横丁の名探偵 別館 |
トップ > 鉄道旅行の記録 > 2011年10月 ホリデー快速河口湖3号 |
10月2日(日) <日没 17時25分> 立川 → 都留文科大学前 [快速]ホリデー快速河口湖3号(9473M)
立 川: 902 | 日 野: レ 豊 田: レ 八 王 子: 912 西八王子: レ 高 尾: 919 相 模 湖: 931 藤 野: レ 上 野 原: レ 四 方 津: 943 梁 川: レ 鳥 沢: レ 猿 橋: レ 大 月: 959 上 大 月: レ 田 野 倉:1004 禾 生:1013 赤 坂:1015 都 留 市:1018 谷 村 町:1020 都留文科:1023 _
|
今回はカメラのバッテリーを持っていくのを忘れたものですから、写真はありません。ある意味、落ち着いて電車に乗れました(笑)。 | 立川駅で待っていると、大宮駅での車輌点検のため、11分遅れで運転しているとのアナウンスがありました。 乗車したのは4号車。車輌はモハ182−1044。座ったのは11Cです。 立川駅は6分延発、以後、八王子は7分延発、高尾6分延発、相模湖4分延発、四方津2分延発と遅れを取り戻し、大月は定刻での発車となりました。 八王子では西武多摩川線の冬用ラッピング電車が止まっていました。 JRの車掌さんは富士急行線内では前3両の扉が開かないとアナウンスしてましたが、実際は逆で後ろ3両が開きません。何か勘違いされていたのか。ついでに言えば、指定席車輌は1号車の最後尾で扉が開きません。余分にお金を払ったお客さんのために指定席は前3両に移した方が良いのではないかと。 禾生駅では前2両に富士登山電車(回送)を連結した各駅停車と待ち合わせしました。
| 駅名略記 都留文科=都留文科大学前 |
都留文科大学前 → 大月 [特急]フジサン特急4号(704)
都留文科:1033 | 谷 村 町: レ 都 留 市: レ 赤 坂: レ 禾 生: レ 田 野 倉: レ 上 大 月: レ 大 月:1049 _
|
ホームで待っているとひんやり気持ちよい風が吹いてきました。ここのところ(→ → →)富士急行には暑い時期にばかり来てましたから。 | 乗車したのは1号車。車輌はクモロ2202です。 都留文科大学駅を数分遅れで発車したものの、大月到着はほぼ定刻でした。
| 駅名略記 都留文科=都留文科大学前 |
大月 → 高尾 1458M
大 月:1054 | 猿 橋:1058 鳥 沢:1101 梁 川:1105 四 方 津:1116 上 野 原:1120 藤 野:1125 相 模 湖:1128 高 尾:1137 _
|
乗車したのは6号車。クハ115−1221。座ったのは9Aです。
| |
←前 |
| 次→ |
2011年9月 ぶらりお座敷鎌倉号 | 2011年10月 路線バスの旅(1) |