横丁の名探偵 別館

トップ > 路線バスの旅 > 2011年10月 路線バスの旅(2)


10月23日(日) <日没 16時57分>

・・・・ → 八王子 [中央特快]1205H

立  川1313
日  野1316
豊  田1319
八 王 子1324
_  乗車したのは10号車。車輌はクハE232−55です。



京王八王子駅 → 武蔵五日市駅 [八20]西東京バス

京王八王子駅   :1411
JR八王子駅北口 :1412
横山町      :1418
横山町3丁目   :1420
八日町1丁目   :1422
八日町4丁目   :1423
織物組合     :1424
本郷横丁     :1426
平岡町      :1427
中野上町郵便局  :1428
中野       :1429
西中野2丁目   :1430
西中野3丁目   :1432
東楢原      :1433
神社前      :1434
一本松      :1435
楢原町      :1437
唐松       :1440
桜株       :1442
新川口      :1443
榎木       :1444
上榎木      :1445
川口小学校    :1446
川口事務所    :1447
川口橋      :1447
影沢       :1448
圏央道上川橋   :1449
GMGゴルフ場  :1450
森下       :1451
戸沢       :1452
田守神社前    :1454
上川口小学校   :1455
久保橋      :1455
帝京八王子高校入口:1456
糀谷       :1456
今熊       :1457
今熊山登山口   :1458
小峰公園     :1500
留原       :1501
小林坂      :1501
市営住宅     :1502
秋川橋      :1505
武蔵五日市駅   :1505
_  JR八王子駅から若干歩いて京王八王子に到着。

京王八王子駅
京王八王子駅

 武蔵五日市が出発する3番乗り場。

京王八王子駅
京王八王子駅

 最前列の足元にはこんな表示が。初めて見ました。



 萩原橋で浅川を渡ります。

平岡〜中野上町郵便局
平岡〜中野上町郵便局

 川口川に沿って走る所はいい雰囲気です。
 全長656mの新小峰トンネルを通過します。

新小峰トンネル
新小峰トンネル

新小峰トンネル内
新小峰トンネル内

 小林坂は長い坂の途中にある停留所。

小林坂
小林坂

 秋川橋で秋川を渡ります。

秋川橋〜武蔵五日市駅
秋川橋〜武蔵五日市駅

 武蔵五日市駅に到着。

武蔵五日市駅
武蔵五日市駅

武蔵五日市駅
武蔵五日市駅

武蔵五日市駅
武蔵五日市駅

 京王八王子駅〜武蔵五日市駅の運賃は670円でした。

 右の時刻は実測の到着・通過時刻です。



武蔵五日市 → 三鷹 [特別快速]ホリデー快速あきがわ2号(1584H・1514H)

武蔵五日:1555
武蔵増戸:1600
武蔵引田:1603
秋  川:1605
東 秋 留:1609
熊  川:1611
拝  島:1618
昭  島: レ
中  神: レ
東 中 神: レ
西 立 川:1626
立  川:1630
国  立: レ
西国分寺: レ
国 分 寺:1636
武蔵小金: レ
東小金井: レ
武 蔵 境: レ
三  鷹:1643
_  紅葉に向かって若干色づき始めてます。

武蔵五日市 1566
武蔵五日市 1566

 乗車したのは7号車。車輌はクハE233−507です。

駅名略記
武蔵五日=武蔵五日市
武蔵小金=武蔵小金井


10月25日(火) <日没 16時54分>

新宿 → 秦野 [特急]はこね25号(0125)

