| 横丁の名探偵 |
| トップ > 資料集の部屋 > ドナルド・E・ウェストレイク、リチャード・スタークの部屋 |
|
略歴 |
| 1933年、ニューヨーク生まれ。ニューヨーク州立大学卒業。リチャード・スタークなどの別名がある。 |
|
作品リスト |
| 作品名 | 年 | シリーズ | 採点 | 備考 |
| All My Lovers | 1959 | マーシャル名義 | ||
| Backstage Love | 1959 | クロフォード | マーシャル名義 | |
| Sally | 1959 | マーシャル名義 | ||
| Man Hungry | 1959 | マーシャル名義 | ||
| All the Girls Were Willing(別題 What Girls Will Do) | 1960 | クロフォード | マーシャル名義 | |
| The Wife Next Door | 1960 | マーシャル名義 | ||
| Virgin's Summer | 1960 | マーシャル名義 | ||
| A Girl Called Honey | 1960 | マーシャル名義。ローレンス・ブロックとの共作 | ||
| So Willing | 1960 | マーシャル名義。ローレンス・ブロックとの共作 | ||
| All About Annette | 1960 | マーシャル名義 | ||
| Young and Innocent | ウェスト名義 | |||
| No Longer a Virgin(別題 Born TO Be Bad) | 1960 | デクスター名義 | ||
| やとわれた男 | 1960 | ☆ | ||
| Off Limits | 1961 | マーシャル名義 | ||
| Call Me Sinner(別題 Less Thanan Angel) | 1961 | マーシャル名義。別題はアラン・マンスフィールド名義 | ||
| Campus Doll | 1961 | ウェスト名義 | ||
| Brother and Sister | 1961 | ウェスト名義 | ||
| Elizabeth Taylor: A Fascinating Story of America's Most Talented Actress and the World's Most Beautiful Woman | 1961 | |||
| 殺しあい | 1961 | ☆ | ショー名義。ローレンス・ブロックとの共作 | |
| The Sin Drifer | 1962 | マーシャル名義 | ||
| Strange Affair | 1962 | ウェスト名義 | ||
| 悪党パーカー/人狩り | 1962 | パーカー | ☆ | スターク名義 |
| 361 | 1962 | ☆ | ||
| Sin Prowl | 1963 | クロフォード | マーシャル名義 | |
| Campus Lovers | 1963 | ウェスト名義 | ||
| その男キリイ | 1963 | ☆ | ||
| 悪党パーカー/逃亡の顔 | 1963 | パーカー | ☆ | スターク名義 |
| 悪党パーカー/犯罪組織 | 1963 | パーカー | ☆ | スターク名義 |
| 悪党パーカー/弔いの像 | 1964 | パーカー | ☆ | スターク名義 |
| Lust Trail | 1964 | ホリデイ名義 | ||
| The Pleasures We Know | 1964 | ウィルスン名義 | ||
| Passion Doll | 1964 | マーシャル名義 | ||
| 悪党パーカー/襲撃 | 1965 | パーカー | スターク名義 | |
| 憐れみはあとに | 1964 | |||
| The Sin Lovers | 1965 | マーシャル名義 | ||
| 弱虫チャーリー、逃亡中 | 1965 | |||
| 悪党パーカー/死者の遺産 | 1965 | パーカー | ☆ | スターク名義 |
| 汚れた七人 | 1966 | パーカー | スターク名義 | |
| カジノ島壊滅作戦 | 1966 | パーカー | スターク名義 | |
| 刑事くずれ | 1966 | トビン | コウ名義 | |
| 忙しい死体 | 1966 | ☆☆ | ||
| 平和を愛したスパイ | 1966 | |||
| 刑事くずれ/ヒッピー殺し | 1967 | トビン | コウ名義 | |
| 俳優強盗と嘘つき娘 | 1967 | グロフィールド | スターク名義 | |
| 悪党パーカー/裏切りのコイン | 1967 | パーカー | スターク名義 | |
| 悪党パーカー/標的はイーグル | 1968 | パーカー | スターク名義 | |
| 我輩はカモである | 1967 | MWA最優秀長篇賞 | ||
| Phillip | 1967 | 少年小説 | ||
| Anarchaos | 1967 | 未訳。クラーク名義。SF冒険小説 | ||
| 誰がサッシ・マヌーンを盗んだか? | 1969 | HMM掲載 | ||
| 悪党パーカー/漆黒のダイヤ | 1968 | パーカー | スターク名義 | |
| The Curious Facts Preceding My Execution and Other Fictions | 1968 | 短編集 | ||
| 悪党パーカー/怒りの追跡 | 1969 | パーカー | スターク名義 | |
| 俳優強盗と悩める処女 | 1969 | グロフィールド | スターク名義 | |
| 黒い国から来た女 | 1969 | グロフィールド | スターク名義 | |
| ギャンブラーが多すぎる | 1969 | |||
| Up Your Banners | 1969 | |||
| ホット・ロック | 1970 | ドートマンダー | ☆☆ | |
| さらば、シェヘラザード | 1970 | |||
| 刑事くずれ/蝋のリンゴ | 1970 | トビン | コウ名義 | |
| 刑事くずれ/牡羊座の凶運 | 1971 | トビン | コウ名義 | |
| Ex Office(別題 Power Play) | 1970 | カルヴァー名義 | ||
| レモンは嘘をつかない | 1971 | クロフィールド | スターク名義 | |
| 悪党パーカー/死神が見ている | 1971 | スターク名義 | ||
