| 横丁の名探偵 |
| トップ > 資料集の部屋 > ハリイ・ケメルマンの部屋 |
|
略歴 |
|
1908年、ボストン生まれ。ボストン大学で英文学専攻、ハーヴァード大学で言語学を学ぶ。代表作は「九マイルは遠すぎる」。1996年死去。 ラビが登場して、ユダヤの習慣等について語る『ラビとの対話』というユダヤ入門書もある。 |
|
作品リスト |
| 作品名 | 年 | 採点 | 備考 |
| 金曜日ラビは寝坊した | 1964 | ☆☆ | |
| 土曜日ラビは空腹だった | 1966 | ☆☆ | |
| 九マイルは遠すぎる | 1967 | ☆☆☆ | 短編集 |
| 日曜日ラビは家にいた | 1969 | ☆ | |
| 月曜日ラビは旅立った | 1972 | ☆☆ | |
| 火曜日ラビは激怒した | 1974 | ☆ | |
| 水曜日ラビはずぶ濡れだった | 1976 | ☆ | |
| 木曜日ラビは外出した | 1978 | ☆ | |
| ラビとの対話 | 1978 | 対象外 | ユダヤ入門書 |
| Someday the Rabbi Will Leave | 1985 | 未訳 | |
| One Fine Day the Rabbi Bought a Cross | 1987 | 未訳 | |
| The Day the Rabbi Resigned | 1992 | 未訳 | |
| That Day the Rabbi Left Town | 1996 | 未訳 |
|
トピック |
| 著書リスト |