横丁の名探偵

トップ > 資料集の部屋 > ジョン・ディクスン・カー、カーター・ディクスンの部屋


略歴

 1906年、ペンシルヴェニア州ユニオンタウン生まれ。不可能犯罪を扱った作品が多い。カー・ディクスン、カーター・ディクスンなどのペンネームも使用した。代表作は『三つの棺』、『火刑法廷』、『ユダの窓』、『皇帝のかぎ煙草入れ』など多数。1977年死去。

 たっくんが初めて読んだのは多分『帽子収集狂事件』で1976年のこと。当時横溝ブームでそれがきっかけだったと思います。読みはじめて早々の時期のカーの死去はかなりショックでした。


長編作品リスト

作品名 名義 採点 備考
夜歩く 1930 ☆☆  
絞首台の謎 1931  
髑髏城 1931 ☆☆  
蝋人形館の殺人 1932  
毒のたわむれ 1932  
魔女の隠れ家 1932  
帽子収集狂事件 1933  
弓弦城殺人事件 1933  
盲目の理髪師 1934  
剣の八 1934  
プレーグ・コートの殺人
黒死荘殺人事件
1934 ☆☆☆  
白い僧院の殺人
修道院殺人事件
1934 ☆☆  
死時計 1935  
三つの棺 1935 ☆☆☆  
赤後家の殺人 1935  
一角獣殺人事件 1935 ☆☆  
アラビアンナイトの殺人 1936  
パンチとジュディ 1936  
エドマンド・ゴドフリー卿殺害事件 1937    
四つの兇器 1937  
孔雀の羽根 1937  
火刑法廷 1937 ☆☆☆  
死者はよみがえる
死人を起す
1937 ☆☆  
第三の銃弾[完全版] 1937  
ユダの窓 1938 ☆☆  
曲った蝶番 1938 ☆☆  
五つの箱の死 1938  
読者よ欺かるるなかれ 1939 ☆☆  
テニスコートの謎
足跡のない殺人
1939  
緑のカプセルの謎 1939  
エレヴェーター殺人事件 1939  
震えない男
幽霊屋敷
1940  
かくして殺人へ 1940  
九人と死で十人だ
九人と死人で十人だ
1940 ☆☆  
連続殺人事件 1941  
猫と鼠の殺人
嘲るものの座
1941  
この眼で見たんだ
殺人者と恐喝者
1941  
皇帝のかぎ煙草入れ 1942 ☆☆☆  
仮面荘の怪事件
メッキの神像
1942  
貴婦人として死す 1943 ☆☆  
死が二人をわかつまで
毒殺魔
1944  
爬虫類館の殺人
彼が蛇を殺すはずはない
1944 ☆☆  
青銅ランプの呪 1945  
囁く影 1946  
青ひげの花嫁
別れた妻たち
1946  
眠れるスフィンクス 1947  
時計の中の骸骨 1948 ☆☆  
疑惑の影 1949  
墓場貸します 1949  
ニューゲイトの花嫁 1950 ☆☆ 歴史物
魔女が笑う夜
わらう後家
1950  
ビロードの悪魔 1951 歴史物
九つの答 1952 ☆☆  
赤い鎧戸のかげで 1952  
騎士の盃 1953  
喉切り隊長 1955 ☆☆ 歴史物
バトラー弁護に立つ 1956  
恐怖は同じ 1957 歴史物
火よ燃えろ! 1958   歴史物
死者のノック 1959  
ハイチムニー荘の醜聞 1959 歴史物
雷鳴の中でも 1960  
引き潮の魔女 1961 歴史物
ロンドン橋が落ちる 1962   歴史物
深夜の密使 1964   歴史物
悪魔のひじの家 1965  
仮面劇場の殺人 1966 ☆☆  
月明かりの闇 1967  
ヴードゥーの悪魔 1968 歴史物
亡霊たちの真昼 1969   歴史物
死の館の謎 1971 歴史物
血に飢えた悪鬼 1972 歴史物


短編集リスト

作品名 備考
シャーロック・ホームズの功績  
不可能犯罪捜査課 カー短編全集1  
妖魔の森の家 カー短編全集2  
パリから来た紳士 カー短編全集3  
幽霊射手 カー短編全集4  
黒い塔の恐怖 カー短編全集5   
ヴァンパイアの塔 カー短編全集6  

名義 C=ディクスン・カー、D=カーター・ディクスン


トピック

カー作品蒐集茨の道  
陪審席  
著書リスト  
Miwa's Trivial Page HM卿にこだわったページ