横丁の名探偵

トップ > 横丁の日記 > 横丁の日記(過去) > 横丁の日記(2011年7月)


7月1日(金) メローイエロー

 交差点で待っていると、お隣の人が携帯でお話しています。日本語ではなく中国語なので何を話しているのやらさっぱりわからないものの、会話の途中の「コンビニ」と「セ●ンイ●ブン」だけははっきり聞き取れました。

 そのコンビニで、復活したメローイエローを見かけました。昨年の秋から諸般の事情で清涼飲料水を断っているのですが、メローイエローならばと禁を破り、ついつい購入。一気に飲んでしまいました。
 う〜ん、懐かしい〜とか久しぶり〜という感覚はなく、なんだか普通にいつも飲んでいる感じでした。
 しっかし1本ならともかくさらにもう1本飲んでしまうのはよろしくないのでは?

 今日のお買い物。
□ジョージェット・ヘイヤー『紳士と月夜の晒し台』 創元推理文庫


7月2日(土) トライダーとダイオージャ

 突然ある歌を聴きたくなりまして。でも1曲のためにCDを買うのもなんだし、かとって地元TSU●AYAには置いてないし。というわけで久〜しぶりにiTunes Storeで購入しました。そのために3000円のiTunesカードを購入。
 200円しか使ってないからまだ2800円余ってます。勿体無いから他に何かないかなぁと考えて……。
 iPodで「☆ロボット」なるプレイリストを作ってます。よく観ていたロボットアニメのオープニング(OP)、エンディング(ED)、(必要に応じて)挿入歌を集めたもの。ところが無敵ロボトライダーG7、最強ロボダイオージャが抜けたままだったのですね。でiTunes Storeで検索すると、おおっ、ありました! というわけでさっそくダウンロード。
 てなわけでプレイリスト「☆ロボット」はこんな感じになりました。

マジンガーZ
Zのテーマ
ぼくらのマジンガーZ
空飛ぶマジンガーZ
わが友マジンガーZ
おれはグレートマジンガー
勇者はマジンガー
とべ!グレンダイザー
宇宙の王者グレンダイザー
ゲッターロボ!
合体!ゲッターロボ
不滅のマシン ゲッターロボ
勇者ライディーン
コン・バトラーVのテーマ
行け!コン・バトラーV
ボルテスVの歌
父をもとめて
立て!闘将ダイモス
エリカのバラード
翔べ! ガンダム
永遠にアムロ
いまはおやすみ
トライダーG7のテーマ
俺は社長だ
最強ロボ・ダイオージャ
ヨカッタネ宇宙
行け ザンボット3
宇宙の星よ永遠に
カムヒア! ダイターン3
トッポでタンゴ
ダルタニアスの歌
剣人・男意気
超常スマッシュ ! ギンガイザー
たたかえ! ガ・キーン
鋼鉄ジーグのうた

 勇者ライディーン、マグネロボガ・キーン、鋼鉄ジーグはOPだけでEDがないものの、まあいいかなという感じ。超合体魔術ロボギンガイザーはあんまり観てなかったのですけど、OPがなんとも癖になるメロディなので採用。


7月5日(火) わさび豆

 以前、修善寺駅で買ったわさび豆が非常に美味しかったものですから、どこかで売ってないかなぁと調べたら、比較的行きやすい場所にあるお店で売ってました。修善寺で買った物とは違うのですが、これはこれで美味しいのいですね〜。わさびがピリリと効いていて、ポリポリ食べ続けていると、時々ウガーッとなるほど。
 あっ、そうそう焼きカシューのわさび味とは異なります。こちらはそら豆です。
 ところで先日買った時はお店の方から「毎度ありがとうございます」と言われてしまいました。しまった〜、面が割れちゃったかな。


7月9日(土) 偉いのは誰か

 前にも同じようなことを書いたか呟いたかもしれませんが。

 どこかの国には牛乳を飲む人よりも牛乳を配達する人の方が健康だ、という諺があるそうです。確かに。

 震災の影響でしばらく運休していたホリデー快速河口湖号が運転を再開したので、都留文科大学前駅まで乗ってみました。富士急行の河口湖行きながら、お客さんは八王子を過ぎるとがくっと減ってしまいます。これは震災前も同様でした。一方沿線にはカメラを構えている人が多数いらっしゃいました。それが見ながら、ふんっ、撮っている人より乗っている人の方が偉いのさっ、と心の中で呟いているのでした。

 まあもしかしたら同じモハ189系ながら、自分が乗っていたあずさ塗装の1号よりも国鉄塗装の3号狙いだったのかもしれませんが。


7月10日(日) バス運転手さんのお仕事

 どうでもいいことを思い出してしまいまして、ほんとどうでもいいことなのですけど思い出してしまったものは致し方ありません。ご披露。

 先日、吉祥寺駅前からから保谷駅行きのバスに乗った時のこと。
 Suicaでピッとやろうとしたら、運転手さんがブロックするではないですかっ! 実はその時はiPodでキャンディーズを聴いていたものだから運転手さんが何をおっしゃっているのかわからなかったので、ヘッドフォンを耳から外すと……行き先を聞かれていたのでした。武蔵関と答え、ピッで無罪放免になりました。
 バスが発車し、しばらく揺られ、ある停留所で停車したところで「武蔵関で降りるお客さん、いませんでした?」との運転手さんのアナウンスが。どうやら自分のことを言われているらしいことに気がついたので慌てて飛び降りました。ちょっと恥ずかしい〜。
 言い訳。吉祥寺方面行きの武蔵関駅停留所は西武新宿線の北側にあります。てっきり保谷方面行きも同様だと思い、踏切を越えるまでは安心だと思っていたら、実は保谷行き停留所は線路の南側にあったのでした。
 教訓。吉祥寺発保谷行きのバスは行き先によって運賃が異なるため、乗車時に運転手さんが行き先を聞き、それに応じた運賃を徴収しているようです。しかもどこの停留所で降りるお客さんがいるかを覚えておき、折り忘れているお客さんには促す(笑)という、なかなかハードなお仕事です。運転手さんにはご迷惑をかけないようにしましょう。

 今日のお買い物。
○初代わさびーず『一九七六年ライブメモリー』(CD)
 「月見草」にすみちゃん参加。
●『バングラディシュ・コンサート』(CD)
 ジョージ・ハリスン、ボブ・ディラン他の18曲収録。


7月12日(火) いざ勝負!