新  宿:1310
南 新 宿: レ
参 宮 橋: レ
代々木八: レ
代々木上: レ
東 北 沢: レ
下 北 沢: レ
世田谷代: レ
梅 ヶ 丘: レ
豪 徳 寺: レ
経  堂: レ
千歳船橋: レ
祖師ヶ谷: レ
成城学園: レ
喜 多 見: レ
狛  江: レ
和泉多摩: レ
登  戸: レ
向ヶ丘遊: レ
生  田: レ
読売ラン: レ
百合ヶ丘: レ
新百合ヶ: レ
柿  生: レ
鶴  川: レ
玉川学園: レ
町  田:1340
相模大野: レ
小田急相: レ
相武台前: レ
座  間: レ
海 老 名: レ
厚  木: レ
本 厚 木:1352
_  狭隘路線の秦15(秦野駅〜比奈窪)へ乗った際、運転手さんから入社5年以内の運転手は運転できないとご紹介いただいた秦21(秦野駅〜ヤビツ峠)に乗ることにしました。
 まずはロマンスカーで出発。
 発券された特急券を見て呆然。なんと通路側ではないですか! どうやらロマンスカークラブで予約する際、間違ったようです。でも2Aが空いていたので、ずっとそちらに座ってました。
 乗車したのは30107。
 小田急百貨店で購入したネギトロあぶりトロサーモンちらしをいただきました。申し訳ございませんが、写真はピンボケです。

ネギトロあぶりトロサーモンちらし

ネギトロあぶりトロサーモンちらし

 GPSロガーで速度を測りました。こちら

はこね25号特別急行券

駅名略記
代々木八 = 代々木八幡
代々木上 = 代々木上原
世田谷代 = 世田谷代田
祖師ヶ谷 = 祖師ヶ谷大蔵
成城学園 = 成城学園前
和泉多摩 = 和泉多摩川
向ヶ丘遊 = 向ヶ丘遊園
読売ラン = 読売ランド前
新百合ヶ = 新百合ヶ丘
玉川学園 = 玉川学園前
小田急相 = 小田急相模原
東海大学 = 東海大学前



本厚木 → 秦野 [急行]1223

本 厚 木:1356
愛甲石田:1359
伊 勢 原:1403
鶴巻温泉:1406
東海大学:1408
秦  野:1413
_  本厚木で急行という名前の各駅停車に乗り換えました。
 乗車したのは1号車。車輌は3493です。



秦野駅 → ヤビツ峠 [秦21]神奈川中央交通バス

秦野駅    :1445
大川橋    :1447
上宿通り   :1448
仲宿     :1449
下宿     :1450
末広小学校前 :1451
落合入口   :1455
名古木    :1455
上原台    :1456
上原入口   :1456
藤棚     :1458
東中学校前  :1458
中丸橋    :1459
久保     :1500
才戸入口   :1500
小蓑毛    :1501
鳥居前    :1501
青年橋    :1502
蓑毛中    :1504
蓑毛     :1505
菜の花台   :1518
表丹沢林道入口:1521
ヤビツ峠   :1528
_  いよいよ秦21でヤビツ峠に向かいます。
 お客さんは2人だけ。中丸橋からは1人になりました。

秦野駅 秦21
秦野駅 秦21

 落合入口を過ぎると終点のヤビツ峠までほぼ登り勾配になります。

秦21

 蓑毛を過ぎると山道に入ります。蓑毛〜菜の花台の間は所定所要時間が16分! もあります。

蓑毛〜菜の花台
蓑毛〜菜の花台

 木に遮られて見える時間帯はわずかですが、パノラマは絶景です!

蓑毛〜菜の花台
蓑毛〜菜の花台

 どんどん山深くなって。

蓑毛〜菜の花台
蓑毛〜菜の花台

 ほとんどの区間で中央の車線がありません。

蓑毛〜菜の花台
蓑毛〜菜の花台

 すれ違えないため、白い車にバックをお願いします。

蓑毛〜菜の花台
蓑毛〜菜の花台

 既に後ろから黒い車が。

蓑毛〜菜の花台
蓑毛〜菜の花台

 ここも絶景。

秦21

 狭隘な道路は続きます。

秦21

 そして終点ヤビツ峠に到着。平日で道路が空いているためか、標準所要時間よりやや早着なようでした。

ヤビツ峠
ヤビツ峠

 延々と続く狭隘な路。そして絶景。それでいて運賃はわずか460円でした。安すぎるかも。

 GPSロガーで速度を測りました。こちら

 右の時刻は実測の到着・通過時刻です。



ヤビツ峠 → 秦野駅 [秦21]神奈川中央交通バス

ヤビツ峠   :1551
表丹沢林道入口:1556
菜の花台   :1600
蓑毛     :1610
蓑毛中    :1615
青年橋    :1616
鳥居前    :1616
小蓑毛    :1617
才戸入口   :1617
久保     :1618
中丸橋    :1619
東中学校前  :1619
藤棚     :1620
上原入口   :1621
上原台    :1621
名古木    :1622
落合入口   :1622
末広小学校前 :1626
下宿     :1627
仲宿     :1629
上宿通り   :1629
大川橋    :1630
まほろば大橋 :1632
秦野駅    :1633
_
 ハイキング道の入口。