| 悪党パーカー/殺人遊園地 | 1971 | パーカー | スターク名義 | |
| I Gave at the Office | 1971 | |||
| Under an English Heaven | 1972 | |||
| 強盗プロフェッショナル | 1972 | ドートマンダー | ☆☆ | |
| 警官ギャング | 1972 | |||
| 刑事くずれ/最後の依頼人 | 1972 | トビン | コウ名義 | |
| 悪党パーカー/略奪軍団 | 1972 | パーカー | スターク名義 | |
| Comfort Station | 1973 | カニンハム名義 | ||
| Gangway! | 1973 | ブライアン・ガーフィールドとの共作 | ||
| 悪党パーカー/殺戮の月 | 1974 | パーカー | スターク名義 | |
| ジミー・ザ・キッド | 1974 | ドートマンダー | ☆ | |
| Help I Am Being Held Prisoner | 1974 | |||
| 二役は大変! | 1975 | |||
| 聖者に救いあれ | 1975 | |||
| 踊る黄金像 | 1976 | |||
| 悪党たちのジャムセッション | 1977 | ドートマンダー | ☆☆ | |
| 殺人はお好き? | 1977 | |||
| ウェストレイクの犯罪学講座 | 1978 | 日本オリジナル短編集 | ||
| 空中楼閣を盗め! | 1980 | |||
| Kahawa | 1982 | |||
| 逃げだした秘宝 | 1983 | ドートマンダー | ☆☆ | |
| ニューヨーク編集者物語 | 1984 | ☆ | ||
| Levine | 1984 | 中篇集 | ||
| High Adventure | 1985 | |||
| 天から降ってきた泥棒 | 1985 | ドートマンダー | ☆ | |
| 殺人シーンをもう一度 | 1986 | ホルト | ホルト名義 | |
| I Know a Trick Worth Two of Tht | 1986 | ホルト | ホルト名義 | |
| What I Tell You Three Times Is Fales | 1987 | ホルト | ホルト名義 | |
| High Jinx | 1987 | アビー・ウェストレイクと共作 | ||
| アルカード城の殺人 | 1987 | アビー・ウェストレイクとの合作 | ||
| 嘘じゃないんだ! | 1988 | ジョスリン | ||
| 聖なる怪物 | 1989 | ☆ | ||
| The Fourth Demension Is Death | 1989 | ホルト | ホルト名義 | |
| Tomorrow's Crimes | 1989 | 「Anarchaos」と9篇のSF短篇 | ||
| Drowned Hopes | 1990 | ドートマンダー | ||
| Horse Laugh and Other Stories | 1990 | 短編集 | ||
| 完璧な殺人 | 1991 | ジャック・ヒット編 | ||
| Humans | 1991 | |||
| 骨まで盗んで | 1993 | ドートマンダー | ☆ | |
| Baby, Would I Lie? | 1994 | ジョスリン | ||
| Smoke | 1995 | |||
| 最高の悪運 | 1996 | ドートマンダー | ☆ | |
| 斧 | 1997 | |||
| 悪党パーカー/エンジェル | 1997 | パーカー | スターク名義 | |
| 悪党パーカー/ターゲット | 1998 | パーカー | スターク名義 | |
| A Good Story and Other Stories | 1999 | 短編集 | ||
| 鉤 | 2000 | ☆ | ||
| 悪党パーカー/地獄の分け前 | 2000 | スターク名義 | ||
| 悪党パーカー/電子の要塞 | 2001 | パーカー | スターク名義 | |
| バッド・ニュース | 2001 | ドートマンダー | ☆ | |
| Put a Lid on It | 2002 | |||
| Breakout | 2002 | パーカー | スターク名義 | |
| 弱気な死人 | 2002 | カーマイクル名義 | ||
| Money for Nothing | 2003 | |||
| Nobody Runs Forever | 2004 | パーカー | ||
| 泥棒が1ダース | 2004 | ドートマンダー | ☆ | 短編集 |
| The Road to Ruin | 2004 | ドートマンダー | ||
| うしろにご用心! | 2005 | ドートマンダー | ☆ | |
| Ask the Parrot | 2006 | パーカー | ||
| What's So Funny? | 2007 | ドートマンダー | ||
| Dirty Money | 2008 | |||
| Get Real | 2009 | ドートマンダー | ||
| Memory | 2010 | |||
| The Comedy Is Finished | 2012 | |||
| The Gateway Car: A Donald Westlake Nonfiction Miscellany | 2014 | リーヴァイ・スタール編 | ||
| Forever and a Death | 2017 | |||
| Call Me a Cab | 2022 |
|
グロフィールド・アラン・グロフィールド クロフォード :俳優フィル・クロフォード ジョスリン :新米記者サラ・ジョスリン トビン :元刑事ミッチ・トビン ドートマンダー:ジョン・ドートマンダー パーカー :悪党パーカー ホルト :俳優探偵サム・ホルト ウィルスン名義:バーバラ・ウィルスン名義 ウェスト名義 :エドウィン・ウェスト名義 クラーク名義 :カート・クラーク名義 カーマイクル名義:ジャドスン・ジャック・カーマイクル カニンハム名義:J・モーガン・カニンハム カルヴァー名義:ティモシー・J・カルヴァー コウ名義 :タッカー・コウ名義 ショー名義 :アンドルー・ショー名義 スターク名義 :リチャード・スターク名義 デクスター名義:ジョン・デクスター名義 ホリデイ名義 :ドン・ホリデイ名義 ホルト名義 :サミュエル・ホルト マーシャル名義:アラン・マーシャル名義 |
|
トピック |
| 著書リスト |