ
狭 山 市:1914
新 狭 山: レ
南 大 塚: レ
本 川 越:1921
_  よくよく電光掲示板を見上げてみると、「こんど」、「つぎ」、「そのつぎ」、「そのあと」。なかなか考えてますね。

西武新宿
西武新宿

 乗車したのは3号車。車輌は10306。座席は8D。生憎長窓の前側でした。

 GPSロガーで速度を測りました。こちら

駅名略記
新井薬師 = 新井薬師前



本川越 → 西武新宿 [特急]小江戸40号(140)

本 川 越:1930
南 大 塚: レ
新 狭 山: レ
狭 山 市:1937
入  曽: レ
新 所 沢: レ
航空公園: レ
所  沢:1946
東 村 山: レ
久 米 川: レ
小  平: レ
花小金井: レ
田  無: レ
西武柳沢: レ
東 伏 見: レ
武 蔵 関: レ
上石神井: レ
上 井 草: レ
井  荻: レ
下 井 草: レ
鷺 ノ 宮: レ
都立家政: レ
野  方: レ
沼  袋: レ
新井薬師: レ
中  井: レ
下 落 合: レ
高田馬場:2015
西武新宿:2018
_  乗車したのは例によって指定された席とは関係なく、7号車、車輌は10706、座席は8Aです。
 今回は新宿駅で購入した201系中央線卒業記念弁当をいただきました。

201系中央線卒業記念弁当
201系中央線卒業記念弁当
201系中央線卒業記念弁当
201系中央線卒業記念弁当
201系中央線卒業記念弁当
201系中央線卒業記念弁当

 GPSロガーで速度を測りました。こちら

小江戸40号特急券

駅名略記
新井薬師 = 新井薬師前


8月24日(火) <日没 18時20分>

上野 → 熊谷 [特急]あかぎ5号(4005M)

上  野:1900
鶯  谷: レ
日 暮 里: レ
尾  久: レ
王  子: レ
東 十 条: レ
赤  羽:1909
川  口: レ
西 川 口: レ
  蕨  : レ
南 浦 和: レ
浦  和:1917
北 浦 和: レ
与  野: レ
さいたま: レ
大  宮:1925
宮  原: レ
上  尾:1932
北 上 尾: レ
桶  川:1936
北  本: レ
鴻  巣: レ
北 鴻 巣: レ
吹  上: レ
行  田: レ
熊  谷:1952
_  早めに上野駅に到着したので試しに8番線を覗いてみたら、後方の乗車口に並んでいたのは7人。これならグリーン車窓側にも座れるものの、初心貫徹ということであかぎ5号にしました。でもそのおかげでクロハ481の写真を撮ることができました。クハ481も撮っておけばよかったなと後で思いました。

上野 ホームライナー鴻巣3号 クロハ481-1028
上野 ホームライナー鴻巣3号 クロハ481-1028

 16・17番線に入る際、今までは特急券の提示が必要でしたが、今日はフリーパスでした。いずれにしても車内検札があります。
 乗車したのは9号車。車輌はモハ185−225。座席は10A。
 浦和から隣に座った若い女性は上尾で降りて行かれました。普通電車グリーン車なら750円で座れる可能性は低いわけですから、真っ当な選択です。

 GPSロガーで速度を測りました。こちら

B自由席特急券 上野→熊谷

駅名略記
さいたま = さいたま新都心



熊谷 → 新宿 [快速]2320Y

熊  谷:1955
行  田:2000
吹  上:2003
北 鴻 巣:2007
鴻  巣:2011
北  本:2015
桶  川:2019
北 上 尾:2022
上  尾:2024
宮  原:2028
大  宮:2034
さいたま: レ
与  野: レ
北 浦 和: レ
浦  和: レ
南 浦 和: レ
  蕨  : レ
西 川 口: レ
川  口: レ
赤  羽:2047
東 十 条: レ
王  子: レ
東 中 里: レ
駒  込: レ
巣  鴨: レ
大  塚: レ
池  袋:2057
目  白: レ
高田馬場: レ
新大久保: レ
新  宿:2102
_  乗車したのは5号車。車輌はサロE231−1070。座席は2階の10A。結構乗車率は高かったです。
 今回は上野駅で購入した味噌カツ・ひつまぶし風弁当をいただきました。

味噌カツ・ひつまぶし風弁当
味噌カツ・ひつまぶし風弁当

味噌カツ・ひつまぶし風弁当
味噌カツ・ひつまぶし風弁当

 GPSロガーで速度を測りました。こちら

駅名略記
さいたま = さいたま新都心


8月25日(水) <日没 18時19分>

東京 → 青梅 青梅ライナー1号(3561M)

東  京:2000
神  田: レ
御茶ノ水: レ
水 道 橋: レ
飯 田 橋: レ
市 ケ 谷: レ
四 ツ 谷: レ
信 濃 町: レ
千駄ケ谷: レ
代 々 木: レ
新  宿:2015
大 久 保: レ
東 中 野: レ
中  野: レ
高 円 寺: レ
阿佐ケ谷: レ
荻  窪: レ
西 荻 窪: レ
吉 祥 寺: レ
三  鷹: レ
武 蔵 境: レ
東小金井: レ
武蔵小金: レ
国 分 寺: レ
西国分寺: レ
国  立: レ
立  川:2044
西 立 川: レ
東 中 神: レ
中  神: レ
昭  島: レ
拝  島:2053
牛  浜: レ
福  生: レ
羽  村: レ
小  作: レ
河  辺:2110
東 青 梅: レ
青  梅:2115
_  乗車したのはサロハE257−10。
 フットレストのべダルは付いてました。今までのまとめです。

 サロハE257−1  ペダル有り
 サロハE257−10 ペダル有り
 サロハE257−14 ペダル無し
 サロハE257−15 ペダル無し

 すぐ前の17A・17Bは小学生の男の子とお母さんの二人連れ。多分男の子がお母さんにせがんで乗ったのでしょうね。お母さんには駅弁&ビール、男の子には駅弁&コーラがしっかり用意されてました。あの子にとって忘れられない夏休みの記憶になるのでしょうねぇ。羨ましいなぁ。拝島で降りて行かれました。

 GPSロガーで速度を測りました。こちら

 青梅駅にはなんともレトロな待合室があります。

青梅駅待合室
青梅駅待合室

青梅駅待合室
青梅駅待合室

青梅駅待合室
青梅駅待合室

青梅ライナー1号指定券

駅名略記
武蔵小金=武蔵小金井



←前 鉄道旅行の記録 会社帰りのミニトリップ 次→
2010年7月
ミニトリップ(2)
出張・会社旅行 2010年9月
ミニトリップ