 こんばんは。第十三代比古清十郎(ひこせいじゅうろう)です。
 昨日は久しぶりに飛天御剣流 天翔龍閃(ひてんみつるぎりゅう あまかけるりゅうのひらめき)を使いました。もちろん今の日本で真剣を振り回せる筈もなく、持っていたのは丸めた新聞紙だし、戦いの相手はごきちゃん。
 すばやく逃げるごきちゃん。しか〜しあまりに速く剣が動く天翔龍閃は真空状態を生み出し、ごきちゃんを吸い寄せます。あっさりお陀仏。

 その後のお買い物。
□フェルディナント・フォン・シーラッハ『犯罪』 東京創元社
 ようやく届きました。もしかして2版? 3版?かと思いきや、初版でした。


7月13日(水) 鉄道模型2

 前回と比べてなぜか増殖している車両たち。

モハネ583系・キハ82系

左から
 プラレール モハネ583系
 チョロQ モハネ583系
 Bトレインショーティー モハネ583系
 デジQトレイン モハネ583系
 カプセルプラレール モハネ583系
 デジQトレイン キハ82系

 今日のお買い物。
□所澤秀樹『時刻表タイムトラベル』 ちくま新書
□今尾恵介『地名の謎』 ちくま文庫


7月17日(日) 反逆者と警察官

 神保町2日目のお昼休み。昨日は暑さに負けてしまいましたが、今日は羊頭書房へ行きました。
 しかし。
 『反逆者の財布』など欲しい本はあったもののマイお財布と折り合いがつかず、結局1冊も買いませんでした。
 『フレンチ警視最初の事件』などとは異なり、『反逆者の財布』が復刊される可能性は極めて低いと思います。となると『反逆者の財布』を読む機会は一生なさそう。でも残り少ない人生の中で読むべき本は他に多数あるのだから、とすっかり悟りの心境です。
 羊頭書房の次は書泉グランデ6階へ。日本一鉄道本が充実しているここですけど、昨今の鉄道ブーム、というよりも鉄道本ブームのおかげで狭くなってしまいました。6階フロア全体が鉄道本コーナーになると良いかなぁと。

 某日某所。
 男子高校生が問題集で勉強しているではないですか! いえ、高校生が勉強するのはごく普通の風景。しかし荷物から判断するに、どうやら体育会系クラブ活動からの帰りの模様。う〜ん、大変ですね。
 しかも! ちらっと見えた問題集の表紙には、高卒警察官教養問題の文字が!!
 見ず知らずの男子高校生ながら、頑張れよぉ、平成の波越警部になるんだぞっと心の中で応援しました。

 その後のお買い物。
●PAUL McCARTNEY & WINGS『Band on the Run 25TH ANNIVERSARY EDITION』(CD)


7月26日(火) 初日

 なんだかなでしこジャパン優勝の余韻に浸っていたため、日記をお休みしてしまいました。←ほんとか?

 節電。

 というわけで当分の間、土日出勤、火水休日となりました。今日が初日。なんだか慣れませんね〜。休みなのにテレビでは平日番組だったりして。

 せっかくの休みなので、20リットリポリタンクを2つ買ってきました。断水した際に給水車から水をいただくためなのですけど、別に311がきっかけなわけではなく、ずっと前から必要だ必要だとは思ってまして、ようやく重い腰を上げた次第。幸い今までに給水車のお世話になったことはなく、今後もお世話になる機会がこないことを願ってます。

 慣れないといえば、新聞テレビ欄でテレビ局の順番が変わったのも慣れないです。テレビ東京を見た筈がフジテレビだったりして。

 地デジと言えば、我が家は対応済みだと思ってたら、テレビも受信できたラヂオの対応がまだでした。というかどうやら地デジを受信できるラヂオは発売されてないようでして。
 デジサポへ苦情の電話をかけようかと思ったら、既に目が不自由な方からの苦情が殺到しているようですね。ラヂオでテレビ番組を聴いていた方は相当多い筈。なんとかして欲しいものです。

 午後もちょこっとお出かけ予定。


7月27日(水) がんばれ中小私鉄

 中小の鉄道会社はどこも厳しい経営を強いられており、なんとかお客さんに乗っていただこうとあれこれ知恵を絞っています。

 秩父鉄道はパレオエクスプレスというSL列車を走らせています。「都心から一番近い蒸気機関車」と宣伝してます。

 パレオエクスプレス

 富士急行は水戸岡鋭治がデザインした富士登山電車を走らせています。水戸岡鋭治と言えば、JR九州のなんとも奇抜というか斬新な特急車両のデザインで有名です。関東圏では唯一富士急行で水戸岡デザインの車両に乗ることができます。

 富士登山電車
(暫定アップ中)

 しかし残念ながらいずれも乗車率はあんまり芳しくないようです。(少なくとも私が乗車した時は。)
 皆様方ももし機会が是非一度乗ってみてください。