| 横丁の名探偵 |
| トップ > 資料集の部屋 > 梶龍雄の部屋 |
|
略歴 |
| 1928年、岐阜県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。1977年、『透明な季節』で第23回江戸川乱歩賞を受賞。1990年死去。 |
|
作品リスト |
| 作品名 | 年 | 採点 | 備考 |
| 暗殺計画 | 1961 | ☆ | 「中学生の友」版 |
| 透明な季節 | 1977 | ☆☆ | 江戸川乱歩賞 |
| 影なき魔術師 | 1977 | ☆ | 「中学生の友」版は1960年 |
| 海を見ないで陸を見よう | 1978 | ☆☆ | |
| 大臣の殺人 | 1978 | ☆ | |
| 天才は善人を殺す | 1978 | ☆ | |
| 龍神池の小さな死体 | 1979 | ☆☆ | |
| ぼくの好色天使たち | 1979 | ☆☆ | |
| 殺人者にダイアルを | 1980 | ☆ | |
| 殺人リハーサル | 1981 | ☆ | |
| 連続殺人枯木灘 | 1982 | ☆ | |
| リア王密室に死す | 1982 | ☆ | |
| 若きウェルテルの怪死 | 1983 | ☆ | |
| 灰色の季節 | 1983 | ☆ | |
| 殺人者は長く眠る 草軽電鉄殺人事件 | 1983 | ☆ | |
| 金沢逢魔殺人事件 | 1984 | ☆ | |
| 幻狼殺人事件 | 1984 | ☆ | |
| 殺人魔術 | 1984 | ☆ | |
| 奥鬼怒密室村の惨劇 | 1984 | ☆ | |
| 蝶々、死体にとまれ 幻の蝶殺人事件 | 1984 | ☆ | 高見&結城 |
| 殺人への勧誘 浅間山麓殺人推理 | 1984 | ☆ | |
| 淡雪の木曽路殺人事件 淡雪の木曽路殺人行 | 1985 | ☆ | 高見&結城 |
| 青春迷路殺人事件 我が青春に殺意あり | 1985 | ☆ | |
| 毛皮コートの死体 | 1985 | ☆ | チエカ |
| 女たちの復讐 | 1986 | ☆ | |
| 赤い靴少女殺人事件 | 1986 | ☆ | |
| 紅い蛾は死の予告 | 1986 | ☆☆ | |
| 女はベッドで推理する | 1986 | ☆ | |
| 奥秩父狐火殺人事件 | 1986 | ☆ | 五城(賀津雄)&吉田(勇作) |
| 浅草殺人ラプソディ | 1986 | ☆ | チエカ |
| 本郷菊坂狙撃殺人 | 1987 | ☆ | |
| 野天風呂殺人事件 | 1987 | ☆ | チエカ |
| 銀座連続殺人手帖 | 1987 | ☆☆ | 高見&結城 |
| 男と女の探偵小説 | 1987 | ☆ | |
| 裏六甲異人館の惨劇 | 1987 | ☆ | 五城(秀樹)&吉田(早人) |
| 真夏の夜の黄金殺人 | 1988 | ☆ | |
| 鎌倉XYZの悲劇 | 1988 | ☆☆ | |
| 女名刺殺人事件 | 1988 | ☆ | 狭山三姉妹 |
| 清里高原殺人別荘 | 1988 | ☆☆ | |
| 殺人者は道化師 | 1989 | ☆ | |
| 浮気妻は名探偵 | 1989 | ☆ | |
| 葉山宝石館の惨劇 | 1989 | ☆ | |
| 奥信濃鬼女伝説殺人事件 | 1989 | ☆ | |
| 殺しのメッセージ | 1989 | ☆ | 狭山三姉妹 |
| 殺人回廊 | 1990 | ☆ |
|
トピック |
| 著書リスト |