ヤビツ峠
ヤビツ峠

 ちょっと登ったところ。

ヤビツ峠
ヤビツ峠

ヤビツ峠
ヤビツ峠

 休日だけでも営業しているのでしょうか。

ヤビツ峠
ヤビツ峠

ヤビツ峠
ヤビツ峠

ヤビツ峠
ヤビツ峠

ヤビツ峠
ヤビツ峠

 「登山者各位 ヤマヒルが発生しています。バスご乗車の際には、十分、払ってからご乗車願います。」という恐ろしいお知らせ。

ヤビツ峠
ヤビツ峠

 数人のハイカーを乗せて、定刻に発車しました。

秦21

 落合入口〜蓑毛の間は、なぜか復路側にしかポールがない停留所が幾つかありました。

秦21

 帰りは市街が渋滞していたため、若干遅れました。

 GPSロガーで速度を測りました。こちら

 右の時刻は実測の到着・通過時刻です。



秦野 → 小田原 [特急]さがみ75号(0375)

秦  野:1649
渋  沢: レ
新 松 田: レ
開  成: レ
栢  山: レ
富  水: レ
蛍  田: レ
足  柄: レ
小 田 原:1705
_
 指定された座席とは関係なく1号車の1Cに座りました。車輌番号は30551〜30557のどれかなのですが、控えるのを忘れました。
 なんと女性運転士さんでした。

さがみ75号 運転席
さがみ75号 運転席

さがみ75号特別急行券



秦野 → 新宿 [特急]さがみ88号(0388)

小 田 原:1723
足  柄: レ
蛍  田: レ
富  水: レ
栢  山: レ
開  成: レ
新 松 田: レ
渋  沢: レ
秦  野:1740
東海大学: レ
鶴巻温泉: レ
伊 勢 原: レ
愛甲石田: レ
本 厚 木:1755
厚  木: レ
海 老 名: レ
座  間: レ
相武台前: レ
小田急相: レ
相模大野:1806
町  田: レ
玉川学園: レ
鶴  川: レ
柿  生: レ
新百合ヶ: レ
百合ヶ丘:1818
読売ラン: レ
生  田: レ
向ヶ丘遊: レ
登  戸: レ
和泉多摩: レ
狛  江: レ
喜 多 見: レ
成城学園: レ
祖師ヶ谷: レ
千歳船橋: レ
経  堂: レ
豪 徳 寺: レ
梅 ヶ 丘: レ
世田谷代: レ
下 北 沢: レ
東 北 沢: レ
代々木上: レ
代々木八: レ
参 宮 橋: レ
南 新 宿: レ
新  宿:1842
_
小田原 さがみ88号

 またもや車輌番号を控えるのを忘れましたが、旧塗装の7000形だったので、恐らく7804です。
 座ったのは最後尾の展望席です。
 小田原駅で購入した浜焼き弁当をいただきました。今回もピンボケです。

浜焼弁当

浜焼弁当

 GPSロガーで速度を測りました。こちら

さがみ88号特別急行券

駅名略記
東海大学 = 東海大学前
小田急相 = 小田急相模原
玉川学園 = 玉川学園前
新百合ヶ = 新百合ヶ丘
読売ラン = 読売ランド前
向ヶ丘遊 = 向ヶ丘遊園
和泉多摩 = 和泉多摩川
成城学園 = 成城学園前
祖師ヶ谷 = 祖師ヶ谷大蔵
世田谷代 = 世田谷代田
代々木上 = 代々木上原
代々木八 = 代々木八幡



←前 鉄道旅行の記録 会社帰りのミニトリップ スナップ写真
路線バスの旅 出張・会社旅行
次→
2011年10月
秩父路5号
2011年11月
路線バスの旅